本を音声で耳から聴くサービスがAmazonのAudible(オーディブル)。
通常1ヶ月1,500なのですが、2022年2月10日(木)10:00〜2022年3月8日(火)23:59の期間限定で2か月99円キャンペーンを実施中!
さっそく、ご紹介します〜!
Audible(オーディブル)とは?

“Amazonオーディブル”聞いたことがない方も多いかもしれませんが、Amazonの“聴く本”です。
本の内容を音声で読み上げてくれるので、飛行機や船など揺れがある環境や、夜暗い環境でもイヤホンで自分だけ本を楽しむことができます。
“Amazonオーディブル”がそうした環境で超役に立ったので、詳しくご紹介します!
Audible(オーディブル)の使用方法
Amazonオーディブルをオフライン環境で使うためには、事前にネット環境がある場所で、
- Amazonオーディブルを登録
- Amazonオーディブルで本を購入
- Amazonオーディブルアプリをダウンロード
この3つの作業が必要です。
Amazonオーディブルのスマホでの登録方法・使い方をわかりやすくご紹介します〜!
Amazonオーディブルを登録

スマホで「アマゾンオーディブル」と検索をしましょう。

この画面になるので、オレンジ色の「最初の1冊は無料。いますぐ聴こう。」をクリック。
Amazonアカウントを持っていれば、メールアドレスとパスワードの入力後に、この画面になります。
右上に“1コイン”と表示されています。
聴きたい本を選びましょう。

【「最初の1冊無料」を詳しくみる】
AmzonオーディブルAmazonオーディブルで本を購入


たとえば、ベストセラーになった『嫌われる勇気』を読みたい本として選んだとします。
など様々なベストセラー本からも選ぶことができますよ。

無事に購入ができました。
Amazonオーディブルアプリをダウンロード

ここからはAmazonオーディブルアプリで操作します。
アプリは無料でダウンロードできます。


下の方にある“ライブラリー”をクリックすると先ほど購入した『嫌われる勇気』が入っています。
大事なのが、本を「ダウンロード」しておくこと。
ここでダウンロードしておかないとオフライン環境で使えないので注意が必要です。
【「最初の1冊無料」を詳しくみる】
AmzonオーディブルAudible(オーディブル)が役にたった体験談

小笠原父島に旅行に行った時なのですが、片道24時間の船旅でインターネット環境がなかったんですね。
そこで事前にAmazonオーディブルで聴く本をダウンロードしておいて、オフライン環境で快適に本を楽しむことができました。
普通の本だと、
- 重い・かさばる
- 揺れて乗り物酔いする
- 照明が暗いと読めない
などのデメリットがあります。
しかし、Amazonオーディブルをスマホに入れておけば、
- 荷物にならない
- イヤホンで聞くタイプなので乗り物酔いしない
- 照明がなくても聞ける
となって、旅行時に読書をするデメリットを解消することができます。
下を向いていると酔う傾向があるのですが、オーディブルでは船酔いする心配がありません。
22時以降に部屋が消灯されてしまい、普通の本だと暗くて読むことができないのですが、オーディブルイヤホンをして他の人の迷惑にならず読書を楽しむことができました。

船の環境は飛行機の深夜便も似ています。
飛行機も揺れますし、深夜便だと電気が消されてしまって読書がしづらいですよね。
そんな時にオーディブルなら、読書灯をつけて気まづい思いをすることなく快適な環境で読書ができるのです。

【「最初の1冊無料」を詳しくみる】
AmzonオーディブルAudible(オーディブル)2か月99円キャンペーン

Audible会員プラン 2か月99円キャンペーン – 注意事項・細則
-本キャンペーンの受付期間は、2022年2月10日(木)10時00分から2022年3月8日(火)23時59分(日本時間)で、対象者は、Audibleから配信される本キャンペーンメールを受領し、本キャンペーン用の会員登録ページからお申込みされた方です。
-本キャンペーンでAudible会員プランに登録されたお客様は最初の2か月間を99円でご利用いただけます。
-会員登録時に99円のご請求、翌月は0円のご請求となります。
-会員登録翌々月から自動的に、通常の有料会員費(月額1,500円)になります。Audibleの会員特典についてはこちら。
-お一人様一回に限り本キャンペーンに参加いただけます。
-本キャンペーンは、30日間無料体験、又はその他のAudibleが提供するキャンペーンと併用することができません。
-会員登録後、いつでも退会できます。退会後、再度本キャンペーンに申し込むことはできません。
-キャンペーンは随時実施しておりますが毎回登録の期限があり、各キャンペーンごとに期間や条件等が異なる可能性があります。
-Audibleは本キャンペーンを予告なく変更または終了する権利、また将来のキャンペーンの内容を自由に決定する権利を保有します。
-本キャンペーンにはAudibleのサービス利用規約が適用され、利用規約や本キャンペーンの条件を満たさない場合、本キャンペーンは適用されません。
Audible(オーディブル)2か月99円キャンペーンは、このメールが届いた方のみが対象のようです。
メールボックスでAudibleからメールが届いていないかチェックしてみましょう!

AmazonのAudible(オーディブル)は30日間無料キャンペーンを実施中!
このキャンペーンもいつ終わってしまうかわからないので興味がある人はぜひ今のうちにお試ししましょう。
30日以内にサクッと解約すれば無料で超お得!
Audible(オーディブル)をお試ししてみよう

オーディブルは読書が好きな方に超おすすめです。
暗い環境、目が疲れたな…、職場で本を読むのはちょっと恥ずかしいなというときにオーディブルなら耳から読書ができるから超便利!

久しぶりに読書しましたが、最高にいい本に出会えました。
無料で最高の読書体験ができるなら、ダウンロードしない理由はもうないですよね。
では最高の読書体験を!
\【期間限定】最初の1冊無料/
オーディブルオススメ本
- 自分らしく生きたい方に!岸見一郎『嫌われる勇気』
- 行動力をつけたい方に!ホリエモン『多動力』
- 集中力を高めたい方に!Daigo『超効率勉強法』
- ミニマリストになりたい方に!近藤麻理恵『人生がときめく片付けの魔法』
- 眠れなくてお困りの方に!西野精治『スタンフォード式 最高の睡眠』

【「最初の1冊無料」を詳しくみる】
Amzonオーディブル

ちなみに、YouTubeで本要約チャンネルなら、“キクホン”がオススメ〜!
キクホン は、ビジネス本を中心にわかりやすく音声でサクッとわかりやすく解説してくれていて本を読む時間がないけど、勉強したい、本が好きな方にオススメなチャンネル。
通勤やランチタイムのスキマ時間に勉強習慣をつけるのに、ぴったりです。
これからさらに伸びるといわれているhimalayaやstand.fmなど音声配信の楽しさや使い方を紹介、雑談力やプレゼン力をつけたい方、音声配信デビューしたい方もぜひキクホンをご覧ください!

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |