体験レビュー

【キリン ホームタップ体験レポ】使い方や口コミ・解約など完全ガイド

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
キリン ホームタップって実際どうなの?
komuken
komuken
体験談をご紹介します!

自宅にビールサーバーがあったら最高ですよね!

そんな夢を叶えてくれるのがキリン ホームタップ。

会員制で大人気のキリン ホームタップですが、今回実際に体験してみました。

この記事では、自宅でキリン ホームタップを実際に使ってみた体験談を正直にレビューしてご紹介します!

\キリン ホームタップで最高の自宅飲み/

年末年始に向けて、最高の家飲みの準備をはじめましょう!

キリン ホームタップは限定“一番搾りプレミアム”がなんと自宅で飲めちゃいます。

自宅でサーバーから注ぎたての生ビールのおいしさが愉しめるという幸福感は、実際にホームタップが自宅に来るまで想像できませんでした。

ビールサーバーのレンタル料無料、ビールの送料も無料だから安心。

キリン ホームタップは大人気で、毎月の会員枠には限りがあるので、申し込みは早めがオススメ!

キリン ホームタップとは?

俳優の中井貴一さん、天海祐希さんが夫婦を演じるTVCMが注目の“キリン ホームタップ”。

工場つくりたての生ビールのおいしさが自宅に届く、ビール党が注目するアイテム。

yucco
yucco
1度体験したかった!

いつでも冷えたビールを自宅で愉しむことができます。

クリーミーな泡は、これが家で飲めるのかーという感動がありますよ。

キリン ホームタップの料金

気になるのはキリン ホームタップの料金ですよね。

まずおしゃれな専用サーバーのレンタル料金は無料です。

それとサーバーとボトルの送料なども基本料金に含まれています。

キリン ホームタップには月4ℓコースと月8ℓコースがあります。

我が家は夫婦2人なので4ℓにしました。

4ℓであれば月額8,250円(税込)~で、一杯あたり421円(税込)~*となります。

*1Lあたり1,265円(税込)からビアグラス330㎖3杯分として換算

キリン ホームタップの解約

途中で解約できるの?
yucco
yucco
できますが1年未満だと解約手数料がかかります。

Q.解約はできますか。

A.マイページの「ご登録情報」から解約申請を承ります。

各月15日までに解約申請をいただいた場合、当月内での解約受付となり、16日以降の場合は翌月の解約受付となります。

ただし、12カ月未満での解約をご希望される場合は別途解約手数料としてサーバー代金の一部に相当する税込16,500円が発生します。

出典:キリン ホームタップ公式ページ

キリン ホームタップの使い方

ここからはキリン ホームタップ到着から、実際に飲んでみたところまでの使い方・セッティング方法などを解説していきます。

ホームタップが届きました!

サーバー本体のほかにビールも届きます。

開けてみるとこんな感じで、ダンボールに入っていた時よりもコンパクト。

サーバーの大きさは幅230×奥行283×高さ355mm。

komuken
komuken
大きめな電気ポットといった感じ。

ほかに入っている備品はこんな感じです。

至福の時間のためにセッティングをしてしまいましょう!

セッティングの仕方はこの“クイックスタートガイド”が超優秀でわかりやすいのでこれを読みながらやると5分くらいで完了。

順を追って説明しますね。

コンセントから電源を入れた後にホームタップの上の部分を押して、蓋を開けます。

この部分ガスユニットをロックを外して取り出します。

ガスユニットを取り出したら、黒い部分(ガスホルダー)をくるくる回して取り外します。

炭酸ガスカートリッジを黒い部分に入れて、ホルダーが回らなくなるまでガスユニットにねじ込みます。

これでガスユニットの設置が完了!

ここでビールの登場です。

ビールは事前に冷蔵庫で冷やしておきましょう。

付属品のストローをビアラインキャップにつなぎます。

yucco
yucco
奥までしっかりと入れましょう。

このキャップをビールのペットボトル蓋部分と交換するように取り付けます。

ビールをサーバーにいれてチューブを差し込みます。

これで完了です〜!

さぁ、冷えたグラスの準備はいいですか?

ちなみに、ホームタップ専用のペアグラスがついてくるのでテンション上がります。

薄口でビールをさらに美味しくするグラスです。

タップを手前に倒すと生ビールが出てきます。

最後はタップを奥に倒して、泡を注ぎます。

サーバーから注ぐのは初体験でしたが、うまくできました〜!

komuken
komuken
一番搾りプレミアム、美味っ!
yucco
yucco
泡が美味しい〜!

キリン ホームタップの口コミ・評判

キリン ホームタップのメリット・デメリット

私たちが感じたキリン ホームタップのメリット・デメリットを正直にご紹介します。

  • 自宅で生ビールが飲める至福
  • サーバーがおしゃれ
  • 専用グラスがいい
  • 泡を途中でもおかわりできるのがいい
  • ビールを好きな分だけ飲める
  • 一番搾りプレミアムが自宅で飲める
  • 季節に合わせて、常時3~4種類のラインナップから選べる
  • 最後にサーバーから少したれる
  • ビールは事前に冷蔵庫で冷やす必要がある
  • 料金が少し高い

キリン ホームタップのよくある質問

キリン ホームタップ公式ページにあったよくある質問の中から、重要な物をピックアップしました。

ビールの注文・変更はできますか。

用途に応じて、注文いただけます。
・毎月2回のビールのお届け内容は変更ができます。
通常品を期間限定品に変更して注文が可能です。
・スケジュールから注文・変更ができます。
・毎月定期配送のビール以外も追加注文できます。
・定期配送日以外の急にビールが必要になった時も「お急ぎ配送」で注文できます。

「注文のキャンセル」方法を教えてください。

毎月2回の「基本スケジュール」をキャンセルする場合は、「スキップ」をご利用いただけます。
スキップは、長期の不在でビールが余ってしまう時など気軽にご活用いただけます。

※連続スキップには上限があります。(2カ月連続スキップは不可)
※スキップは、お届け予定日の6日前まで変更可能です。

キリン ホームタップ 開けたあとのビールはサーバーに入れたままでもいいですか。

品質上、サーバーにセッティングいただいてから、およそ48時間以内で飲み切っていただくことをおすすめしております。 また、サーバーの電源を入れっぱなしにすると結露し、サーバー故障の原因になりますので、使用しない場合は電源をお切りください。

キリン ホームタップをお試ししてみよう

結論的には、キリン ホームタップ、申し込んでほんと良かったです!

休日、自宅のベランダで生ビールとか生きててよかった〜!という感じ。

自宅でサーバーから注ぎたての生ビールのおいしさが愉しめるという幸福感は、実際にホームタップが自宅に来るまで想像できませんでした。

ホームタップは大人気で、毎月の会員枠には限りがあるので、申し込みは早めがオススメ!

生ビール好きはぜひお試しを〜!

\キリン ホームタップで最高の自宅飲み/

年末年始に向けて、最高の家飲みの準備をはじめましょう!

キリン ホームタップ

\自宅でキリン生が飲める!今ならサーバー代無料/
キリンホームタップ 公式はこちら