- 通勤・旅行時の暇つぶしグッズについて知りたい
- ワイファイ・ネット環境のない飛行機・船で暇つぶし何をしたらいい?
- LCCでワイファイ・ネット環境はおろか映画などもついていない…
という疑問・お困りごとをお持ちの方はぜひ続きをご覧ください。
私は旅行が好きなのですが、飛行機や船など移動時間での暇つぶし対策って非常に大切ですよね。
スマホでSNSやゲームができればいいのですが、wi-fi・ネット環境のない飛行機や船などでは本当に何をしたらいいか困ってしまいます。
そんな時に役立つのがAmazonの聴く本“オーディブル”。
スマホにオーディブルアプリを入れておけば、オフラインでもイヤホンから本を聴くことができるのです。
この記事では、こんなことが書かれています。
- Amazonオーディブルの登録・使用方法
- Amazonオーディブルが旅行で役にたった【体験談】
- Amazonオーディブルで聴ける本
- Amazonオーディブルを使ってみて感想
- Amazonオーディブルのメリット・デメリット
- Amazonオーディブルの口コミ
- Amazonオーディブル最初の1冊無料キャンペーン
旅行など長時間移動中の暇つぶしに役立つ“Amazonオーディブル”、詳しく解説していきますね。
\【期間限定】最初の1冊無料/
オーディブルオススメ本
- 自分らしく生きたい方に!岸見一郎『嫌われる勇気』
- 行動力をつけたい方に!ホリエモン『多動力』
- 集中力を高めたい方に!Daigo『超効率勉強法』
- ミニマリストになりたい方に!近藤麻理恵『人生がときめく片付けの魔法』
- 眠れなくてお困りの方に!西野精治『スタンフォード式 最高の睡眠』

【「最初の1冊無料」を詳しくみる】
AmzonオーディブルAmazonオーディブルとは?

“Amazonオーディブル”聞いたことがない方も多いかもしれませんが、Amazonの“聴く本”です。
本の内容を音声で読み上げてくれるので、飛行機や船など揺れがある環境や、夜暗い環境でもイヤホンで自分だけ本を楽しむことができます。
“Amazonオーディブル”がそうした環境で超役に立ったので、詳しくご紹介します!
Amazonオーディブルの使用方法
Amazonオーディブルをオフライン環境で使うためには、事前にネット環境がある場所で、
- Amazonオーディブルを登録
- Amazonオーディブルで本を購入
- Amazonオーディブルアプリをダウンロード
この3つの作業が必要です。
Amazonオーディブルのスマホでの登録方法・使い方をわかりやすくご紹介します〜!
Amazonオーディブルを登録

スマホで「アマゾンオーディブル」と検索をしましょう。

この画面になるので、オレンジ色の「最初の1冊は無料。いますぐ聴こう。」をクリック。
Amazonアカウントを持っていれば、メールアドレスとパスワードの入力後に、この画面になります。
右上に“1コイン”と表示されています。
聴きたい本を選びましょう。

【「最初の1冊無料」を詳しくみる】
AmzonオーディブルAmazonオーディブルで本を購入


たとえば、ベストセラーになった『嫌われる勇気』を読みたい本として選んだとします。
など様々なベストセラー本からも選ぶことができますよ。

無事に購入ができました。
Amazonオーディブルアプリをダウンロード

ここからはAmazonオーディブルアプリで操作します。
アプリは無料でダウンロードできます。


下の方にある“ライブラリー”をクリックすると先ほど購入した『嫌われる勇気』が入っています。
大事なのが、本を「ダウンロード」しておくこと。
ここでダウンロードしておかないとオフライン環境で使えないので注意が必要です。
【「最初の1冊無料」を詳しくみる】
AmzonオーディブルAmazonオーディブルが役にたった体験談

小笠原父島に旅行に行った時なのですが、片道24時間の船旅でインターネット環境がなかったんですね。
そこで事前にAmazonオーディブルで聴く本をダウンロードしておいて、オフライン環境で快適に本を楽しむことができました。
普通の本だと、
- 重い・かさばる
- 揺れて乗り物酔いする
- 照明が暗いと読めない
などのデメリットがあります。
しかし、Amazonオーディブルをスマホに入れておけば、
- 荷物にならない
- イヤホンで聞くタイプなので乗り物酔いしない
- 照明がなくても聞ける
となって、旅行時に読書をするデメリットを解消することができます。
下を向いていると酔う傾向があるのですが、オーディブルでは船酔いする心配がありません。
22時以降に部屋が消灯されてしまい、普通の本だと暗くて読むことができないのですが、オーディブルイヤホンをして他の人の迷惑にならず読書を楽しむことができました。

船の環境は飛行機の深夜便も似ています。
飛行機も揺れますし、深夜便だと電気が消されてしまって読書がしづらいですよね。
そんな時にオーディブルなら、読書灯をつけて気まづい思いをすることなく快適な環境で読書ができるのです。

【「最初の1冊無料」を詳しくみる】
AmzonオーディブルAmazonオーディブルのメリット

- 音質が非常にいい
- 声優の声がよく、聞き取りやすい
- 再生速度も0.5倍~3.5倍で設定可能
- 自分は2倍速がちょうどよかった
- 読書よりも気軽に本を楽しめる
- 暗い環境でも読書体験ができるのがいい
- 1冊およそ5時間で聴き終わるので片道で1冊読み終わる感じ
- 読むより頭に内容が残らないと思ったが、ちゃんと残る
- 通勤時間を有意義に読書タイムにできる
- 運転中も耳から聞いて読書タイムにできる
Amazonオーディブルのデメリット
デメリットらしいデメリットは見つかりませんでしたが、あえて言えば、1冊の値段がキンドル(電子書籍)に比べると高いことでしょうか。
今回ダウンロードした「嫌われる勇気」は初回特典で無料でゲットできましたが、通常料金は2,100円です。
キンドルなら1200円ほどで買うことができます。
【「最初の1冊無料」を詳しくみる】
AmzonオーディブルAmazonオーディブルはこんな方にオススメ

- 読書が好きな方
- 旅行に本を持って行きたいけど、かさばるのがイヤな方
- 飛行機の中で何をしたらいいかいつも困るという方
- 満員電車や通勤の車の中で自己啓発したい方
- ジョギング中に読書を楽しみたい方
- 英語の勉強がしたい方
- 絵本の読み聞かせが好きな方
- 朗読に興味がある方

- 日本の昔ばなし
- アンデルセン童話
など読み聞かせの絵本タイトルもあるので、小さな子どもに教養を身につけるためにオーディブルを活用するのも良いですね。

小説やビジネス本が多いのですが、実は英語学習の参考書を多く出している“アルク”のキクタンなど参考書を聴くことができます。
- まずは耳から英語を聞く量を増やして“英語耳”を身に付けたい
- 単語力アップさせると同時にリスニング力をつけたい
という英語勉強中の方にAmazonオーディブルはオススメです。
Amazonオーディブルで人気の本







オーディブルの中でよく読まれている本はこのあたりです。
どれでも好きな本を【「最初の1冊無料」キャンペーンで読むことができます。
Amazonオーディブルの口コミ
聴きながら他のこともできる読書方法がとてもあっていて、頭にすんなり入ってきます。視力障害のある方、年配の方にとっても素晴らしい読書法です。
今まで睡眠の直前まで携帯をいじっていた為に睡眠時間が短かったと思います。しかし、オーディブルを使い、ベッドに入り眠気が来るまでは聴く読書の時間にすることで、自然と睡眠に入ることができるようになりました。
スタートして4カ月目ですでに250時間近く視聴していますが、通勤や家事をする時間を大変有意義に過ごしています。私の人生の一部になりました。
【「最初の1冊無料」を詳しくみる】
Amzonオーディブルオフライン環境の暇つぶしにはAmazonオーディブル

旅行が好きな方、インターネット環境がない場所で暇つぶしをしたい方はぜひオーディブルを活用してみてください!
今なら最初の1冊が無料でダウンロードできます。

久しぶりに読書しましたが、最高にいい本に出会えました。
無料で旅行の片道に最高の読書体験ができるなら、ダウンロードしない理由はもうないですよね。
では最高の読書体験を!
\【期間限定】最初の1冊無料/
オーディブルオススメ本
- 自分らしく生きたい方に!岸見一郎『嫌われる勇気』
- 行動力をつけたい方に!ホリエモン『多動力』
- 集中力を高めたい方に!Daigo『超効率勉強法』
- ミニマリストになりたい方に!近藤麻理恵『人生がときめく片付けの魔法』
- 眠れなくてお困りの方に!西野精治『スタンフォード式 最高の睡眠』

【「最初の1冊無料」を詳しくみる】
Amzonオーディブル
アプリで自分好みの部屋を探したいならCANARY(カナリー)。
おとり物件(掲載だけされていて住めない物件)をAIで除外しているから、おしゃれな賃貸、敷金・礼金が無料のアパート・マンションが見つかりますよ!
下北沢、三軒茶屋など人気タウンのおしゃれな部屋に住みたい方はコレ!
特徴 |
|
---|---|
こんな方にオススメ |
|
オススメ度 |
\10秒でダウンロード【無料】/

12年連続業界No. 1の利用者数を誇るノムコムは野村不動産の不動産購入サイトです。
都心駅近で築浅の“資産になる中古マンション”の情報が豊富!私たちも家を買うときにノムコムで情報を集めました。
新着物件情報もどんどん出るので、まずは会員登録(無料)がオススメ!
特徴 |
|
---|---|
こんな方にオススメ |
|
オススメ度 |

ネットに載っていない“非公開物件情報”をゲットしたいならタウンライフ不動産。
希望条件を入力すれば、あとは新着物件や希望条件にあった情報が来るのを待つだけ。
無料・一括登録で複数の不動産会社に同時に一括で依頼ができ、複数の会社に個別に依頼する手間が省けて時短に!
特徴 |
|
---|---|
こんな方にオススメ |
|
オススメ度 |