Chompy(チョンピー)は渋谷・世田谷など城南エリアを中心としたフードデリバリーサービス。
2021年1月19日から世田谷区の広い範囲が配達エリアとなり、使いやすくなったので、さっそくChompy(チョンピー)でデリバリーしてみました!
この記事では、Chompy(チョンピー)口コミ・評判をみて、実際に使ってみた体験談のほか、こんなことが書いてあります。
- Chompy(チョンピー)のおすすめ店
- Chompy(チョンピー)のクーポン
- Chompy(チョンピー)の口コミ・評判
- Chompy(チョンピー)を使った感想
- デリバリー1,000円OFFクーポン×2
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!

Chompy(チョンピー)とは?

Chompy(チョンピー)は渋谷エリア・城南エリアに特化したフードデリバリーサービス。
大手インターネット関連企業、DeNA出身の大見周平氏が率いる株式会社SYN(シン)によって、2020年2月からスタートしました!
Chompy(チョンピー)の配達エリア【最新】

2021年1月19日からはじまった最新版のChompy(チョンピー)の配達エリア、詳しくは下記の記事をご覧ください。
渋谷区、目黒区、新宿区の全域と港区、世田谷区、品川区、中野区、杉並区、千代田区の一部エリアが配達範囲です。

Chompy(チョンピー)のアプリダウンロード

Chompy(チョンピー)のアプリダウンロードはアプリストアで“チョンピー”と検索するとすぐに出てきます。
配達員専用アプリと間違えないように注意しましょう!
Chompy(チョンピー)のサービス提供時間
Chompy(チョンピー)の営業時間は、ランチタイムと、ディナータイムの2つの時間に区切って、注文を受け付けています。
【ランチタイム】平日・土日祝の11:00~15:00
【ディナータイム】平日・土日祝の17:00~21:00
Chompy(チョンピー)の配送手数料
Chompy(チョンピー)の配送手数料は一律【300円】となっています。
Chompy(チョンピー)を使ってみた

Chompy(チョンピー)のTOPページはこのようになっています。

Chompy(チョンピー)のユニークなところは、どんなものが食べたいかという気分で料理を選ぶことができるのです。

試しに“ガッツリしたもの”を選んでみると、このように表示されました。
お店が出てくるのではなく、メニューまで提案されるところがいいですね!


下北沢の人気店カルパシのカレー3種盛りをオーダーすることにしました!

トッピングなどを選んでカートに追加!

750円OFFクーポンを使って、お得に注文することができました!

注文が完了するとこの画面になります!

チョンピーはこのように配達員さんの顔写真とコメントが出るので、顔が見えて安心感があります。



画面に表示されていた予定配達時間どおりに到着しました!
丁寧に梱包されていて、汁漏れなどなかったです!

レモンチキンカレーはカルパシの定番。
スパイスが効いて、ほどよい酸味が爽やかな逸品!

ブラックセサミベジタブルは、はじめて体験する味。
1つ1つのカレーが個性的で、全然違う味なのがカルパシの魅力!

スリランカポークは3種類の中で1番スパイスが効いて、辛みも効いています!

カルパシはご飯もとっても美味しいんですよ!
付け合わせのアチャール(ココナッツやキャベツ)も本格的で美味しい。
Chompy(チョンピー)のオススメ店


Chompy(チョンピー)のオススメ店は下記の記事にまとめました!

Chompy(チョンピー)の口コミ・評判
Chompy(チョンピー)のクーポン

Chompy(チョンピー)の初回クーポンはこちらをお使いください。
登録画面や注文画面で招待コード入力欄に招待コード“UV26VC”を入力。
- 配達用クーポン(750円×2枚)
の割引クーポンをゲットできます!
▼はじめてmenuなどデリバリーを使う方・割引クーポンはこちら


Chompy(チョンピー)の加盟店になる方法
チョンピーでは、飲食店のレストランパートナーを募集しています。
ちなみに、デリバリー売り上げをアップしたいと考えるショップオーナーの方にオススメなのがゴーストレストランの導入。

ゴーストレストラン(バーチャルレストラン)ニューオープン7選【売れるブランド厳選】
ゴーストレストラン経営で失敗しないためには“売れるゴーストレストランブランドを取り入れること”が最重要です。
このブランド選びで間違うと失敗しますので、ヴィーガンスイーツ専門店あめつちまにまにやどこでも韓国ソウルカフェなどトレンドにのった売れるブランドを複数持つ株式会社バーチャルレストランのような会社にまずは無料相談しましょう。
株式会社バーチャルレストランってどんな会社?クチコミ・評判をどこよりも詳しく調査した
Chompy(チョンピー)の配達員

Chompy(チョンピー)では配達員募集を行っています。
ちなみに、出前館の配達員は、UberEatsなどほかのフードデリバリーが出来高歩合制なのに対して、出前館では業務委託パートナーは「1件あたり何円」の固定報酬制だから、稼ぎやすい!

Chompy(チョンピー)を使ってみよう
デリバリーアプリChompy(チョンピー)を使った体験談をご紹介しました!
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました〜!




OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |