先日、コストコで買った“カークランドオーガニックフムス”を食べてみたら、その美味しさに感動しました。
学生時代にトルコに1ヶ月旅行に行ったことがあるのですが、その時に食べて味を思い出しましたね。
この記事では、コストコのオーガニックフムスのこんなことについて書かれています。
- 味
- 値段
- 容量
- 美味しい食べ方
- 保存方法・賞味期限
- 口コミ
月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届け〜!


余談ですが、10分で届く宅配スーパーOniGO、もう使いましたか?

なんとコストコ商品もデリバリーできて、テレビでも話題の人気スイーツ“フレンチチョコクレープ”や“メニセズ プチパン”も注文できちゃいます。
はじめてOniGOを使う方は、クーポン“seta55”を使えば初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFFでめっちゃお得。
\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(コストコのフムス原材料・容量は?


カークランドオーガニックフムス 1,648円
コストコのフムスは1箱の中に20カップ入っていて、1カップあたり68グラム。
オーガニックなので、使われている原材料であるヒヨコ豆やニンニク、クミンなど全て有機食品です。


コストコのオーガニックフムスはこんな感じで小分けにされているので、毎日の食卓やホームパーティでも使い切ることできます。
コストコのフムスを食べてみた

フムス定番の食べ方であるバゲットにつけて食べてみました。
では、いただきまーす!
私が知っているフムスよりもレモンの酸味が強めです。
豆っぽいクセはほぼないですね。バゲットとよく合います。
コストコのフムスはわりと緩めなので、サラダやサンドイッチの具材にするなどアレンジがしやすい。
コストコのフムスの口コミ・評判
コストコで買ったフムスを初食。フムスって中東のひよこ豆と練りゴマのペーストなんだけどお店によって結構味違うけどコストコのはスパイス控えめで結構大人しめな印象。野菜につけたりサンドイッチに入れたり色々使えます。 pic.twitter.com/4ACeyNbMoQ
— TARO@C95土東ポ-26a (@taro619) 2018年6月18日
今回コストコで初めて買ってみたフムスIKEAのレストランでフムスを食べてあまりにも美味しかったのでコストコで見つけて買った。酸味がIKEAと比べて強かったけどこれはまたこれで美味しかった。冷蔵保存期間が短めなのでとりあえず1個試しに冷凍庫へ。。 pic.twitter.com/ga3GXJno6z
— far sun (@krystal_far) 2018年11月12日
話題の食材フムスはコストコがお得! 『オーガニックフムス』はパン・野菜・おつまみにも合う万能ぶり https://t.co/EISpXOpLi4 – mitok(ミトク) pic.twitter.com/QsiS0gzktx
— mitok(ミトク) (@mitok_info) 2017年7月10日
フムスをパンと一緒に持って行ってヘルシーなお弁当に。
コストコのフムスはデリバリーできる?
コストコのフムスはハスキーカートやWoltでデリバリーができます。
Husky Cart(ハスキーカート)とは?話題のコストコ買い物代行【完全ガイド】
Wolt(ウォルト)でコストコ商品をデリバリーしてみた!【非会員でもOK】
Uber Eats(ウーバーイーツ)でコストコ商品を注文してみた!
コストコのフムス保存方法・賞味期限は?
コストコのフムス保存方法・賞味期限は買った日から冷蔵で約1ヶ月です。
「フムス 冷凍」で検索をしてみると、冷凍保存しているという方も結構いらっしゃいました。
コストコのフムスおすすめポイント
- クミンやニンニクが効いた本格的で美味しいフムスを手軽に食べれる
- 使われている食材は全てオーガニックで安心、カラダに良い
- ひよこ豆には便秘や貧血予防など女性特有の悩みを改善する栄養素が豊富
- 酢、オリーブオイル、塩をプラスすることでドレッシングにするなどアレンジしやすい
- 小分けにされているので使い切ることができる
- 20カップ入っているので2人暮らしだとちょっと多いかも
コストコのフムスは絶対美味しくてオススメ
レディーガガ様も大好きだという中東のヘルシー・ダイエットフード「フムス」。
美味しいコストコのオーガニックフムスをまだ食べたことがないという方は、ぜひ一度食べてみてくださいね!


余談ですが、10分で届く宅配スーパーOniGO、もう使いましたか?

なんとコストコ商品もデリバリーできて、テレビでも話題の人気スイーツ“フレンチチョコクレープ”や“メニセズ プチパン”も注文できちゃいます。
はじめてOniGOを使う方は、クーポン“seta55”を使えば初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFFでめっちゃお得。
\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(▼こちらの記事もオススメ



OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |