千歳船橋南口にある鹿の子(かのこ)は、やわらかい昔ながらのたい焼きが懐かしく美味しいんです。
この記事では、鹿の子の、
- 味
- 場所
- メニュー
- 口コミ
などを世田谷エリア専門グルメサイト「世田谷ローカル」がご紹介します!
鹿の子(かのこ)ってどんなお店?


鹿の子(かのこ)があるのは小田急線 千歳船橋駅南口から徒歩2分。
オオゼキや稲荷森稲荷神社がある通りの並びにあります。

たい焼きの金型がいい感じ…!
これが、鹿の子(かのこ)のたい焼きだ!


たい焼き(あんこ) 150円
鹿の子(かのこ)でたい焼きを買ってみました。
しっぽまであんこがぎっしり。皮はボテッとしたやわらかいタイプ。

たい焼き(クリーム) 150円
濃厚なカスタードクリームはよくある業務用。
鹿の子(かのこ)のメニュー

鹿の子(かのこ)のメニューは、
- あんこ 150円
- クリーム 150円
の2種類のみ。
潔い…シンプルイズベスト!
鹿の子(かのこ)の口コミ
皮は厚めだけどあんこもたっぷりで甘いのでバランスは取れてる。
粒も一粒一粒が大きくて美味しいです。
皮はやっぱり厚くて柔らかい。カスタードクリームは粘度高くてとろとろ。まったりもったり、濃いめのカスタードです。地域密着型の懐かし系のたい焼き。
出典:グーグルの口コミ
鹿の子(かのこ)の営業時間・定休日ほか
店名 | 鹿の子(かのこ) |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都世田谷区桜丘2丁目29−7 |
アクセス | 千歳船橋駅から徒歩2分 |
営業時間 | 11時〜18時 |
定休日 | なし |
▼鹿の子(かのこ)近くのおすすめ記事
・【喫茶パオーン 千歳船橋】味噌煮込みうどんが本場の味!名古屋発の人気カフェが東京初進出!
・【いづも仙 千歳船橋店】歌舞伎揚で有名な天乃屋のアンテナショップ!“超にんにく味”を実食
・【TAMAS(タマス)千歳船橋】ドイツパンの味、値段、おすすめメニューなどを地元民が解説
千歳船橋でたい焼きなら鹿の子(かのこ)
喫茶パオーン、いづも仙など個性的なお店が増えてきた千歳船橋において、歴史ある甘味処鹿の子(かのこ)はとても貴重な存在。
ぜひ行ってみてくださいね!
▼こちらの記事もおすすめ
https://komuken.com/kissa-paoon/




\LUUP【初回30分無料】/
おしゃれで楽しい電動キックボードLUUP、もう乗りましたか?
2023/7/1から免許証不要で16歳以上なら誰でも乗れるようになりました。
当サイト限定クーポンを使えば、初回30分無料でLUUPに乗れるので、よかったらぜひ使ってみてください!
【もらえるクーポン】
初回30分無料
【クーポンコード】
RF5WPE3I
※最後は1ではなく、英語大文字のI(アイ)
【使い方】
①下記からLUUPアプリをダウンロード
②マイページでクーポンコードを入力
【LUUPダウンロード 無料】
\10秒でアプリダウンロード/
※当サイト限定割引を使うには、必ずこの記事内リンクからアプリをダウンロード
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
\LUUP ダウンロード【初回30分無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(