“ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)”新宮下公園にさっそく行ってきました!!
この記事では、ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)”のこんなことについて書かれています。
- 概要
- テナント
- おすすめショップ
- グルメ(フードコート)
- ホテル
- 屋上公園(新宮下公園)
- スタバ
- 渋谷横丁
- アートギャラリー
- アクセス
- バイト・求人情報
この内容について、世田谷在住10年以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
ミヤシタパークってどんな場所?


ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)は、公園・駐車場・商業施設・ホテルが一体となった新しい複合施設。
地下 | 駐車場 375台 |
---|---|
低層部 | 商業施設 |
屋上部 | 渋谷区立宮下公園 |
高層部 | ホテル 240室 |
ミヤシタパークの行き方(アクセス)

ミヤシタパークへの行き方は、渋谷駅ハチ公口からがアクセスしやすい!
- ハチ公口から宮益坂方面へ
- ガード下を通り抜ける
- リンツ ショコラ カフェの脇がミヤシタパークへの入り口(上の写真)

あとはミヤシタパークが見えますのでまっすぐ進めばOK!
ミヤシタパークのテナント一覧




ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)には、90店舗のテナントが出店!
1階 | ・バレンシアガ(BALENCIAGA) ・プラダ(PRADA) ・DADAÏ THAI VIETNAMESE DIM SUM ・アディダス ブランド センター(ADIDAS BRAND CENTER) ・渋谷横丁 ・ワークスタイリング |
---|---|
1〜2階 | ・ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ・グッチ(GUCCI) |
1〜3階 | ・オア(OR) |
2階 | ・VISIONARIUM THREE SHIBUYA ・スキマ ・トキオン ザ ストア(TOKION THE STORE) ・FIRSTHAND ・ソフ(SOPH.) ・アイスタイル(EYESTYLE) ・コーチ(COACH) ・カフェ キツネ(CAFÉ KITSUNÉ) ・ブリーフィング エーエルージー(BRIEFING ALG) ・ノーズショップ(NOSE SHOP) ・DENIS MADE IN TOKYO ・GRAM CONTEMPORARY ・ウカ ストア(UKA STORE) ・エルアンドハーモニー(L&HARMONY) ・Gショック ストア(G-SHOCK STORE) ・ハリオ ランプワーク ファクトリー(HARIO LAMPWORK FACTORY) ・ハイタイドストア ミヤシタパークHIGHTIDE STORE MIYASHITA PARK ・キットカット ショコラトリー ・ザ シブヤ スーベニア ストア(THE SHIBUYA SOUVENIR STORE) ・ムースナックルズ(MOOSE KNUCKLES) ・THE TEMPORARY STORE OF SSZ ・レショップ(L’ECHOPPE) ・コンバース スターズ(CONVERSE STARS) ・アンドワンダー(AND WANDER) ・BALANCE STYLE ・#FFFFFFT.ZIP ・THE EDITORIAL ・グリットネーション(GRIT NATION) ・コンマ トゥーゴー(COMMA TOGO) ・ジャンバ(JAMBA) ・吉祥菓寮 ・ミヤシタ カフェ(MIYASHITA CAFÉ) ・エッグスラット(EGGSLUT) ・パンとエスプレッソとまちあわせ |
3階 | ・NEW LIGHT ・青山 シャンウェイ ・GOJIMA ・海南鶏飯食堂5 ・うしとらSTAND ・GRAN SOL TOKYO ・DRAエイトマン ・ミヤシタ 成ル ・渋谷ワイナリー ・天狼院カフェSHIBUYA ・ミノトール インスト(MINOTAUR INST.) ・エレッセ トーキョー(ELLESSE TOKYO) ・ニュー エラ(NEW ERA) ・イコーランド シブヤ(EQUALAND SHIBUYA) ・エンスタジオ(EN STUDIO) ・インスタントスケートボード(INSTANT SKATEBOARDS) ・DAYZ ・SAI ・フェイスレコード(FACE RECORDS) ・GBL ・マムート(MAMMUT) ・筋肉食堂 ・タコベル(TACO BELL) ・KUROOBI(黒帯) ・パンダエクスプレス(PANDA EXPRESS) ・マクドナルド ハンバーガー ・VALUME ・MAGURO MARKET |
4階 | ・スターバックス コーヒー スペシャルティ コーヒーストア |



https://komuken.com/kisshocafe-open/

ミヤシタパークのおすすめショップ
ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)のおすすめショップをご紹介します!
【閉店】吉祥菓寮

※2021年4月に閉店しました
吉祥菓寮 渋谷MIYASHITA PARK店は京都で人気のスイーツ専門店“吉祥菓寮”のショップ。
看板メニューは「焦がしきな粉パフェ」。
- 黒千石のきなミスパフェ
- 夏色の桃色パフェ
などの限定メニューもあります。
キットカット ショコラトリー


キットカットショコラトリーでは世界初の“マイキットカット”を手作りできるコーナーがあります。
渋谷ワイナリー


“渋谷ワイナリー”は渋谷初となる都市型ワイナリー併設ワインバル。
醸造タンクをガラス越しに眺めながら、その場で醸造したワインと厳選した牧草牛やラムなどお食事を楽しめます。

テイスティングセットをいただきました!


薪火でじっくりと焼く極上のお肉を楽しめる創作料理“NEW LIGHT”(ニューライト)。
雰囲気いい感じです!

EQUALAND SHIBUYA

「EQUALAND SHIBUYA(イコーランド シブヤ)」はSOUTH3階にあるおしゃれなアパレル・雑貨が揃うお店。

イコーランド内には世界初のクラフトコーラ専門店“伊良コーラ”の自動販売機があります。


GBL

スタジオジブリファンのための大人向けアメカジブランド「GBL」が、渋谷の新商業施設「レイヤード ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)」にオープン。
イコーランドのはす向かいにあります。


ジブリ作品をモチーフにしたグッズ、
- Tシャツ
- アロハシャツ
- マグカップ
- 靴下
- キーホルダー
- トートバッグ
を販売しています。
ギャラリースペース SAI


日本人アーティストの KYNE(キネ)をフィーチャーしたソロエキシビション「KYNE TOKYO 2」がミヤシタパーク内アートスペース「SAI」で行われています。
入場は無料です。
ミヤシタパークのグルメ
フードコート




SOUTH3階にあるフードコート内でオススメのグルメは一風堂がNYにオープンしたラーメン屋“黒帯”!
「海外で食べる中華の味」が食べたい方はパンダエクスプレスもオススメ。



カフェ・レストランエリア



人気パン屋“パンとエスプレッソと”の新業態「パンとエスプレッソとまちあわせ」はメイン入り口を入ってすぐの場所にあります。

ジャンバ

”Jamba(ジャンバ)”は、アメリカ・カリフォルニア発のスムージー・ジュース専門店。
”Jamba(ジャンバ)”のスムージーは、フローズンの果物・野菜や栄養素を使用し、人工甘味料や合成着色料不使用の本格派!
日本1号店となる”Jamba MIYASHITA PARK(ジャンバ ミヤシタパーク)”はじめ、全世界に870店舗展開中です。
▼CBDもう試した?こちらもオススメ

青山シャンウェイ


孤独のグルメにも出た「青山シャンウェイ」も入っています。
五郎さんが悶絶した激辛メニュー“毛沢東スペアリブ”をテイクアウトできます。
他店舗ならアプリmenuで“毛沢東スペアリブ”のデリバリーできます〜!
▼詳しくはこちら

渋谷横丁



ミヤシタパーク1階部分には全長100mにおよぶ飲み屋街“渋谷横丁”がオープン!


ミヤシタパークのホテル「シークエンス(sequence | MIYASHITA PARK)」

ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)内のホテル「シークエンス(sequence | MIYASHITA PARK)」は、8月1日(土)オープン!
高層部の4階から18階に、240室の客室とレストラン、ルーフトップバーなどが入ります。



シークエンスの1階部分にはカフェ“VALLY PARK STAND”(バレーパークスタンド)があります。
値段もそれほど高くなく居心地が良さそうでした〜!

ミヤシタパーク のスタバ


スターバックスコーヒー MIYASHITA PARK店は、ミヤシタパーク屋上にあります。


スターバックスコーヒー MIYASHITA PARK店には店舗限定商品があります。(価格は税抜)

ミヤシタパークの公園


ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)の屋上部には、渋谷区立宮下公園がリニューアルオープン。
新宮下公園には、以下の施設あります。
- スケートボード場
- ボルダリングウォール
- 多目的運動施設(サンドコート仕様)
- 約1000㎡の芝生ひろば
- 展望テラス
- カフェ
- スタバ




屋上からは電車がよく見えます。
ミヤシタパークの営業時間・定休日ほか
施設名 | ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK) |
---|---|
住所 | 南街区:東京都渋谷区渋谷1丁目26 北街区:東京都渋谷区神宮前6丁目20 |
地図 | |
アクセス | 各線渋谷駅 徒歩1分 |
営業時間 | 8時00分~23時00分 |
定休日 | なし |
駐車場 | 375台(南街区 97台/北街区 278台) |
ホテル | ホテル棟 4~18階(240室) |
▼ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)近くのおすすめ記事
・黒帯がミヤシタパークに6月18日オープン!【アメリカから逆輸入ラーメン】
・PANDA EXPRESS(パンダエクスプレス)渋谷ミヤシタパーク店に行ってみた!
・シブニワ(東急プラザ渋谷ルーフトップガーデン)の眺めがすごい!セラヴィもあって超おしゃれ
・【モリヨシダ 渋谷スクランブルスクエア】でモンブランを買う方法!
ミヤシタパークのバイト・求人情報
いま、ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)のバイト募集は不定期になっています。
ちなみに、さらにガッツリ稼ぎたいという方にはデリバリー配達員がオススメ!
フードデリバリー、ピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。

▼イマ、高単価で1番稼げるのは“出前館”

渋谷宮下公園がミヤシタパークへ進化!
渋谷のNEWスポット、ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)にぜひ行ってみてくださいね!
世田谷ローカル(@setagayalocal)がお届けしました!


最後に余談ですが、こないだ月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が超話題になっているRIZAP監修のフィットネスジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』を見てきたのですが、すごかったです〜!!
- 全国80店舗以上のフィットネスジム
- セルフエステマシン
- セルフ脱毛マシン
- RIZAP監修のエクササイズアプリ
これらが全部使えて月額2,980円という驚きのコスパ〜!



▶︎チョコザップの入会はアプリからのみ
\ 入会金無料キャンペーン中 /
【 ダウンロード(無料)はこちら(iPhone IOS版)(Android版)】
▼こちらの記事もオススメ





OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(