現在、工事中の渋谷宮下公園は2020年8月に“ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)”として、公園・駐車場・商業施設・ホテルが一体となった新しい複合施設に生まれ変わりました。
ミヤシタパークに8月4日オープンしたのが、あの一風堂がアメリカで手がけたラーメンブランド“黒帯(KURO-OBI)”!
さっそく行ってきました!
この記事では、注目のラーメン店 黒帯のこんなことが書かれています。
- 味
- 値段
- 場所
- メニュー
- おすすめメニュー
- 口コミ
- バイト情報
- フードコート内の様子
この内容について月間40万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
黒帯ってどんなお店?


黒帯”KURO-OBI”は一風堂がニューヨークを中心にアメリカで手がけるラーメンブランド。
黒帯はタイムズスクエアのフードコート“シティ・キッチン”内で人気があります。
今回日本にアメリカから逆輸入ラーメンとしてやってきた、話題のラーメン店です。
黒帯があるのはミヤシタパークのフードコート


黒帯ミヤシタパーク店があるのが、ミヤシタパークSOUTH3階にあるフードコートの中。
フードコートの中はこんな感じで、
- 黒帯
- マクドナルド
- タコベル
- パンダエクスプレス
- VALUME
- マグロマーケット
の6店舗が入っています。


ミヤシタパークは渋谷駅ハチ公口からすぐ。
宮益坂の方へ行きガード下をくぐったらすぐ左に行けばOK!
これが黒帯のラーメンだ!


黒帯 890円
1番人気の黒帯にしてみました!
ニューヨークと同じように紙カップで出てきます。
入っている具材は、
- 鳥チャーシュー
- 煮卵
- 糸唐辛子
- ネギ
- ガーリックオイル
- フライドガーリック

美味い!
一風堂の豚骨スープにガーリックオイルでパンチがプラスされています!

麺は太麺、そして短め!
テイクアウトが前提で伸びにくいように太麺が採用されているんだと思いました。
食べやすいように麺が日本のラーメンよりも短くなってました。

量は普通のラーメン1杯分か、ちょっと小さめという感じでした。
紙容器ですが、意外と最後までアツアツ。
黒帯のメニュー
黒帯のメニューはこんな感じです。
ラーメン


ラーメンは、
- 「白帯」830円(鶏白湯スープに辛味噌)
- 「黒帯」890円(鶏白湯スープにガーリックオイル)
- 「赤帯」990円(自家製ラー油がアクセント)
- 「茶帯」830円(醤油スープ)
- 「緑帯」990円(ビーガンまぜそば)
があります。
セットメニュー

セットメニューは餃子やチキンライス、ドリンクをつけられます。
ドリンクはドリンクバーで飲み放題!
サイドメニュー

サイドメニューは、
- ケイジャンチキンライス(日本限定メニュー)
- チャーハン
- 餃子
- 唐揚げ
- フライドポテト
があります。
黒帯の営業時間ほか
店名 | 黒帯(KURO-OBI) |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-20 ミヤシタパーク内フードコート |
営業時間 | 不明 |
定休日 | 不明 |
アクセス | 各線渋谷駅 徒歩3分 |
▼黒帯近くのおすすめ記事
・IKEA イケア原宿に行ってきた!【世界初“スウェーデンコンビニ”が楽しい】
・NEW LIGHT(ニューライト)が渋谷ミヤシタパークに8月4日オープン!
黒帯の口コミ
黒帯ミヤシタパーク店の口コミはまだありませんが、ニューヨークの店舗はアメリカで大人気。
黒帯のバイト・求人情報
現在、黒帯ではオープニングスタッフを募集しています。
ミヤシタパークでは全長100mの大型フードコート居酒屋“渋谷横丁”も8月4日オープンでバイトを大募集しています!
バイト・求人探しの決定版!
\いま、1番稼げる配達員“menu”/
▼menu配達員について詳しくはこちら

【menu配達員は稼げるのか?【UberEatsより稼げます】】
ミヤシタパークでラーメンなら黒帯
黒帯にぜひ行ってみてくださいね!
世田谷ローカル(@setagayalocal)がお届けしました!
▼こちらの記事もオススメ


\今UberEatsよりアツいデリバリー・テイクアウトアプリ“menu”/


今デリバリーアプリ“menu”を使うとお時です!
当サイト限定menuクーポンコード“tpg-b20xy6”を使えば
- デリバリー用クーポン(1,000円×1枚)
の割引クーポンをゲットできます!
このクーポンを使えば普通にデリバリーするよりもmenu経由で注文した方がお得!
スマホから事前注文ができるので待ち時間もかかりません!
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
下記の割引クーポンコードを使って、お得にスタートしてみてくださいね!
★menuでデリバリー1,000円OFFになるお店
▼クリックで体験談・詳しい情報が見れます
- クリスピーチキンアンドトマト(韓国チキン専門店)おすすめ!
- いきなりステーキ(ステーキ重がうまい!)
- 柿家鮨(ピザーラ系列のデリバリー寿司)
- ティムホーワン(世界で1番安いミシュラン1つ星 香港点心)
- 青山シャンウェイ(孤独のグルメにでた“毛沢東スペアリブ”)
- グリーンブラザーズ(おしゃれなカスタムサラダ専門店)
- 究極のブロッコリーと鶏胸肉(低糖質ダイエットに)
- ゴンチャ(No. 1タピオカ専門店)
- ル パン ドゥ ジョエル・ロブション(ロブションプロデュースのベーカリー
- すき家(うな重や中華丼もある)
- 吉野家 (やっぱり牛丼ならココ)
- ウェンディーズ(チリチーズポテトが美味しいハンバーガー)
- 築地銀だこ(パーティにオススメのファミリーパックも)
これだけのお店で使うことができます!

▼詳しい使い方・注文方法



▼アプリダウンロード無料

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |