小田原駅ってランチで何を食べたらいいか、毎回悩んでしまうんですよね…
しかし、今回コスパ最高で地元民からの評判も良い喜仙寿司に行ったのですが、鯵丼、天丼とランチがどれも1,000円以下で超おいしかったです!
しかも食後にコーヒーまで出るというサービスの良さ…小田原でコスパよく海鮮を食べるならここですよ。
この記事では、喜仙寿司のこんな内容についてご紹介していきます。
- 味
- 値段
- ランチ
- アクセス
- 店の雰囲気
- テイクアウト
- メニュー
- 口コミ
グルメレポ500件以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
P.S
とはいえ、コロナで外食しづらいですよね…
ステイホームで安全に美味しい料理を楽しむならデリバリーグルメがオススメ。
結論、今1番お得で美味しいお店があるデリバリーアプリが“menu”!(iPhone版)(Android版)
\初回 1,000円OFF/

テイクアウト・デリバリーアプリ“menu”もう使いましたか?
【当サイト限定クーポン】を使えば初回1,000円OFFで注文できます!

【もらえるクーポン】
デリバリー用クーポン(1,000円×2枚)
【クーポンコード】
tpg-b20xy6
【使い方】
①下記からアプリをダウンロード(無料)
②マイページでクーポンコードを入力
【menuダウンロード 無料】
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
menuならすき家、CoCo壱番屋、吉野家、バーガーキングが1,000円OFFでデリバリーできます。
雨で家から出たくない時、ちょっとお腹が減った時に超便利!




- アプリmenuダウンロード (iPhone版) (Android版)
- マイページでクーポンtpg-b20xy6を入力
- メニューを選んで注文
\たった1分 限定クーポンもらえる/
当サイト限定クーポン“tpg-b20xy6”で【初回1,000円OFF】
【menuをダウンロードする(無料)(iPhone IOS版)、(Android版)】
喜仙寿司ってどんなお店?


喜仙寿司があるのは小田原駅から徒歩1分。
小田原駅から向かって左側(ミナカ小田原とは反対側)の小田原駅前東通り商店街の中にあります。
日曜日の13時20分頃に行ってみると、「CLOSE」の看板が出ていて一瞬びっくりしましたが、まだ営業していて入ることができました。

1階が満席だったので2階へ。
2階はカラオケ付きのお座敷でした。
喜仙寿司のアジフライ

アジフライは単品で2枚入り、600円。

肉厚の鯵はサクッと揚げられていて美味い!
喜仙寿司のうめえ鯵丼

30分ほど待って名物のうめえ鯵丼が到着!
天かすと豆腐の味噌汁付きです。
ネギ、たくわん、梅肉、青のり、カイワレ、ミョウガ、大葉など薬味がどっさり山盛りで彩りがいいです。

中には小田原市場直送の鯵の刺身がたっぷり。
鯵のほかにもイカや白身魚も入っていて程よく味がついているので、醤油をかけなくても美味しくいただけます。

なんと鯵の干物まで入っているのがうめえ鯵丼、最大の特徴。
なめろうが入っている鯵丼はたまに見かけますが、干物が入っているのは珍しい。
この干物(早川前田商店)がまた香ばしく焼かれていて美味いんです。
梅肉の酸味がいいアクセントになっていて、最後まで飽きることなくいつまでも食べられる究極の鯵丼。
喜仙寿司の上天丼


喜仙寿司の上天丼(びっくり仰天丼!)は大きな海老が2本も入っています。
アナゴなども入っていてボリューム満点。
喜仙寿司のランチメニュー




喜仙寿司のランチメニューはこちら。
ほとんどのメニューが1,000円以下でコスパ最高。
喜仙寿司のアラカルトメニュー


喜仙寿司のアラカルトメニューはこちら。
アルコールもそこまで高くないですね。
喜仙寿司のUberEats・デリバリー
喜仙寿司 はUberEats(ウーバーイーツ)に対応していません。
UberEats、出前館、Woltなどクーポンは下記の記事にまとめてのでお使いください!
デリバリーアプリ“menu”なら、初めての方は2,000円分のクーポンがもらえます!
▼はじめてUber Eatsなどデリバリーを使う方・割引クーポンはこちら


https://komuken.com/ubereats-chain/
喜仙寿司のテイクアウト
喜仙寿司のでは天丼やアジフライ弁当をテイクアウトできるようです。(要問い合わせ)
喜仙寿司の営業時間・定休日ほか
店名 | 喜仙寿司 |
---|---|
地図 | |
営業時間 | 11時30分~14時30分 |
定休日 | 日曜日 |
住所 | 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2丁目3−10 |
アクセス | 小田原駅から徒歩1分 |
喜仙寿司の口コミ
- 超美味い!超リーズナブル!追加で注文した大型アジフライが何と300円。 店長さんも超親切な方でした。電話対応も優しく駐車場を教えてくれて。 メニューの金額を見てまたビックリ。 これはリピーターになりそうです。
- うんめぇ鯵丼には驚かされた。 宝石箱のような野菜に埋もれた輝く鯵。 香ばしい焼いた開きも。散りばめられた梅が良い仕事をしている。
- うめえ鯵丼を2回食べた。今まで食べた中で1番美味しい。見た目も宝石箱のように美しい。梅がアクセントになっていて、永遠に飽きない。味噌汁に天かすが入っていて美味。元々かなりのボリュームなので、大盛は不要。食後にコーヒーまでついてきて、接客も完璧。
- 注文から40分…☆1つだなと思ってたら裏切られました。うめえあじ丼を注文し、焼きアジと生アジが丁寧に、どっさりと盛られたあじ丼が到着。生姜、ミョウガ、ネギ、梅といった薬味が丁寧にトッピングされ、アジの下味も丁寧につけられてました。観光地価格の小田原駅周辺ですが、価格も1000円。観光客狙いのお店なら2000円弱くらいしそうなクオリティーです。
出典:グーグルの口コミ
喜仙寿司のバイト・求人情報
喜仙寿司のバイト・求人情報は見つかりませんでした。
ちなみに、ガッツリ稼ぎたいという方にはデリバリー配達員がオススメ!
フードデリバリー、ピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。


小田原で海鮮丼なら喜仙寿司


結論的には、喜仙寿司すごく良いです。
観光客向けの海鮮丼屋さんは鯵丼が1,500円前後、アジフライが1,000円近くする店もあったので、地元民が通う喜仙寿司のコスパの良さがよくわかります。
ちなみに、小田原駅前東通り商店街にはあんこぎっしりのあんぱんが有名な“守谷製パン店”もあるので帰りにお土産を買うのもオススメ。
私たちは守谷製パン店であんぱんを買って、御幸の浜(小田原駅から徒歩15分くらい)で食べました。
また小田原に立ち寄る機会があったら、また行きたいと思います!
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました!

https://komuken.com/minaka-odawara/
P.S
繰り返しますが、今1番お得で美味しいお店があるデリバリーアプリが“menu”!(iPhone版) (Android版)
旅先のホテルで出たくない時にデリバリーグルメは便利ですよ〜!
\初回 1,000円OFF/

テイクアウト・デリバリーアプリ“menu”もう使いましたか?
【当サイト限定クーポン】を使えば初回1,000円OFFで注文できます!

【もらえるクーポン】
デリバリー用クーポン(1,000円×2枚)
【クーポンコード】
tpg-b20xy6
【使い方】
①下記からアプリをダウンロード(無料)
②マイページでクーポンコードを入力
【menuダウンロード 無料】
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
menuならすき家、CoCo壱番屋、吉野家、バーガーキングが1,000円OFFでデリバリーできます。
雨で家から出たくない時、ちょっとお腹が減った時に超便利!




- アプリmenuダウンロード (iPhone版) (Android版)
- マイページでクーポンtpg-b20xy6を入力
- メニューを選んで注文
\たった1分 限定クーポンもらえる/
当サイト限定クーポン“tpg-b20xy6”で【初回1,000円OFF】
【menuをダウンロードする(無料)(iPhone IOS版)、(Android版)】
▼こちらの記事もおすすめ





OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(