Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
扱っている商品は2,000点以上あって、一体どれを買ったらいいの?ってなりますよね。
そうした悩みにお答えすべくこの記事では、Coupang(クーパン)のこんなことをご紹介します!
- Coupang(クーパン)で買うべきオススメ商品
- Coupang(クーパン)のクーポン情報
- Coupang(クーパン)とAmazonやコストコとの値段比較
- Coupang(クーパン)の配達員になるには
ご紹介するのはデリバリーグルメレビュー100件以上、UberEatsやWolt、出前館など他のサービスとの比較もしている月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)なので、ご安心ください!

余談ですが、10分で届く宅配スーパーOniGO、もう使いましたか?

OniGOならクーパンでは取り扱いがないコストコ商品もデリバリーできて、テレビでも話題の人気スイーツ“フレンチチョコクレープ”や“メニセズ プチパン”も注文できちゃいます。
はじめてOniGOを使う方は、クーポン“seta55”を使えば初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFFでめっちゃお得。
\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(Coupang(クーパン)とは?

Coupang(クーパン)は日用品や生鮮食品などをデリバリーできるアプリ。
ソフトバンクグループが筆頭株主ということでも話題になりました。
運営はCoupang Inc.で詳しい会社概要は以下の通り。
- 会社名:Coupang.inc
- 本社:韓国(ソウル市松波区)
- 設立:2010年7月
- 事業内容:『日用品デリバリー(eコマース)』『フードデリバリー』
- 経営者:Bom・Kim(ボム・キム)
- 今後の進出予定:日本、シンガポール、台湾、マレーシア
▼さらに詳しい情報・使い方はこちら

Coupang(クーパン)で買うべきオススメ商品



Coupang(クーパン)でデリバリーできるものはカテゴリーだけでも約30種類あって、商品数はなんと約2,000点。
- 野菜・果物
- 卵・乳製品
- 肉・肉加工品
- 魚・水産品
- パン
- シリアル
- ジャム・蜂蜜
- 豆腐・納豆
- お水・飲料
- お酒
- 即席麺
- インスタント食品
- 調理済み食品
- お菓子
- デザート・アイス
- お米・乾麺
- 調味料・油
- 乾物・瓶缶詰・粉類
- 化粧品・美容品
- 日用品
- ベビー用品
- ペット用品
- 衛生用品
この中で、Coupang(クーパン)で買うべきオススメ商品をご紹介します!
冷凍チーズホットク

韓国屋台の定番といえばホットクですよね。
Coupang(クーパン)でデリバリーできるこのチーズホットクは、生地の甘さとチーズの塩気がベストマッチと人気です。
個人的にホットクはあんこの入ったものが好きなのですが、まだCoupang(クーパン)では取り扱っていなかったので、早くラインナップされると良いと思いました!
キムチ


宗家の若大根キムチやヨルムキムチは食品添加物・着色料などが入っておらず、美味しいと評判です!
若大根️️(チョンガク)キムチは歯応えがいい、ヨルムキムチ(大根の葉)はそうめんと一緒に食べると最高というクチコミ多数。
AmazonやYahooショッピングよりもCoupang(クーパン)の方が値段も安かったです。
bibigo ユッケジャン

コストコでも人気の韓国ブランド bibigoの本格ユッケジャン。
コストコだと大袋になってしまいますが、Coupang(クーパン)なら1つだけでも買うことができます。
豆もやしやネギ、卵やトックなどを入れて、自分でアレンジして食べるのが人気。
マニカー参鶏湯

レトルトの参鶏湯は多くのブランドが販売していますが、なかでもマニカー参鶏湯は本格的な味わいで人気。
朝鮮人参となつめも入っていて、美容と健康にいいと言われています。
メジャーな韓国通販ショップと比較しても200円ほどCoupang(クーパン)の方が安かったです。
kit Oisix

なんとあの宅食で有名なOisix(オイシックス)のミールキットがCoupang(クーパン)でデリバリーすることができます。
海老ピラフとラタトゥユが2人前作れてしまうキットなど5種類以上のミールキットがありました。
我が家でも、ビビンバのミールキットを食べたことがありますが、とても美味しかったです!
子どもと一緒に料理を楽しめるセットとしても人気。
総評として、Coupang(クーパン)の特徴としては、食材以外にも、ベビー用品や水、調味料・洗剤などの日用品の中でも「重くてかさばるもの」が充実していること。
あとはなんといっても新大久保で売っているような本格的な韓国グルメをデリバリーできることに特徴あり。
- キムチ
- 美酢
- ゆず茶
- 冷凍ホットク
- 冷凍ヤンニョムチキン
- とうもろこし茶
- 辛ラーメン
- チャパグリ etc…
コロナ禍で韓国旅行に行きづらい今、これは非常に嬉しいですよね!
明洞にあるような韓国コスメも充実してくると、さらに楽しくなると思いました。
Coupang(クーパン)のクーポン


Coupang(クーパン)のクーポンは“COOL2000”が1番お得です。
初回2,000円OFFになるので、ぜひ使ってみてください。
【Coupang(クーパン)|初回クーポン】2,000円OFFになる超お得情報
Coupang(クーパン)を使ってみよう

デリバリーアプリCoupang(クーパン)で買いたいオススメの商品を紹介しました。
コストコや韓国ネットショップで買えるものもありますが、価格を比較したところCoupang(クーパン)の方が安い場合がほとんどでした。
韓国食品を買うときはCoupang(クーパン)といった流れができそうですね。
似たようなサービスだとOniGOやQuickGetなどがありますが、まだどれもそれほど知名度がないので、Coupang(クーパン)が一気にメジャーになる可能性は大いにあると考えます。


韓国アイドル好きが、コロナ禍で韓国や新大久保になかなか行きづらいという背景がある中で、本格的なキムチや韓国コスメを手軽にデリバリーできるというところがフィーチャーされれば、ブレイクしそう。
世田谷でも2021年年内に使えるようになるという情報があるので、詳しいことがわかり次第また追記しますね〜!!
世田谷在住10年以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました〜!
繰り返しますが、2022年、圧倒的にお得なのはOniGOです。
\はじめての方 20%OFF/

当サイト 世田谷ローカルの限定・独自クーポンはこちら!
【特典】
はじめて使う方配送料無料
クーポンでさらに20%OFF
(最大2,000円割引)
【クーポンコード】
seta55
【使い方】
①下記リンクからアプリをダウンロード
②支払い画面でクーポンコード入力
【アプリ ダウンロード 無料】
\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(▼こちらの記事もオススメ



OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |