デリバリーフードサービス“Wolt”を使って、タコスの人気店“グズマンイーゴメス”をデリバリーしましたが、美味しくて満足でした!
実はこのとき、緊急事態宣言下で夜8時で閉店する飲食店が多い中で、グズマンイーゴメスがデリバリーのみ営業していたんですね。
どうしても食べたかったので、“お店の前でWoltで注文し、お店の前で受け取る”を初めて体験しましたが、スムーズでした。
この記事では、その実体験をもとに、Woltの使い方やグズマンイーゴメスのオススメメニューをご紹介します!
- 味
- 量
- 値段
- 口コミ
- メニュー
- 店舗情報
- Uber Eats(ウーバーイーツ)
- 【当サイト限定】Woltクーポン
- 【当サイト限定】menu 1,000円OFFクーポン (iPhone版) (Android版)
月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
グズマンイーゴメスってどんなお店?


オーストラリア発のグズマンイーゴメス(GYG)は、フレッシュな食材とハンドメイドにこだわった“メキシカン・プレミアムファストフード”のお店。
ブリトーやタコスなどのメキシカンフードが楽しめます。
タコスだとタコベルが有名ですが、GYGの方が美味しいと思います!
グズマンイーゴメスの店舗

グズマンイーゴメスの日本の店舗は2021年3月上旬現在、以下の4店舗です。
- Guzman y Gomez 渋谷店
- Guzman y Gomez FOOD&TIME ISETAN アトレ品川店
- Guzman y Gomez IKSPIARI(イクスピアリ)
- Guzman y Gomez ラフォーレ原宿店
今回はグズマンイーゴメス渋谷店の目の前で注文し、店前で受け取りました。
それぞれUberEats、Wolt、Chompy、ポットラックなどに対応しています。
ちなみに、デリバリーアプリ“menu”なら、初めての方は2,000円分のクーポンがもらえます!
▼はじめmenuなどデリバリーを使う方・割引クーポンはこちら





Woltの使い方

デリバリーアプリWolt(ウォルト)の使い方は基本的には,
- お店を選ぶ
- 食事(メニュー)を選ぶ
- 配達orテイクアウトを選ぶ
このカンタンな3ステップです!
▼詳しくはこちら


グズマンイーゴメスをWoltで注文してみた

WoltアプリのTOP画面はこんな感じ。



グズマンイーゴメス渋谷店をチョイス!

注文したいメニューを選びます。
期間限定でお得なチキン、フィッシュ、ポークのセットにしました!

タコスは1つずつ、カスタマイズすることができます。
- 辛さ
- トルティーヤ(ソフト・ハード)
- トッピング
- 苦手な食材を抜く
トルティーヤはソフトの方がお腹にたまるので個人的にオススメ!
ハードはスナック・おつまみ感覚なので、ソフト2のハード1がバランスが良いです。
特になければ、そのまま「完了」をタップしましょう。
- 注文方法(デリバリーorテイクアウト)
- コンタクトレス配達(置き配)するかどうか
を決めます。
今回はグズマンイーゴメス渋谷店の目の前で注文し、店前で受け取りましたが、店前でのWolt配達員さんとのやりとりはこんな感じ。
ということで、たまにあるそうです。
デリバリーのみ営業している店舗を使いたいときや、期間限定クーポンを有効期限前に使いたい時に店前での受け取りは便利。
支払い方法などを選びます。
- クレジットカード
- Apple pay(アップルペイ)
- Google Pay(グーグルペイ)
現在、Wolt(ウォルト)の支払い方法はこの3種類です。
現金払いやスマホ決済は利用できないので気をつけましょう!
“Woltクレジットを使う”は「クーポンを使う」ということ。

Wolt(ウォルト)の配達手数料はこのようになっています。
- お店から1.5km以内のお届けは99円
- 2.5km以内199円
- 4km以内299円
クーポンを使って、超お得(なんと0円)に注文できました!
お店の場所、配達員の現在地などは、リアルタイムでMAPで確認することができます。


渋谷ミヤシタパークのホテル“シークエンス”に泊まっているときに、タコスが食べたいと思い、グズマンイーゴメスを注文しました。
シークエンス、良かったです!




グズマンイーゴメスのタコス

こちらが今回注文したグズマンイーゴメスのチキン、フィッシュ、ポークのセット。
ちょっと見づらいですが、真ん中だけがハードタイプであとの2つはソフトタイプ。
ポークがいまひとつというのは2人とも共通の見解でした…

タコスだけだとちょっと野菜が足りないので、他のお店でスムージーも買いました。

オプションでつけたグズマンイーゴメスの“ワカモレ”。
ボリュームが少なかったのは残念ですが、アボカドペーストにトマトや玉ねぎが入って、フレッシュで美味しかったです!
グズマンイーゴメスのメニュー




グズマンイーゴメスのメニューは、
- ナチョス
- ブリトー
- カリブリトー
- エンチラーダ
- ブリトーボール
- タコス
などのメニューはあります。
ファミリーセットは実質1本が無料になってお得。
出前館やUberEatsなどでの限定メニューもあります。

グズマンイーゴメスはトッピングメニューも豊富です。
グズマンイーゴメスのクーポン


Woltのクーポン(プロモコード)は、注文する前に、「プロフィール」の“Woltプロモコード入力”から入力しましょう。
当サイト限定クーポン“QE884”を入力すると、
- 配達用クーポン(600円×1枚)
※このキャンペーンは予告なく変更される場合があります
の割引クーポンをゲットできます!
▼ダウンロード(無料)はこちら
【プロモコード】QE884
【iPhone IOS版)、(Android版)】
Woltを使う ダウンロード(無料)はこちら(グズマンイーゴメスのテイクアウト


グズマンイーゴメスのテイクアウト価格はこんな感じで、デリバリー価格の方が全品100円くらい高いですね。
ただし、タコス3個セットの価格は1,000円前後とそれほど変わりませんでした。
グズマンイーゴメスの口コミ・評判
- ファーストフード店を洒落た感じにしたようなブリトーのお店です。
- ここのブリトーは具がたっぷり詰まっていて食べ応えがあり美味いです。
- 野菜も沢山入っていて1つで満足出来ます。
- 調味料も色々アリ自分の好みにアレンジ可能。個人的にはハラペーニョが嬉しいです。
- タコスを食べたくなったら行く価値あり。それなりに値段は高いですがタコベルよりいいんじゃないかな。
出典:グーグルの口コミ
グズマンイーゴメスのバイト・求人情報
現在、”グズマンイーゴメス”のバイト・求人募集は不定期になっています。




グズマンイーゴメスをデリバリーしてみよう

結論的には、グズマンイーゴメス、とても良かったです!
以前にお店で食べた時も美味しいと思ったのですが、今回のようにデリバリーしてもアリだと思いました。
ただ、お店で楽しめたオニオンやハラペーニョのかけ放題はできないのでそれが唯一のネックかもしれません。
当サイト限定Woltクーポン“QE884”でお得にデリバリーしてみてくださいね!
▼こちらの記事もオススメ









