※三越 馬事公苑店は2021年2月28日(日)をもって営業を終了しました
以下は過去の思い出記事としてお楽しみください
世田谷通り、東京農業大学の正面にあるのが三越 馬事公苑店。
三越 馬事公苑店の前を通ったことはあるけど、中まで入ったことがあるという方は少ないのではないでしょうか。
この記事では、手土産を買うのに便利な三越 馬事公苑店についてこんなことが書かれています。
- 三越 馬事公苑店の場所
- 三越 馬事公苑店で買える手土産
- 三越 馬事公苑店 店内の様子
- 三越 馬事公苑店でお得に買い物をする方法
この内容について月間40万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
三越 馬事公苑店ってどんなお店?


三越 馬事公苑店は世田谷通り、東京農業大学の正門の向かいにあります。

三越 馬事公苑店はワンフロアの小型店です。
三越 馬事公苑店のアクセス・営業時間
店名 | 三越 馬事公苑店 |
---|---|
場所 | |
住所 | 東京都世田谷区上用賀2丁目3−1 |
アクセス | 千歳船橋駅から徒歩約17分、経堂駅から徒歩約19分 |
電話 | 03-3426-3221 |
営業時間 | 10時〜18時 |
定休日 | 月曜日 |
▼三越 馬事公苑店近くのおすすめスポット
・【egg 東京農大世田谷通り店】特別価格でエッグロスコを食べてきた!
・【随時更新】馬事公苑の現在の様子!工事はいつ終わる、どれくらい進んでる?
・【ヴォアラ 千歳船橋】新名物「四谷軒牧場ソフトクリーム」が美味い
・食と農の博物館のバイオリウム・動物園がすごい!無料なのに超楽しいスポット
三越 馬事公苑店で買えるものまとめ
ヨックモック

手土産の大定番、ヨックモックのシガール”が販売されてました。
“とりあえずこれ持っていけば、なんとかなる感はありますよね。
資生堂パーラー

高級感あふれてもらって嬉しい手土産お菓子といえば、資生堂パーラー。
箱・放送のデザインがおしゃれでセンスを感じさせます。
泉屋

味とコスパに定評がある泉屋のクッキー。
ワイン


食料品


全国から選ばれた調味料やレトルト食品なども三越 馬事公苑店では買うことができます。
タオル

衣類


母の日に渡したいエプロンやシルクパジャマなども売られていました。
我が家で使っている超おすすめシルクパジャマがワコールの睡眠科学”。
“パン

三越 馬事公苑店にはパン屋「ロイスダール」も入っています。
化粧品

ハンドクリームで人気のTOCCAなど化粧品も販売されています。
三越 馬事公苑店の口コミ
ここの良いのは小スペースだが全国の名菓が置いて有ること。贈答品の時に便利な存在
あくまでも三越なので衣類品は少し値段は高めだが質やデザインは大人風の品々が多い。出典:グーグルの口コミ
三越 馬事公苑店をお得に楽しむ方法

三越 馬事公苑店をお得に楽しむ方法、それは “MICARD+”(エムアイカードプラス)。
MICARD+を使って三越 馬事公苑で買い物をすると、通常でも5%のポイントがつきます!
- 三越 馬事公苑店の近くに住んでいる
- 新宿 伊勢丹(ISETAN)でよく買い物をする
- 伊勢丹メンズ館が大好き
という方は、MICARD+を持ってないのは損!
初年度年会費 無料で1分で登録できます!
さらに、MICARD+ゴールドなら、新規申し込みで11,000円キャッシュバックキャンペーンを実施中!
MICARD+ゴールドは年会費が1万円かかってしまいますが、
- 三越伊勢丹グループで使える4,200円分のクーポンが毎年届く
- 空港ラウンジサービスが利用できる
- 充実の保険付帯
という嬉しい限定特典がつきます…!
三越 馬事公苑店に行ってみよう
三越 馬事公苑店は手土産を買うのに便利です。
ぜひ行ってみてくださいね!
世田谷ローカル(@setagayalocal)がお届けしました。

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |