

ほっともっとグリル世田谷三宿通り店のオープンハウス(プレオープン)に行ってきました。
この記事ではほっともっとグリル三宿店のこんなことについて書かれています。
- 味
- 値段
- 食べてみた感想
- 口コミ・評判
- メニュー
- 店の雰囲気
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けします!
\【はじめての方限定】デリバリー1,000円OFF/
ほっともっとはUberEatsに対応しています。
下記リンクから1,000円OFFで注文ができますよ!のり弁ならほぼタダ飯できちゃう!
1,000円割引クーポン配付中!
「interjpq2206jay8」
上のプロモーションコードを入力するとUber Eats 初回利用が1,000円割引!
登録して3分後には注文完了!
※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください
※当サイト限定割引を使うためには必ず、この記事内からアプリをダウンロードしてください
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
すき家や吉野家、CoCo壱、バーガーキングが頼める“menu”もオススメ!
\たった1分 限定クーポンもらえる/
当サイト限定クーポン“tpg-b20xy6”で【初回1,000円OFF】
【menuをダウンロードする(無料)(iPhone IOS版)、(Android版)】
▼はじめてUberEatsなどデリバリーを使う方・割引クーポンはこちら




ほっともっとグリル世田谷三宿通り店ってどんなお店?

「ほっともっとグリル」はお弁当でおなじみのほっともっとの新業態。
スチームオーブンを使って、オーダーを受けてから調理し、出来立ての商品を提供するのが特徴です。
ほっともっとグリル世田谷三宿通り店の基本情報
店名 | ほっともっとグリル世田谷三宿通り店 |
---|---|
地図 | |
電話 | 03-5431-5195 |
アクセス | 東急東横線「三軒茶屋駅」「池尻大橋駅」徒歩15分(三宿通り沿い、世田谷公園の入り口の向かい) |
営業時間 | 月曜日 10時00分~22時00分 |
ホームページ | もっともっとグリル公式ページ |
ほっともっとグリル世田谷三宿通り店のオープンハウスに行ってみた

ほっともっとグリル世田谷三宿通り店の外観はこれまでのほっともっとに比べてかなりオシャレ。

食券を販売機で購入しスタッフに渡すと調理が開始。
スタッフおすすめという、
- グリルハンバーグ(デミ)
- グリルチキンむね(サルサ)
を選びました。





注文を受けてから調理をするので5、6分待ちましたが、それほど待ち時間は気になりませんでした。
出来立てのお弁当をもらって世田谷公園へ。


ほっともっとグリル三宿通り店のすぐ向かいが世田谷公園の入り口です。
大きな噴水が見えるベンチでグリル弁当を食べてみました。
ほっともっとグリルのハンバーグ


世田谷公園のベンチに座って袋からグリル弁当を取り出してみると、まだアツアツです。
蓋を開けてみると、ちょっと湯気が出ていました。
では、いただきまーす!


う、美味い!ジューシーで柔らかいハンバーグは肉感がしっかり残っています。
目玉焼きの半熟具合もいい感じ。

お米にこだわっている、ほっともっとのごはんはやはり美味しい。

スチームオーブンでグリルされた野菜とポテトも美味しかったです。
ほっともっとグリルのチキンサルサ

もうひとつ食べたのが、グリルチキンむね(サルサ)。
赤いサルサソースが食欲を刺激します。いただきまーす!

う、美味い!これは、、、おいしい。
むね肉なのに全然パサつかずしっとりとしているのは、スチームオーブンが旨味をぎゅっと閉じ込めながら調理しているからでしょう。

気になっていたもち麦入り金芽ごはんはもちもち、プチプチした食感が美味しい。


蒸し鶏と彩野菜のカップサラダは、
- ブロッコリー
- レタス
- レッドオニオン
- 赤・黄ピーマン
- コーン
- 枝豆
- キヌア
などが入っていて栄養バランスがグッド。
ドレッシングは「アマニ油入りすりおろしオニオン」か「チーズ&オリーブオイル」の2種類から選べます。
ほっともっとグリルのメニュー

ほっともっとグリルのメインメニューは「グリル弁当」シリーズ。
スチームオーブンを使って、旨味を残しながらも余分な脂がしっかりカットされているのがポイント。

ベジスター弁当はメインのおかずにグリル野菜がついてワンコイン価格。

おかずにごはんやサラダ、スープなどを自由に組み合わせて買うことができます。

スター弁当はこれまでのほっともっとの定番人気のお弁当です。
ほっともっとグリル三宿通り店の口コミ
- テーブル3つだけどまさかのイートインできるHotto Motto。
- 暑い中、涼しい店内でカルビ焼肉弁当食べることができて良かったです。 子供向けメニューも、ドラえもんの入れ物が可愛らしい。
- 手頃なお値段で暖かなお弁当が食べられるのは嬉しい限りです、すぐ近くに世田谷公園や下馬公園があるのでお天気の良い日は公園ランチもできます。
- お昼の時間帯は混んでいる事も多いので電話注文オススメです。
出典:グーグルの口コミ
ほっともっとグリル三宿通り店はUberEats対応


ほっともっとグリル三宿通り店はUberEatsに対応しています。
1,000円割引クーポン配付中!
「interjpq2206jay8」
上のプロモーションコードを入力するとUber Eats 初回利用が1,000円割引!
登録して3分後には注文完了!
※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください
▼はじめてUberEatsを使う方・割引クーポンはこちら

ほっともっとグリル三宿通り店に行ってみよう


ほっともっとグリル三宿通り店のオープンハウスで、ちょっと早くグリル弁当を食べることができましたが、とっても美味しかったです!
三宿通り店は世田谷公園入り口の目の前にあるので、出来立てアツアツのお弁当を持って公園でピクニックランチができ最高でしたよ。
世田谷公園は、子どもが自由な発想で遊ぶプレーパークやD51、園内を1周できるミニSLなど楽しい施設がいっぱいあるのでぜひグリル弁当を持って行ってみてくださいね!
▼こちらの記事もおすすめ



テイクアウトアプリmenu、もうダウンロードしましたか?
合計2,000円分クーポンで割引になるイマ使うのがお得ですよ〜!
当サイト限定menuクーポンコード“tpg-b20xy6”を使えば
- デリバリー用クーポン(1,000円×1枚)
- テイクアウト用クーポン(100円×10枚)
の合計2,000円分の割引クーポンをゲットできます!
このクーポンを使えば普通にデリバリー、テイクアウトするよりもmenu経由で注文した方がお得!
【menu割引クーポンを使ってお得にテイクアウト・デリバリーする】



OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(