電動キックボードのシェアリングサービス「LUUP」が2022年1月24日(月)14時から、東京湾岸エリア(豊洲・お台場・月島・勝どき)で利用できるようになりました!
乗ってみたかった〜!!という方も多いのではないでしょうか。
私もその一人で、スタート直後に東京 下北沢にLUUP(ループ)が設置してあったので実際に使ってきました!体験談や使い方は“LUUP(ループ)の使い方・登録方法を1分で解説【実際に使ってみた】”にまとめてあります。
この記事では、 LUUPのお台場(豊洲)での設置場所やクーポン情報をご紹介します!
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します〜!
おしゃれで楽しい電動キックボードLUUP、もう乗りましたか?
当サイト限定クーポンを使えば、初回30分無料でLUUPに乗れるので、よかったらぜひ使ってみてください!
【もらえるクーポン】
初回30分無料クーポン
【クーポンコード】
RF5WPE3I
※最後は1ではなく、英語大文字のI(アイ)
【使い方】
①下記からLUUPアプリをダウンロード
②マイページでクーポンコードを入力
【LUUPダウンロード 無料】
※当サイト限定割引を使うには、必ずこの記事内リンクからアプリをダウンロードしてください
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
\LUUP ダウンロード【初回30分無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(LUUP とは?


「LUUP」は次世代電動シェアサイクルで、電動キックボードのシェアを2021年4月23日(金)17時〜東京で開始しました。
内容:電動キックボードと小型電動アシスト自転車のシェアアプリ
・ご利用可能エリア:電動キックボードは都内では渋谷区、新宿区、品川区、港区、目黒区、世田谷区、千代田区、中央区、江東区、文京区、台東区、墨田区、豊島区、杉並区、中野区で走行可能です。ライド終了時はポートに返却するようお願いします。
・ご利用料金:110円/初乗り10分、16.5円/分(税込)※実証実験特別価格
・ポート数:LUUPの都内約300箇所にあるポートのうち、約200ポートで電動キックボードの乗り降りが可能です。ポート数は順次増やしていく予定です。
・電動キックボードの台数:100台から開始します。順次台数を増やしていく予定です。
・電動キックボードの最高速度:15km/hに制限
・ご利用条件:アプリから①運転免許証登録と②走行ルールの確認テストの満点合格が電動キックボードのご利用条件となります。小型電動アシスト自転車のみのご利用の場合、これらの対応は不要です。
・保険:対物賠償、対人賠償、ご自身のお怪我が保険の対象です。
・備考:車両の走行が著しく多い道路については、安全性を鑑み自主的に走行禁止道路としています。走行禁止道路はアプリ上のマップで表示し、利用者に迂回を促します。

このように設置ポートに置いてある電動サイクル・電動キックボードをアプリからレンタル・シェアすることができます。
Luupのシェア電動キックボード🛴乗ってみました!
楽しい〜!!
レビュー記事書きます💪 pic.twitter.com/07DCQ8voma
— 世田谷ローカル (@setagayalocal) April 25, 2021
実際に下北沢でLUUP電動キックボードに乗ってみたのですが、めちゃクチャ楽しかったです!
LUUP登録の仕方・使い方は“LUUP(ループ)の使い方・登録方法を1分で解説【実際に使ってみた】”をご覧ください!


【当サイト限定コード】LUUPのクーポンは“RF5WPE3I”、これを使えば初回30分無料で乗れますよ!
【LUUPクーポンコード】RF5WPE3I
\LUUP ダウンロード【初回30分無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(LUUP お台場(豊洲)の設置場所

LUUP お台場(豊洲)での設置場所、利用できるエリアはこのようになっています。

-
- アクアシティお台場(全5ポート)
住所:台場1丁目7−1
利用可能台数:118台 - デックス東京ビーチ
住所:台場1丁目7−1
利用可能台数:7台 - メブクス(検討中)
- アクアシティお台場(全5ポート)
住所:東京都江東区豊洲6丁目4−34
詳しいポートの設置場所は、随時LUUPアプリでお知らせするということなので、お台場で乗りたい方は今のうちにアプリをダウンロードしておきましょう。
【LUUPダウンロード 無料】
\LUUP ダウンロード【初回30分無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(株式会社Luup(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡井大輝、以下「Luup」)は、2022年1月24日(月)14時より、東京湾岸エリア(豊洲・お台場・月島・勝どき)にて、電動キックボードのシェアリングサービス「LUUP」の提供を開始しました。サービス開始に伴い、豊洲スマートシティ推進協議会に加え、(一社)東京臨海副都心まちづくり協議会と、電動マイクロモビリティのインフラ整備の可能性の検討と、地区の活性化と市民生活の向上に寄与することを目的とした連携協定を締結したことをお知らせします。
出典:PRTIMES
海沿いをLUUPでスィーと散歩するの気持ちよさそうですね!
https://komuken.com/luup-japan/
基本的に、設置場所はどこも駅前なので使いやすい〜!

たとえば、このように設置ポートに置いてある電動サイクル・電動キックボードをアプリからレンタル・シェアすることができます。
LUUP お台場(豊洲)の使い方

LUUP(ループ)をお台場で使うためには、まずアプリをダウンロードしましょう。
アプリはApp Store(IOS版)、Google Play(Android版)で【無料】で取得できます。
\LUUP ダウンロード【初回30分無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(
登録など詳しい使い方は“LUUP(ループ)の使い方・登録方法を1分で解説【実際に使ってみた】”に超わかりやすくまとめたのでご覧ください。

【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(LUUP お台場(豊洲)のクーポン

LUUP 横浜(みなとみらい)で使えるクーポンは、【当サイト限定コード】LUUPのクーポン“RF5WPE3I”を入力します。

すると乗車料金30分間無料のクーポンをゲットできます!

\LUUP ダウンロード【初回30分無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(LUUP お台場(豊洲)で使ってみよう

LUUP(ループ)、実際に乗ってみた感想的にはすごくいいな〜と思いました!
これからお台場(豊洲)以外でも全国で設置ポート・台数がもっと増えるとより使いやすくなっていいですね。
個人的には鎌倉、大阪、福岡、兵庫、名古屋など観光地や大都市で乗れるようになると面白いなと思っています!
繰り返しますが、【当サイト限定コード】LUUPのクーポンは“RF5WPE3I”1、これを使えば初回30分無料で乗れますよ!
【LUUPクーポンコード】RF5WPE3I
\LUUPに無料で乗れちゃいます/
LUUPの電動キックボード、もう乗りましたか?
まだの方は初回乗車に使える【クーポン】があるので、下記リンクから良かったらアプリをダウンロードして使ってみてください!
【もらえるクーポン】
30分無料クーポン

【クーポンコード】
RF5WPE3I
【使い方】
①下記リンクからアプリをダウンロード
②マイページでクーポンコード入力
【LUUPダウンロード 無料】
※当サイト限定割引を使うには、必ずこの記事内リンクからアプリをダウンロードしてください
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
\LUUP ダウンロード【初回30分無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました〜!
▼こちらの記事もオススメ





OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |