疑問
- 伊良コーラって美味しいの?
- 伊良コーラでオススメのメニューは?コーラの牛乳割りがあるってホント?
- 手土産・ギフトも売ってる?
伊良コーラ(いよしコーラ)は世界初のクラフトコーラ専門メーカー・専門店。
2021年4月29日にオープンした渋谷キャットストリート店にさっそく行ってきましたが、フレッシュなクラフトコーラや牛乳を使ったミルクコーラ(ミルコーラ)が美味しかったです!
- 伊良コーラ渋谷店に行ってみた感想
- 伊良コーラ渋谷店のメニュー
- 伊良コーラ渋谷店で買えるギフト
この内容について、クラフトコーラが大好きな月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
伊良コーラ 渋谷店ってどんなお店?

伊良コーラ 渋谷店は渋谷キャットストリートに2021年4月29日オープン。

渋谷駅からアクセスするならミヤシタパークの脇からキャットストリートに入るのがわかりやすいです。


5月の土曜日に伺ったのですが、10分くらい並びました。
並んでいる時にスタッフが伊良コーラの歴史がわかるパンフレットをくれました。

伊良コーラ 渋谷店の内装はとってもおしゃれで、ゴミ箱にもこだわりがあります。
ポスト型のゴミ箱が可愛い、住所が書いてあると思いきや…など隠れ要素満載なのでぜひ探してみてください!


レジで注文すると、フレッシュなコーラシロップに炭酸を注いでくれるので、出来立てのクラフトコーラを楽しめます。

店内にはカウンター4席ほどのイートインスペースがありますが、ハイスツールで長居するという感じではありません。
スパイスの調合室が見えます。
そもそも伊良コーラって?


伊良コーラ(いよしコーラ)は世界初のクラフトコーラ専門メーカー。
東京・下落合の自社工房で、コーラ職人“コーラ小林”さんによって作られる、世界で唯一のクラフトコーラ。
伊良コーラの代表を務める“コーラ小林”さんの祖父、伊東良太郎は和漢方職人。
その漢方の知識を活かしてつくられるコーラは、
- 生のコーラナッツ
- カルダモン
- ナツメグ
などの10種類以上のスパイスと柑橘類を最高の割合で混ぜ合わせて作られており、スパイスが効いたやさしいフレーバー。
最初はキッチンカーでの移動販売からスタートしました!
▼詳しくはこちら
伊良コーラ 渋谷店のクラフトコーラ

伊良コーラ 渋谷店、1番人気で定番のクラフトコーラが“ザ・ドリーミー・フレーバー”。
コーラシロップと炭酸水のグラデーションが爽やかでいいですね!
伊良コーラ 渋谷店のミルクコーラ

今回はじめて飲んでみて、面白かったのがミルクコーラ(ミルコーラ)。
コーラの牛乳割りが美味しいという噂はなんとなく聞いた事があって、家でやったことがあったのですが、伊良コーラのミルコーラは一味違います。
上から牛乳2:炭酸水1:コーラシロップの割合で別々に入っているので、ストローを入れる場所によって、ちょっとずつ配合が変わるのが面白い!

最後はよく混ぜて飲むべし。
伊良コーラ 渋谷店のメニュー

伊良コーラ 渋谷店のメニューはこんな感じ。
伊良コーラ 渋谷店のおかき

伊良コーラ 渋谷店では、新メニューとして麻辣醤おかきを販売しています。
おかきも買ってみました〜!

特製コーラスパイスが付いているので、これを袋に入れてシャカシャカと振るとおかき全体にスパイスが行き渡りますよ。

ほどよいスパイス感で、これまで食べたことがない味。
伊良コーラ 渋谷店のジャパン エディション

お店では飲むことができなかった“ジャパン エディション”はシロップを買って、家で楽しむことにしました。
このSサイズのシロップは2〜3回、自宅でクラフトコーラを作ることができます。

人工甘味料や香料が一切含まれていないので、“コーラは健康に悪いし、歯が溶ける…”という方も安心。
賞味期限は約半年。

作り方は、シロップと炭酸水を1:3で割ります。

シロップをグラスに注ぐと、こんな感じで様々なスパイスの粒々が見える。

実際に炭酸水で割ってみて、シロップの残量を確認したところ、Sサイズはたしかに2〜3人分でした。
たくさん飲む、大人数で飲むという方はMサイズかLサイズがオススメ。
ジャパンエデションとドリーミーフレーバーを飲み比べた感想としては、そこまで劇的な違いは感じませんでした。
しかし、ジャパンエデションの方には柚子が入っていて、ドリーミーフレーバーよりも酸味があるので、酸っぱくて爽やかなコーラが好きという方にはジャパンエディションをオススメします〜!
伊良コーラ 渋谷店のギフト


伊良コーラ 渋谷店では、ギフトボックスの用意があります。


紙袋はこんな感じです。

ギフトボックスはしっかりとした箱で、デザイン・包装もステキなので、手土産として喜ばれること間違いなし。

そのほかTシャツやキャップの販売もありました。
伊良コーラ 渋谷店の自動販売機


ちなみに、伊良コーラ 渋谷店のすぐ横に、24時間買うことができる自動販売機もあります。
私が以前飲んだ時とボトルデザインが少し変わりました。

伊良コーラ 渋谷店の口コミ
漢方薬をシロップとソーダで割ったような感じという口コミ
あまり普段は行かない、渋谷原宿方面。
ちょっと、飲んで見たかった伊良コーラ。漢方薬をシロップとソーダで割ったような感じですが、絶妙なブレンドで美味しいです。 pic.twitter.com/ZsDsMjQNmn— 鋤 信一郎 (@yukikazeneocot) March 14, 2023
ミルコーラ美味しいという口コミ
伊良コーラ🕊渋谷店
雑貨屋さんで瓶のやつ買って美味しすぎたから、実店舗があると知って行けてよかった🌿
ミルコーラ🐄美味しかった😌
スパイスを感じながらも微炭酸とミルキーな感じ。リピート率No. 1も頷ける。 pic.twitter.com/PgVHMzIhJs— 清也チャン🏡👑🔑 (@Sayy_Kgmn) January 21, 2023
- 下落合の総本店に続いて、工房&コーラスタンドの機能はあるので、出来たて&淹れたての伊良コーラをその場堪能できます….至福。
- フレーバー2種に加え、伊良コーラのシロップとミルクを割った「ミルコーラ」を楽しめます。
- 伊良コーラに使うスパイスを特製ふりかけ付きの「おかき」がとても美味しかった…
- ゴミ箱にまでこだわっていて”捨てるのが楽しいゴミ箱”になっていました。
出典:Googleの口コミ
伊良コーラ 渋谷店の営業時間
店名 | 伊良コーラ渋谷店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都渋谷区神宮前5丁目29−12 |
営業時間 | 11:00-19:00 |
アクセス | 渋谷駅から徒歩 |
定休日 | なし |
▼伊良コーラ渋谷店近くのオススメ記事
伊良コーラ 渋谷店のバイト・求人情報
伊良コーラ渋谷店のバイト募集情報は見つかりませんでした。
ガッツリ稼ぎたいという方にはデリバリー配達員がオススメ!
フードデリバリー、ピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。

伊良コーラ 渋谷店に行ってみよう

わたしの伊良コーラデビューは自動販売機でしたが、お店で飲む方が魔法のコーラシロップも炭酸もフレッシュで美味しかったです!
世田谷在住10年以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました〜!