コストコで売っている冷凍エビぎょうざ“Chen’s DIMSUM冷凍海老ぎょうざ”は家で蒸すと、まるで中華街のように美味しいんです!
しかも、この冷凍エビぎょうざは1個あたり48円とコスパも最強。
この記事では、“Chen’s DIMSUM冷凍海老ぎょうざ”のこんなことについて書かれています。
- 味
- 値段
- 原材料
- 成分表示
- 実際に食べてみた感想
- 美味しく食べる方法
- 口コミ
月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届け〜!
▼コストコを初回40%OFF & 送料無料デリバリーならOniGO
\初回40%OFF & 送料無料/
【もらえるクーポン】
初回40%OFF & 送料無料
【クーポンコード】
A8G23
【使い方】
①下記からアプリをダウンロード
②支払い画面でクーポンコードを入力
【OniGOダウンロード 無料】
※プロモーションの内容は変更されることがあります、最新の内容は公式ページをご確認ください
\ 初回 送料無料・コストコも最大40%OFF /
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(コストコ冷凍海老ぎょうざの味・値段

コストコ商品を自宅にお取り寄せすることができるデリバリーサービス「オネストビー」で冷凍海老ぎょうざを注文した時の価格は1,916円でした。
コストコの海老ぎょうざは1,916円で40個入りなので、1個当たり48円!

コストコの冷凍海老ぎょうざは、箱から取り出すと写真のようにトレーに4×5で綺麗に並べられています。
このトレーが2段入っています。
コストコ冷凍海老ぎょうざの成分表示

名称:えびぎょうざ
原材料名:皮(でん粉【小麦、タピオカ、じゃがいも】、砂糖、食塩)、えび、たけのこ、植物油(大豆・ごま由来を含む)、タピオカでん粉、砂糖、食塩、卵白粉、パン酵母抽出物、白こしょう
皮の率:50%
内容量:1kg(40個入り)
賞味期限:購入日より1年8ヶ月先まで
保存方法:-18℃以下で保存してください。
凍結前加熱の有無:加熱してあります。
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください。
原産国:ベトナム
コストコの冷凍海老ぎょうざの成分表示はこのようになっています。
☆コストコ冷凍エビ餃子が安心で美味しい理由
- たけのこが入っていて、食感のアクセントが良い感じ
- ひとつずつ職人が手作りしている
- 化学調味料が不使用だから安心
コストコ冷凍海老ぎょうざを食べてみた!

コストコ冷凍海老ぎょうざは肝心の味はどうなのでしょう?
コストコ冷凍エビぎょうざ、1番オススメの食べ方はシンプルに“蒸す”。
ちょっとめんどうですが、蒸せば、お世辞ではなく、本格中華レストランで食べる点心と同レベルの美味さになります。

簡単なのは、軽く水をかけてラップをして「レンジでチン」!ですが、蒸すのに比べるとかなり味が落ちます…
コストコ冷凍海老ぎょうざはデリバリーできる?
コストコの冷凍エビ餃子はハスキーカートやWoltでデリバリーができます。
Husky Cart(ハスキーカート)とは?話題のコストコ買い物代行【完全ガイド】
Wolt(ウォルト)でコストコ商品をデリバリーしてみた!【非会員でもOK】
Uber Eats(ウーバーイーツ)でコストコ商品を注文してみた!
コストコ冷凍海老ぎょうざのアレンジレシピ
1番簡単なアレンジレシピは、冷凍された海老ぎょうざをそのまま、スープやラーメンを作るときの鍋に入れてしまう方法。
チャーシューや煮卵などラーメンの具材が何もない時に、コストコの冷凍海老ぎょうざを入れれば、それだけでだいぶグレードアップしますよ。
コストコ冷凍海老ぎょうざはコスパ最強!
コストコの海老ぎょうざは本気で美味しいので、コストコで買い物をする際は必ずゲットしてくださいね!
世田谷ローカル(@setagayalocal)がお届けしました!
▼コストコを初回40%OFF & 送料無料デリバリーならOniGO
\初回40%OFF & 送料無料/
【もらえるクーポン】
初回40%OFF & 送料無料
【クーポンコード】
A8G23
【使い方】
①下記からアプリをダウンロード
②支払い画面でクーポンコードを入力
【OniGOダウンロード 無料】
※プロモーションの内容は変更されることがあります、最新の内容は公式ページをご確認ください
\ 初回 送料無料・コストコも最大40%OFF /
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(