先日、コストコに行ってきたのですがコストコ通yuccoおすすめの“海鮮ちらし寿司”が具沢山で超絶美味しかった…
北海道で食べる海鮮丼のように具がどっさりでサーモンがとろける美味さ。
この記事では、コストコの大人気商品“海鮮ちらし寿司”のこんなことについて書かれています。
- 味
- 値段
- 大きさ
- 消費期限
- 口コミ
- 【当サイト限定】menuデリバリー2,000円OFFクーポン
月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がお届け〜!


余談ですが、10分で届く宅配スーパーOniGO、もう使いましたか?

なんとコストコ商品もデリバリーできて、テレビでも話題の人気スイーツ“フレンチチョコクレープ”や“メニセズ プチパン”も注文できちゃいます。
はじめてOniGOを使う方は、クーポン“seta55”を使えば初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFFでめっちゃお得。
\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(コストコ海鮮ちらし寿司を食べてみた

海鮮ちらし寿司 1980円
こちらがコストコの海鮮ちらし寿司!
この日入っていた具材は、
- サーモン
- いくら
- 甘海老
- マグロ
の4種類。日によってはイカやとびっこが入る時もあります。
1980円と値段は一見高いようですが、ボリュームがかなりあって3人前ほど。

器によそって…では、いただきまーす!
う、美味い!!サーモンがとろける〜!
スーパーで売っているものとは全然違う。
コストコ海鮮ちらし寿司の口コミ
コストコの海鮮ちらし寿司と愉快なおかず達ŧ‹”ŧ‹”(o’ч’o)ŧ‹”ŧ‹”ここのちらし寿司うまいぞ! pic.twitter.com/VQ8iM44IJT
— あすでぶ (@a__sdf) 2016年11月4日
コストコの海鮮ちらしおいしすぎーー♡ざぶとふたりじめ♡ pic.twitter.com/qL6rJSDRea
— ぴくそぽりたん⭐︎ただ今おやすみ中 (@pixopolitan) 2016年5月20日
帰宅するとコストコの「海鮮漬けちらし」が置いてあるという奇跡。
なかなか伝わらないけど、4人前くらいありますからね。そして超絶美味。
コスプレよりコストコパーティーやりたし。 pic.twitter.com/1d2e8ya7qk— ソルジャーマン 5P (@Cunni_Soldier) 2018年12月18日
何も調理が必要ないし、華やかで重宝する商品!
コストコ海鮮ちらし寿司の消費期限は本日中
コストコ海鮮ちらし寿司は生物なので消費期限は“本日中”となっていますので注意しましょう。
コストコ海鮮ちらし寿司のアレンジレシピ
コストコ海鮮ちらし寿司のアレンジレシピとして、
- カレーピラフ
- チャーハン
- いなり寿司
- ドリア
などが人気なのだそうです。
コストコ海鮮ちらし寿司はデリバリーできる?
コストコの海鮮ちらし寿司はハスキーカートやWoltでデリバリーができます。
Husky Cart(ハスキーカート)とは?話題のコストコ買い物代行【完全ガイド】
Wolt(ウォルト)でコストコ商品をデリバリーしてみた!【非会員でもOK】
Uber Eats(ウーバーイーツ)でコストコ商品を注文してみた!
コストコ海鮮ちらし寿司のおすすめポイント
- 具沢山で超美味しい
- 乗っている具のクオリティが高い。特にサーモンの美味さは秀逸
- ガリ&醤油が同封されている
- ボリュームがある
- ご飯も酢飯でちゃんと美味しい
- ボリュームがあり2人だとお腹いっぱいになる(3人前のイメージ)
- 乗っている具材が日によって少しずつ違う
コストコ海鮮ちらし寿司をぜひ食べてみてください!
本当に美味しいコストコ海鮮チラシ寿司をぜひ食べてみてくださいね!
世田谷ローカル(@setagayalocal)がお届けしました!


余談ですが、10分で届く宅配スーパーOniGO、もう使いましたか?

なんとコストコ商品もデリバリーできて、テレビでも話題の人気スイーツ“フレンチチョコクレープ”や“メニセズ プチパン”も注文できちゃいます。
はじめてOniGOを使う方は、クーポン“seta55”を使えば初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFFでめっちゃお得。
\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(▼こちらの記事もオススメ



OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |