体験レビュー

無印良品 500に行ってみた!おすすめ商品とイマイチを一挙紹介

無印良品 500に行ってみた!おすすめ商品とイマイチを一挙紹介
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
無印良品の新業態”無印良品 500”ってどう?
yucco
yucco
実際に行ってきました! 

悩み・疑問

  • 無印良品の新業態って聞いたんだけど、実際どうなんだろ?
  • ”無印良品 500”ってどこにあるの?何が売ってるの?
  • 500円以下の商品しか売ってないのかな……
  • 人気のカレーやバウムは?食器は?取り扱いアイテムが知りたい
こんな疑問を解決します〜!

”無印良品 500”に初めて行くときはこんなことが気になりますよね……

この記事では、実際に”無印良品 500”に行った体験談をご紹介するので、最後まで読めば、イマイチ商品を買って失敗した……という後悔をしなくて済みますよ。

この記事でわかること
  • 無印良品 500に行った体験談
  • 店内の雰囲気・メニュー・値段・口コミ
  • おすすめ商品

コストコや無印良品など自腹レビュー20本以上、月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!

無印良品 500ってどんなお店?

無印良品 500のロゴマーク出典:無印良品500公式ページ

”無印良品 500”は無印良品の新業態のお店。

無印良品500で売っている日用品

無印良品の中で、暮らしの基本を支える500円以下の日用品を中心に集めた店舗です。

無印良品500 世田谷区の経堂コルティ店

世田谷区にも、2023年1月27日に小田急線 経堂駅前の経堂コルティにオープンしました!

無印良品 500に行ってみた!

無印良品 500に行ってみた!

さっそく小田急線 経堂駅前の”無印良品 500 経堂コルティ”に行ってみました!

商品の値段がわかって面白いディスプレイです。

無印良品 500のキッチン・台所グッズ

無印良品 500はキッチングッズやお掃除グッズ、文房具がメインにディスプレイされています。

無印良品 500には、通常の無印良品で定番・人気商品の化粧水など、これまで置いてあった商品もありました。

キッチングッズもシンプルで素敵です。

アロマディフューザーやルームフレグランスもまだ販売あります。

いつもの香りがもう買えないのかと不安に思っていたので、嬉しかったです。

無印良品 500経堂コルティ店は、こんな感じで500円以上のものも多かったです。

無印良品 500に売っているもの

無印良品 500に売っているものは、無印良品の500円以下の日用品・消耗品が約7割なイメージのお店。

komuken
komuken
簡単に言うと生活必需品がそろったお店です。
無印良品 500 取扱い商品
  • 洗剤各種や掃除用品
  • キッチン用品
  • トイレットペーパーやキッチンペーパーなど紙類
  • 歯ブラシや歯磨き粉などの洗面用品
  • 化粧水・乳液などのスキンケア用品
  • シャンプーやコンディショナー
  • 下着やくつ下
  • ノートやペンなど文房具
  • スープやカレーなどの食品
  • お菓子

(このほか、店舗によって販売価格が500円以上の商品も販売します。)

無印良品 500のトイレットペーパー

こんな感じですね〜!

無印良品 500のおすすめ商品

私たちが実際に買ってよかった無印良品 500のおすすめ商品をご紹介します。

レトルトカレー

無印良品 500のハンバーグカレー・ビスクカレー

ハンバーグカレーは490円、ちょっと贅沢したい日におすすめ!

低糖質シリーズ

無印良品 500の低糖質シリーズ

無印良品にも低糖質のパンやお菓子があって、筋トレ・ダイエット中の方におすすめです。

糖質が10g以下に抑えられています。

余談ですが、わたしは現在絶賛、糖質制限とRIZAPのコンビニジムchocoZAPを組み合わせて、低糖質ダイエット中です〜!

komuken
komuken
2ヶ月で4kg落ちました、継続中!
yucco
yucco
私も低糖質を意識〜!

chcoZAPは世田谷区内では上町、二子玉川梅ヶ丘桜新町などにあって、全国でも260店舗以上とめちゃくちゃ増えててオススメ!

月額2,980円でジムのほかセルフエステセルフ脱毛も使えてコスパ最高ですよ。

詳しくは“【怪しい?】チョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!”にまとめたのでよかったらご覧ください。

ご飯にかけるシリーズ

無印良品 500のご飯にかけるシリーズ

ご飯を作りたくない日にも便利なこちらも人気商品。

無印良品公式HPのランキング上位の八宝菜とおつまみにもなるチリコンカンがイチオシです。

素材を生かしたお惣菜シリーズ

無印良品 500の素材を活かしたお惣菜シリーズ

袋のまま電子レンジで調理できるので、会社に持って行ってお弁当代わりにもなります。

文房具

無印良品 500の文房具

無印良品 500は乾電池も売ってるんです。単3電池はなんと99円!

