ファミレス大手のジョナサンがクリスピーチキンの販売を店舗限定ではじめているって知ってましたか?
その名も“J’s クリスプチキン”。
クリスピーチキン好きな私たちとしては、絶対にレビューしなければならないと思い、世田谷から近い店舗でクリスピーチキンを先行販売していたジョナサン渋谷新南口店に実際に行ってきて、実食レポしました!
- J’s クリスプチキンを実食した感想・味
- J’s クリスプチキンの販売店舗
- J’s クリスプチキンのメニュー
- J’s クリスプチキンのデリバリー
- J’s クリスプチキンのテイクアウト
- J’s クリスプチキンのクーポン情報
この内容について、月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
\クリスピーチキンのデリバリーが1,000円OFF/


これまで100回以上デリバリーグルメを注文&レビューしてきましたが、クリスピーチキンアンドトマトはオススメNo. 1。
パーティの主役にもご飯のおかずにもなるのでケンタ好きはぜひ試してみてください!
【もらえるクーポン】
デリバリー用クーポン(1,000円×2枚)
【クーポンコード】
tpg-b20xy6
【使い方】
①下記リンクからアプリをダウンロード
②マイページでクーポンコード入力
【menuダウンロード 無料】
※当サイト限定割引を使うには、必ず下記リンクからアプリをダウンロードしてください
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
menuを使えば、加盟店2,000店のデリバリーが1,000円OFFに!
- アプリmenuダウンロード (iPhone版) (Android版)
- マイページでクーポンtpg-b20xy6を入力
- メニューを選んで注文

詳しくは“【menu|初回クーポン】1,000円OFF×2もらえる!”をご覧ください。
\たった1分 限定クーポンもらえる/
当サイト限定クーポン“tpg-b20xy6”で【初回1,000円OFF】
【menuをダウンロードする(無料)(iPhone IOS)、(Android)】
ジョナサンのクリスピーチキンとは?


私たちがジョナサンのクリスピーチキン““J’s クリスプチキン”の存在を知ったのはジョナサン三軒茶屋店の前を通ったときに、こんな看板が出ていたからでした。

美味しそうだな、食べてみたいな…と思って調べてみると2021年11月4日から発売らしい。
今日は11月3日、、、ワンチャンもう販売してるのではないかと思って念のためにお店に聞いてみました。

すると、やはりジョナサン三軒茶屋店での販売は11月4日からでした。
すでに店舗限定で販売しているということで、最寄りの店舗を調べてもらうとジョナサン渋谷新南口店でした。
デリバリーでかなりたくさんのクリスピーチキンを食べ比べしているチキンマニアなので、居ても立っても居られなくなり、田園都市線に乗ってそのまま渋谷へ移動。



ジョナサンのクリスピーチキンを食べてみた!


ついた…!
はるばるやってきたジョナサン新南口店、田園都市線のホームからはかなり遠かった。

あった〜〜!!
ちゃんとメニューに念願のJ’s クリスプチキンがありました。
J’s クリスプチキンは大きく分けて2つのチキンがあります。
- クリスプチキンフィンガー(ささみ)
- レモンソルトフライドチキン(もも)
あと選べるディップが4種類。
- ハニーマスタード
- ヤンニョム
- アボカドチーズ
- タルタル
これらを全部味わえるように、
- クリスプチキンフィンガー バスケット
- クリスプチキンバーガー
- レモンソルトフライドチキン2個セット
- 追加ソース
を注文して、全てのメニューをコンプリート!
クリスプチキンフィンガー バスケット

今回頼んだメニューが勢揃い。
ジョナサンというよりは、ケンタッキーとかロッテリアのようなテーブルになりましたw
クリスプチキンフィンガー バスケットは写真奥にあるメニューで、
- クリスプチキンフィンガー2つ(ささみ)
- フライドポテト
- コールスローサラダ
- トースト
が1つになったボックス。

クリスプチキンフィンガーはこんな感じで衣がザクザク、揚げたてで熱々です。

まずは何もソースをつけずに一口。
7種類のスパイス&ハーブが使用されていて、香ばしい。
そのままでもとても美味しいです。
ケンタッキーにカーネルクリスピーという似たメニューがありますが、正直ケンタッキーを超えたなと思いましたね。


追加したヤンニョムソース、タルタルソースをつけてもいけます。
どのソースが1番美味しかったかは“J’s(ジェイズ)クリスプチキンで1番おすすめのソースは?【全種類食べ比べ】”で詳しく紹介しています!


トーストにはバターがついているのですが、アボカドチーズディップを追加するとアボカドトーストを楽しめてオススメ。
レモンソルトフライドチキン


レモンソルトフライドチキンは部位がももになっていて、少しクリスプチキンフィンガーよりも大きいです。
衣にはスーパーフードのローストアマニや胡麻を使っているのだそう。

うーん、あんまりレモンソルト感がなくクリスプチキンフィンガーとの味の違いがいまいちよくわからなかったです。
あっさりしたクリスプチキンフィンガーの方が個人的に好みでした。
クリスプチキンバーガー

クリスプチキンバーガーはポテトとコールスローサラダがついています。
ハンバーガー用の包み紙ももらえます。
こちらもソースを選ぶことができるのですが、アボカドチーズにしました。


クリスプチキンバーガーに使われている肉はチキンフィンガーと同じささみ。
外はサクサク、中はしっとり肉厚で美味しい。
特筆すべきは、バンズがサクサクでバターが塗ってあること。
マックのチキン竜田やケンタッキーのチキンフィレサンドよりも値段は高いですが、野菜もシャキシャキでプレミアムな美味しさでした。

コールスローサラダもケンタッキーがみじん切りが細かくてしっとりした食感なのに比べて、ジョナサンではザクザクした食感をあえて残してさっぱりとした美味さ。
ジョナサンのクリスピーチキン 販売店舗

ジョナサンのクリスピーチキン 販売店舗は9月はこんな感じで限定でしたが、11月4日以降は全国の店舗で販売スタートしました!
ジョナサンのクリスピーチキンのテイクアウト

ジョナサンのクリスピーチキンはテイクアウトが可能です。
クリスマスや年末年始などみんなが集まるパーティにいいですね。


<テイクアウト・宅配限定!>のチキン6ピースBOX(ささみ&もも)
- 【テイクアウト】1,000円(税込1,080円)
- 【宅配】税込1,320円
2つのチキンを食べ比べできるセット。
ささみともものチキンが3ピースずつ、ディップは2個選べます。
その他、ささみのみ、もものみ6ピースのBOXも用意されています。
ジョナサンのクリスピーチキンのデリバリー
ジョナサンのクリスピーチキンは店舗限定でデリバリーが可能です。
ちなみに、デリバリーアプリ“menu”なら、初めての方は2,000円分のクーポンがもらえます!


menuならすき家、バーガーキング、ファミリーマートなど有名チェーンをデリバリーでき、当サイト限定クーポンで1,000円OFF!
- アプリmenuダウンロード (iPhone版) (Android版)
- マイページでクーポンtpg-b20xy6を入力
- メニューを選んで注文
\たった1分 限定クーポンもらえる/
当サイト限定クーポン“tpg-b20xy6”で【初回1,000円OFF】
【menuをダウンロードする(無料)(iPhone IOS版)、(Android版)】


ジョナサンのクリスピーチキンの口コミ・評判
ジョナサンで、ブランチ。J’s CRISP CHICKEN という新商品みたいです。
選べるディップはアボカドにしました🥑
結構ハイカロリーなので、食べきれない分はお持ち帰りの容器を貰いました😊
株主優待カードと、楽天ポイントでごちそうさまでした😋#ジョナサン#株主優待 #すかいらーく pic.twitter.com/T1t5GQ5wVx— rara☆ (@lisarisararisa) October 16, 2021
今日はジョナサンにしてみた!
前に、始まるよとオススメされた打倒ケ○タのチキン頼んでみた🦃
ディップ選べるの嬉しい!
今日はアボガドチーズにした☆
どうやら袋にいれてたべるスタイルらしい!#ジョナサン#クリスプチキン#新商品 #ファミレス#多摩平の森#イオンモール pic.twitter.com/ml2FfufJQZ— な べ を (o・肉・o)🈂️❤ (@nabemaru1220_o) October 7, 2021
お箸の国の人だもの………
次回からは、「チキン用の紙袋は要らない」って言おっと。#ジョナサン#クリスプチキンバスケットもも pic.twitter.com/D7g4tNeqev
— すえずえ すえぞう (@CTHRAG_YASKA) October 5, 2021
ジョナサンのクリスピーチキンを食べてみよう


結論的には、ジョナサンのクリスピーチキンはかなり美味しかったです!
ファミレス王者すかいらーくグループの本気をみた…と思いましたね。
ささみとももの部位がありますがあっさりした「ささみ」がオススメ。
使っている油がいいのか、胃もたれしなかったです、ぜひチキン好きは一度食べてみてくださいね!
月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介しました〜!
P.S
これまで100回以上デリバリーグルメをした中でオススメNo. 1が“クリスピーチキンアンドトマト”。
当サイト限定クーポンで1,000円OFFで注文できるので、良かったらぜひ使ってみてください。


\クリスピーチキンのデリバリーが1,000円OFF/


これまで100回以上デリバリーグルメを注文&レビューしてきましたが、クリスピーチキンアンドトマトはオススメNo. 1。
パーティの主役にもご飯のおかずにもなるのでケンタ好きはぜひ試してみてください!
【もらえるクーポン】
デリバリー用クーポン(1,000円×2枚)
【クーポンコード】
tpg-b20xy6
【使い方】
①下記リンクからアプリをダウンロード
②マイページでクーポンコード入力
【menuダウンロード 無料】
※当サイト限定割引を使うには、必ず下記リンクからアプリをダウンロードしてください
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
menuを使えば、加盟店2,000店のデリバリーが1,000円OFFに!
- アプリmenuダウンロード (iPhone版) (Android版)
- マイページでクーポンtpg-b20xy6を入力
- メニューを選んで注文

詳しくは“【menu|初回クーポン】1,000円OFF×2もらえる!”をご覧ください。
\たった1分 限定クーポンもらえる/
当サイト限定クーポン“tpg-b20xy6”で【初回1,000円OFF】
【menuをダウンロードする(無料)(iPhone IOS)、(Android)】

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |