GO(ゴー)はJapanTaxiとMOVが1つのアプリになったNo. 1タクシーアプリ。
わたしも先日、初めてGOを使ってみてのですが、結論的には非常によかったです!
とはいえ、はじめて使う方は、GOの口コミ・評判やタクシーアプリってそもそもどうなのかや料金などが気になりますよね。
この記事を読めば、GOの良い評判・悪い口コミのほかメリット&デメリットがわかって、使うべきかどうかの判断の助けになります。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
P.S
主要なタクシーアプリを実際に使って比較したところ、オススメNo. 1タクシーアプリはクーポンが充実&配車エリアが広い“GO”!
\初回が超お得 タクシーアプリGO/
最近よく見るタクシーアプリ“GO”もう使いましたか?
なんとキャンペーン期間中は1,000円分タダ乗りできることも…
アプリでサクッとタクシーが呼べて超便利、クーポンが充実してるいまのうちに使ってみてくださいね〜!
【GOダウンロード 無料】
\たった1分でダウンロード/
【GOをダウンロードする(無料)(iPhone IOS版)、(Android版)】
GOとは?


GO(ゴー)はJapanTaxiとMOVが1つのアプリになったタクシーアプリ。
最近、GOのマークがついたタクシーを見かけることが増えましたよね。
運営会社 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
対応地域 | 21都道府県 |
支払い方法 |
|
公式サイト | GO |
ダウンロード | (iPhone版 / Android版) |
GOを利用することで、わざわざ電話番号を調べてタクシーを呼ぶことや、雨の日にタクシー待ちの行列に並ぶことをしなくても良くなりました。
タクシーアプリGOの使い方!世界一わかりやすく実際の画面で解説
GOのクーポン

GOのクーポンはさまざまなものがあります。
クーポンは迎車した時しか使えないので注意しましょう。
タクシーアプリGOのクーポンの詳しい使い方は“GO(ゴー)タクシーのクーポン・友達紹介コード【2,000円分タダ乗り】”にまとめたので、良かったらご覧ください。

GOの良い口コミ・評判
GOの口コミ・評判をピックアップしました!
GOの悪い口コミ・評判
GOのメリット・デメリット
わたしたちが実際にGOを使ってみて感じたGOのメリット・デメリットをご紹介します!
- クーポンで通常よりも安い
- 行き先を車内で説明する必要がない
- 事前確定料金でメーターを気にしない
- 評価システムで良質なドライバーが多い
- 予約で流しのタクシーを拾えない…を回避できる
- 配車するのには迎車料金がかかる
- クーポンを使うにはGO PAYの登録が必要
- 使い勝手がいいのでタクシーについ乗りたくなるw
圧倒的にこれまでのタクシーのネックであった、
- ドライバーに土地勘がないことがある
- ドライバーが微妙なことがある
- 雨の日になかなかタクシーがつかまらない
といったことがGOによって、解決されていて画期的だな〜と思いました!
どちらがお得か、GOをはじめて使った時の体験談や、詳しい使い方は“最新版】タクシーアプリGOの使い方【事前確定運賃とメーターどっちが安い?】”にまとめましたので、気になる方はよかったらご覧ください。

GOを使ってみよう

GOの口コミ・評判やメリット&デメリットをご紹介しました!
いや〜繰り返しますが、先日はじめてタクシーアプリ“GO”を使ってみましたが、非常に良かったです。
東京23区全域で使えるので、ぜひ使ってみてください〜!
タクシーアプリGOの使い方!世界一わかりやすく実際の画面で解説
\【期間限定&先着】1,000円OFF/


外でタクシーを探す必要なし。アプリで簡単にタクシーを配車できます。
クーポンが充実している今のうちにアプリで登録しておきましょう!
※クーポンを使うには必ずこの記事内からアプリをダウンロードしてください
※キャンペーンは期間限定・先着
\たった1分でダウンロード/
【GOをダウンロードする(無料)(iPhone IOS版)、(Android版)】

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |