▼地域ブログMAP、地域ブログ旅についてくわしくはこちら

http://komuken.com/tiikiblogtabi-fun/
地域ブログ旅、本日24時まで #polca にてご支援受付中!
▼こちらから👇https://t.co/MPkfsJ027C
【全国地域ブログMAP 】🗾https://t.co/em0EskrbhAを使いながら、全国の地域ブロガーに会いに行く旅=地域ブログ旅でいま、仙台に来ています。
(続く) pic.twitter.com/bowflXryGL
— コムケン@プロパラレルキャリア (@komuken1111) 2018年10月19日
地域ブログ旅、仙台にいってきまーす!!ふぉぉーーー☝️☝️☝️ pic.twitter.com/SAfrcJfpf6
— コムケン@プロパラレルキャリア (@komuken1111) 2018年10月19日
仙台といえば東北アンバサダーのなかさん!(@lbxxx3535)と思い、連絡を取ってみることに…するとOK!

なかさんに、なぜ東北アンバサダーとして、東北の魅力を発信するのかや今後の展望についてミニインタビューさせていただきました!
★地域ブロガーが登録しておきたいASPはこの3つだけでOK!
ここからインタビュー本編
そうなんです。1週間乗り放題の切符を買って、東北6県を旅しました。
その旅で、これまで気がつかなかった地元東北の魅力に気づいたんですね。それと電車旅って楽しいなって旅好きな自分に気がついた。それがきっかけで、最初は「東北一人旅の魅力」を発信するブログをエキサイトブログで書いていました。
そうなんです。それもホントに最近で2018年6月ころですね。デザインとかをイメチェンしたくて…そして、自分が伝えたいことは「一人旅の魅力を発信」というより、「東北の魅力をたくさんの人に知ってもらうことだ」と思って、ブログ名を「THE一人旅」から「東北ひとりっぷ」に、自分の肩書を「東北アンバサダー」にかえました。
コムケンさんの地域ブログMAPを見つけたのもまさにこの時期で、おおー地域ブログMAPいいな!と思いましたね。地域の魅力を発信している地域ブロガーって全国にこんなにいるんだっ~!!て驚いて、自分も負けていられないなって思いました。
ありがとうございます。地域ブログMAPがそんなに喜んでいただけたなんて感激です。
たしかに、全国に地域ブロガーが、ライバルとして、また仲間としてもいるって知れたことは地域ブログを書く大きなモチベーションになっている気がします。
なかさんの、今後の展望を教えてください。
東北を活気づけたいと思っています。
高1のとき東日本大震災があり、住んでいたまちが津波で被災してしまいました。
一昨年から毎年3月に震災で被災してしまった地域を旅しています。自分自身がどれくらい復興したかを知りたいということと、いまの被災地の様子をブログを通して県外の方に知ってもらいたいという想いからです。
震災からもうすぐ8年になり、建物などは直ってきている部分もあるけど、「まちの活気」は戻っていない地域もまだまだある。
活気を取り戻すためにはやはり「観光」。自分が東北の魅力を発信することで、東北を訪れる人が増えて、観光に貢献できたらいいなって思います。
そのためにはブログだけにしばられず、ユーチューブ、ラジオ、なんでもチャレンジしたいですね。地域ブログMAPの地域ブロガーさんが仙台に遊びに来たら、喜んでガイドしますよ!
マスメディアが伝えなきれない被災地の現状を毎年3月に定点観測で伝える、すばらしい活動だと思います。
なかさんによる仙台ガイド、良いですね!じつは「地域ブログMAP」ってまさにそんな感じで使ってほしいんです。ぼくも旅好きだから、旅行した時に地域ブロガーの方に案内してもらえたら超楽しいし、もちろん世田谷に来てくれたら全力でこれでもかっってくらい案内する(笑)
ぶっちゃけ、こんな感じで「地域ブログ旅」を流行らせたいんですよ。なかさん、地域ブログMAP使って、会いに行きたいブロガーさんいますか??
@仙台駅前のカフェにて
★地域ブロガーが登録しておきたいASPはこの3つだけでOK!
編集後記
なかさんはアイコンではバックパッカー的な感じのワイルドな方かな?と思っていたのですが、とても爽やかな好青年でした。復興のためには観光が大事ときづいて、情報発信をしている志、すばらしいと思いました。
仙台に行くときはぜひ、東北アンバサダーなかさんに会いにいってみてくださいね!秋田のじゃんごさんにあったという報告楽しみにしています!
地域ブログ旅、仙台でなかさん @lbxxx3535 とお会いし、ブログとの出会いや今後の展望などインタビューさせていただきました!
なかさんは爽やかでとても良い方だった😃😃😃
さっそく原稿をカフェでまとめるー👍👍 pic.twitter.com/TRqYW9Y0jm
— コムケン@プロパラレルキャリア (@komuken1111) 2018年10月21日
世田谷の地域ブロガーとして活躍されるコムケンさん(@komuken1111)にお会いしてきました!
とても優しくて気さくな方だったので、ブロガートークもかなり弾みました…!
それにコムケンさんとお話できたおかげで、今後の展望がどんどん明確になってきました!!
お会いできてよかったです(*´-`) https://t.co/HDvToQ8rRq
— なか@東北アンバサダー (@lbxxx3535) 2018年10月21日
たぶん、それはストレングスファインダーの資質的に右斜め45度しか向いていないからなんですよね笑 これからも「喜ばれる・成長できるインタビューワー」として頑張ります!
※わたしの最上位3つの「強み」は1.最上志向、2.未来志向、3.目標志向です。
▼地域ブログ旅スペシャルサンクス▼polkaでご支援ありがとうございます!
- ットリさん(@ttori_fc )
- jutarouさん(@RockyRord31 )
- さっけーさん(@Sake_yuta )
- taichi makanaeさん
- コジマさん(@kojima )
- requidさん(@blue28884313 )
- ぽらりすさん(@clear_polaris)
- makasonさん(@makason2)
- かんたさん(@4Cig)
- 河野陽炎さん(@kounokagerou)
次の地域ブログ旅はどこに行こうかな~頑張っている地域ブロガーにお会いできるのを楽しみにしています!
▼ほかにも読みたいインタビュー記事はこちら
>>>地域ブログの神まなぶんさんに聞いた!「結果を出す地域ブログ」の作り方
>>>【インタビュー】プロ無職るってぃさんに聞く!これからの生き方働き方
>>>あんちゃさんにインタビュー!好きなことを仕事にする「覚悟の磨き方」
★地域ブロガーが登録しておきたいASPはこの3つだけでOK!