ノートは書き心地が良くて120円、ボールペンも6本入りで500円以下とコスパ最高です。

珍しいダブル定規は、コンパクトになるので持ち運びにおすすめ。

紙製品

無印良品 500のトイレットペーパー、キッチンペーパー

竹100%のティッシュペーパーは、市販のものよりミニサイズで人気上昇中。

キッチンペーパーやトイレットペーパーも、エコな素材ですが柔らかくておすすめです。

キッチングッズ

無印良品 500のキッチングッズ

インド麺のローンマットは、しっかりした作りで鍋を置くのにぴったりでした。

竹のストローは10本99円なんですが、紙に比べて強くて長持ちするのが良いです。

yucco
yucco
袋留めクリップは1年以上壊れなかった優れもの!

テレビでも良く紹介されるシリコーンの調理スプーンは、大きめで炒め物がしやすくリピ中です。

タオル・ゴミ袋

無印良品 500のタオル・ゴミ袋

無印良品のタオルはプチプラなのに厚みがあって、長持ちします。

話題のつながってるゴミ袋や、ロングセラーのキッチンスポンジも使いやすくてリピしています。

コスメグッズ

無印良品 500のコスメグッズ

マスカラを塗るときに便利なミラーやマニキュア、除光液も500円以下でおすすめです。

ネイルケアオイルやリップは500円以上ですが、他社のものよりは割安で使い心地がいい!

無印良品 500のイマイチな商品

いまのところ、まだ無印良品500でイマイチな商品を買ってしまったことはありません。

イマイチ商品があったらここに追記しますね!

無印良品 500のデリバリー

無印良品 500はデリバリーに対応していません。

ちなみに、無印良品が買えるファミリーマートやローソンは、Uber Eats やWoltなどでお得にデリバリーできますよ!

Wolt限定招待コード

\初めての方 1,800円OFF/

Wolt 初回注文(Web用)

【当サイト限定】
1,800円割引クーポン配付中!

「QE884

上のプロモーションコードを入力するとWolt初回利用が1,800円分割引!

Wolt はじめての方はこちら(iPhone)Wolt はじめての方はこちら(Android)

アプリDLで最新・限定クーポンをチェック!

※プロモーション内容は変更されることがあります、最新情報は公式アプリをご確認ください

\クーポンQE884”1,800円分GET

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

▼コストコを初回40%OFF & 送料無料デリバリーならOniGO

初回40%OFF & 送料無料


【もらえるクーポン】

初回40%OFF & 送料無料

【クーポンコード】

GSY2023 

【使い方】

①下記からアプリをダウンロード

②支払い画面でクーポンコードを入力

【OniGOダウンロード 無料】

iPhone版)(Android版

OniGOをダウンロード(iPhone)OniGOをダウンロード(Android)

※プロモーションの内容は変更されることがあります、最新の内容は公式ページをご確認ください

\ 初回 送料無料・コストコも最大40%OFF /

OniGO

OniGO

Onigo株式会社無料posted withアプリーチ

OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

無印良品 500の口コミ・評判

仕事帰りに立ち寄りやすいという口コミ

食品類もちゃんとあったという口コミ

リニューアルオープンが多いという口コミ

無印良品 500の店舗はどこにある?

無印良品 500は2023年に続々オープン!

2023年2月末までに都心部を中心に30店舗をオープン、その後は年20店舗のペースで出店していく計画なのだそう。

無印良品 500 経堂コルティ

店名 無印良品 500 経堂コルティ
地図
住所  東京都世田谷区経堂2丁目1−33 経堂コルティ 3F
営業時間 10:00~21:00
定休日

01/01

▼無印良品 500 経堂コルティの近くでおすすめ記事

【世田谷パンおすすめランキングTOP46】地元民が選ぶ本気で美味しい店はここ!

世田谷ランチMAP|地元民おすすめの絶品グルメまとめ

無印良品 500 アトレ大森

店名 無印良品 500 アトレ大森
地図
住所  東京都大田区大森北1丁目6−16 アトレ大森 4階
営業時間 10:00~21:00
定休日

01/01 01/17-19 02/16ほか

無印良品 500 アトレヴィ三鷹

店名 無印良品 500 アトレヴィ三鷹
地図
住所 東京都三鷹市下連雀3丁目46-1 三鷹駅構内4F
営業時間 10:00~21:00
定休日 01/01

無印良品 500でコスパよく買い物しよう

無印良品 500なら毎日使うものが揃っているから、買い物が時短でできて最高!

物価高騰でなんでも値上がりしてますから、生活必需品はなるべく安くコスパの良いものを買いたいですよね……

そんな時に、無印良品 500は500円以下で質の良いものをそろえていて、買い物しやすいなと思いました。

無印好きはぜひ行ってみてくださいね〜!!

コスパ・お得情報を最速でGETでき、月間80万回読まれる“世田谷ローカル”がご紹介しました。

▼最新情報あり

せたがやPay(せたペイ)の使い方・使えるお店【完全ガイド】

▼フォローで世田谷通になれるTwitter・Instagram

@setagayalocal

@setagayalocal

▼最後まで読んでいただき感謝

我が家で愛用しているお得なクーポン貼っときますね!