2021年11月1日(月)より、予約困難な選りすぐりのお店とお客さまをつなぐサービス「DePREMIUM」(出前館プレミアム)がスタート!
- 【DePREMIUM】出前館プレミアムの概要
- 【DePREMIUM】出前館プレミアムの加盟店
- 【DePREMIUM】出前館プレミアムのクーポン
- 【DePREMIUM】出前館プレミアムの配達員
この内容について月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
DePREMIUM(出前館プレミアム)とは?


DePREMIUM(出前館プレミアム)は一言でいえば、出前館の高級バージョン。
通常の出前館とは違う限られた高級加盟店から美味しい料理をデリバリーすることができます。
「DePREMIUM」では、新型コロナウイルスの影響によりニューノーマルとなったデリバリーを、新たな視点で捉え、普段では予約が取れずなかなか足を運ぶことが難しいお店とお客さまをつなぎ、食事を通していつもと違う非日常な時間を体験できるようなサービスを提供いたします。通常の『出前館』とは一味違う店舗のラインアップとなり、厳選されたお店が都内一部エリアにて注文可能となります。まずは17店舗よりスタートをし、今後拡大をしていきます。「DePREMIUM」により、選択肢がさらに拡がることで、ユーザーニーズの充足化につなげていきたいと考えています。
出典:出前館公式サイト

類似サービスとしてはmenuの「至高の銘店」があります。


DePREMIUM(出前館プレミアム)の加盟店




DePREMIUM(出前館プレミアム)の加盟店はこんな感じ。
- 鮨 由う
- 三百屋お弐階
- 福わうち
- abysse
- 霞町三○一ノ一
- Hotel’s
- 六本木 焼肉きらく
- Ăn Đi
- さかなくろさき
- 肉割烹 上
- ピーター・ルーガー・ステーキハウス 東京
- la Brianza
- ケンゾー エステート ワイナリー 広尾店
- MASA’S KITCHEN 恵比寿
- 創和堂
- USHIGORO S. NISHIAZABU
- うなぎ藤田 白金台店
ミシュラン星つきの名店や様々なメディアで大活躍の鳥羽周作シェフの新店『Hotel’s』や『ピーター・ルーガー・ステーキハウス 東京』など話題店があります。
DePREMIUM(出前館プレミアム)の配達エリア

DePREMIUM(ディープレミアム)の配達エリアは、恵比寿、広尾、六本木など渋谷区、港区、目黒区の都内一部エリアより開始で順次拡大予定だそうです。
配達料金が一律で1,500円となっており、配達料金もプレミアム価格なので注意しましょう。
DePREMIUM(出前館プレミアム)の配達員になるには
DePREMIUM(出前館プレミアム)の配達員になるには、まず通常の出前館配達員になるのが近道。
DePREMIUM(出前館プレミアム)の配達員は出前館に雇用されている社員・アルバイトスタッフの中から選抜していると言われています。
\1番稼げる配達員“出前館”/
- 「1件あたり何円」の業界トップクラス“固定報酬制”
- 全国区で使われているから“よく鳴る”
- 注文時に配達先がわかるから“効率的に件数こなせる”
- 担当エリア制だから“長距離の配達がない”
- いざというときに“頼れるスタッフがいる”
- 10代〜60代、男女区別なく活躍“デリバリー未経験者も安心”!
【出前館 配達クルー応募はこちら】
出前館 配達クルーに応募する出前館 Web説明会の日程をみる
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
- 「1件あたり何円」の業界トップクラス“固定報酬制”
- 全国区で使われているから“よく鳴る”
- 注文時に配達先がわかるから“効率的に件数こなせる”
- 担当エリア制だから“長距離の配達がない”
- いざというときに“頼れるスタッフがいる”
- 10代〜60代、男女区別なく活躍“デリバリー未経験者も安心”!

DePREMIUM(出前館プレミアム)を使ってみよう

DePREMIUM(出前館プレミアム)を使えば、ミシュラン星つきのお店を並ばずに予約せずに自宅で楽しめますね!
高級店はサービス料が20%ついたりと額面以上に出費が激しくなるので、配達料が高いのがネックですが比べるとDePREMIUM(出前館プレミアム)の方が安くなることは十分ありそうですね。
実は通常のデリバリーサービスmenuでミシュラン星付き香港飲茶ティムホーワンやロブションのパン、俺のフレンチのオマール海老などがデリバリーできるので、それで十分な気もします。



よかったらはじめての方は2,500円分タダ飯ができるクーポンを使ってください。



OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |