WoltやOinGO、UberEats Marketなどコストコ商品がフードデリバリー・クイックコマースサービスで続々と注文できるようになってきています。
そうした中で、東京に2022年4月30日に進出してくるのが、全米シェアNo. 1を誇るデリバリーサービスDoordash (ドアダッシュ)。
このドアダッシュではコストコ商品をデリバリーしてもらうことは可能なのか、この記事では、Doordash (ドアダッシュ)こんなことについて書かれています。
- Doordash (ドアダッシュ)でコストコ商品は注文できるか?
- Doordash (ドアダッシュ)でコストコ商品を将来的に頼める可能性は?
- Doordash (ドアダッシュ)のクーポン
月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届け〜!
Doordash (ドアダッシュ)でコストコ商品は注文できる?

結論的には、2022年3月末現在、Doordash (ドアダッシュ)でコストコ商品は注文できません。
札幌、仙台、岡山で検索をかけましたがいずれも「該当なし」と表示が出ました。
ちなみにニューヨークでもコストコを検索しましたがヒットしませんでした。



ガイアの夜明けに出演で話題の10分で届く宅配スーパーOniGOならコストコ商品を配達可能です。
2022年3月末現在、まだ商品数はかなり少ないですが、コストコ人気商品のフレンチチョコクレープ、リンツ、メニセズプチパン、オニオングラタンスープが買えるのはいいですね。
まだ配達エリアが狭いですが、世田谷区内在住ならほぼ全域がOK!
OniGO(オニゴー)でコストコ商品は配達できる?【非会員でもOK】
クーポンコード“seta55”で初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFF!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(Doordash (ドアダッシュ)でコストコ商品を注文できるようになる可能性は?

Doordash (ドアダッシュ)でコストコ商品を注文できるようになる可能性はあるのでしょうか。
個人的には、全然あると考えています。
その理由は、2021年にDoordash (ドアダッシュ)はWoltを買収しており、現在Woltではコストコ商品をデリバリーできるからです。
つまり、Woltが持つ販売網、コストコとの繋がり、コストコ商品を配送する仕組みを使えばDoordash (ドアダッシュ)でコストコ商品を配送することは技術的には可能なはず。

2022年4月30日にドアダッシュは東京にやってきますが、これまで以上にフードよりも日用品のデリバリーに力を入れてくることが予想されます。
実際、本国アメリカでもドアダッシュはフード以外での配送を充実させることによって、後発にもかかわらずUber Eatsを追い抜きました。
きっと、日本でもUber Eatsと出前館の2強に対して「クイックコマースに強いDoordash」と印象つけることで、真っ向勝負を仕掛けにくるのではないかと予想します。
そのためにはDoordashがコストコ商品をデリバリーできるようになることは必然かと考えています。
Wolt(ウォルト)でコストコ商品をデリバリーしてみた!【非会員でもOK】
Doordash (ドアダッシュ)でコストコ商品が頼めるようになるを期待…!

ドアダッシュでコストコを頼めるようになるか、100%こうだということはできませんが、Woltでコストコを注文する方はかなり多いと思うので、ここで売り上げを伸ばせることがわかれば、Doordashの東京進出のタイミングでできるようになると予想されます。
またUberEats MarketやOniGOなどダークストアでもコストコ商品を注文できるようになっていることから、ダッシュマートが日本でオープンする時にもコストコ商品が注文できるようにシステムを整えてくるのではないかと思います。
ドアダッシュの東京進出、コストコが頼めるようになるかが楽しみですね〜!
・OniGO(オニゴー)でコストコ商品は配達できる?【非会員でもOK】
・Wolt(ウォルト)でコストコ商品をデリバリーしてみた!【非会員でもOK】
・Uber Eats(ウーバーイーツ)でコストコ商品を注文してみた!

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |