習い事

【2022年最新版】大人の習い事おすすめランキングTOP3

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
大人の習い事、2022年は何が人気なの?
収入を増やすため、転職する時に有利になるスキルアップをしたい!
komuken
komuken
大人に人気の習い事をご紹介します!

何歳になっても、何か新しくチャレンジしたい!学んでみたい!という気持ちって湧いてきますよね。

この記事では、あなたにピッタリな“大人の習い事”を2022年最新版ランキング形式でご紹介します。

  • 2021年大人の習い事おすすめランキング
  • 仕事帰りに行ける転職が有利になる習い事
  • 運動不足を解消できる習い事
  • ステキな出会いのある習い事

さっそく、“大人の習い事”を最新版ランキング形式でご紹介します!

プログラミング(DMM WEBCAMP)
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)は未経験からエンジニアへの“転職保証”がついたプログラミングスクール。
DMM WEBCAMPは「チームで仕事をする」実務に近い実践的カリキュラムを導入しているため、転職先・就職後にいち早く活躍できるスキル・経験を積むことができます。
スクールは新宿・渋谷にあって、仕事帰りに楽々アクセス可能!
オススメ度
仕事お役立ち度
身につく力
  • プログラミング知識(HTML / CSS など)
  • ECサイト・HPの作製
こんな方にオススメ!
  • 年収をアップさせたい
  • 専門スキルをつけて転職したい
  • 会社でWeb担当になった
  • ネットでビジネスをしたい

大人の習い事・スキルアップ、1番のオススメはプログラミングスクール”。

TSUTAYAや本屋さんがなくなる一方で、AmazonやNetflixのようなオンラインサービスが流行っています。

まさにモノを売ることが実店舗ではなく、ネットがメインになっている現れ。

komuken
komuken
今、需要が高まっているのが、ネットショップを開設できる=“プログラミングが人材”。

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)は未経験からエンジニアへの“転職保証”つき。

95%が未経験からで、98%の方が転職に成功しています!

システムエンジニアの平均年収は約550万円であり、全職種の平均年収454万円と比較すると約100万円も高いのです。

yucco
yucco
そうなんだ!プログラング、すごい!フリーランスで在宅ワークができるようになって良いなぁ。

DMM WEBCAMPでは明確な時間割がないため、⾃⾝のペースで学ぶことができます。

komuken
komuken
仕事帰りにおしゃれなスクールでがっつり、スキルアップ!

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)では受講料の最大70%が教育訓練給付金として戻ってくるので費用の心配もありません。

プログラミングは収入アップ・手に職をつけることに直結する習い事。無料カウンセリングに参加して、なんでも相談してみてくださいね〜!

DMM WEBCAMPの講座内容・料金・アクセスをみる

TOEIC対策(スタディサプリ)・英会話カフェ

スタディサプリは“短期集中”で結果が出ると人気のTOEIC対策プログラム。スタディサプリは大手会社リクルートが運営しており、キャリアアップ学習プログラムには定評があります。

スコアアップの目安としては、スマホで3ヶ月間の勉強で200点スコアが上がったという方が多いです。

オススメ度
仕事お役立ち度
身につく力
  • TOEICスコアアップ
  • 英会話(スピーキング)
  • 英会話(リスニング)
こんな方にオススメ!
  • TOEICで800点を達成したい
  • 会社で海外部署に異動したい
  • 海外旅行で英会話を楽しみたい

英語はビジネスマンにとって、“必須スキル”といっても過言ではありません。

語学力のある・なしが、

  • 進学(留学)
  • 就職
  • スキルアップ
  • 年収

に直結する時代です。

TOEICスコアは“実際の英語力とは関係がない”という批判もあります。

しかし、日本の会社ではまだ“わかりやすい実績”として評価されるのは事実。

komuken
komuken
私はTOEIC800点ですが、大したことないのに会社で“英語ができる人”だと見られます。
yucco
yucco
海外研修も行けたよね!TOEIC800点は何かと得…

スタディサプリはスマホでTOEIC対策ができるので、通勤時やスキマ時間に気軽に勉強をすることができます。

komuken
komuken
自分も通勤時や昼休みを使って勉強し、300点近くスコアアップできました!

TOEIC対策は参考書で自分ひとりで勉強するため、やる気が継続できない…という方も多いと思うのですが、スタディサプリなら担当コーチが日々のチャット、定期的な音声通話で学習進捗をサポート。

komuken
komuken
わからない問題や疑問も、留学を経験し900点ホルダーのコーチに聞けて心強い!
yucco
yucco
コーチがつくとサボれないから、モチベーションが続きそう!

何かスキルアップをしたいけど、何をしたら良いか迷っている…という方にTOEIC対策・スタディサプリはオススメ!

komuken
komuken
大卒で会社に入って、まず行った習い事こそ“TOEIC対策”でした。海外研修も体験でき、英語の自信もついて、やって良かったと実感してます!

今なら全ての機能が【7日間無料】でお試し可能!

ネイティブと話せる会話力がほしい!
komuken
komuken
それならLanCul(ランカル)がオススメ!

まるで海外のカフェで自然会話しているような雰囲気で生きた英語を学びたいなら英会話カフェLanCul(ランカル)”がオススメ!

yucco
yucco
スラングや恋バナなど本当に使える英語が学べる!

 

ユーキャン
ユーキャンは生涯学習・資格取得のパイオニア的存在。
社会福祉士、保育士などの国家資格はもちろん、実用ボールペン講座ファイナンシャルプランナーなど暮らしに役立つ講座のほか、スイーツコンシェルジュ、薬膳コーディネーターまで自分のペースで自宅で学ぶことができます。ユーキャンでは、将来役立つ資格から、楽しい趣味・教養まで100以上のコースがあるのが魅力!
オススメ度
仕事お役立ち度
身につく力
  • さまざまな資格取得
  • 幅広い教養
こんな方にオススメ!
  • 資格を取ってスキルアップ・転職(医療事務、保育士ほか)
  • 字が上手くなりたい(ボールペン字講座、川柳講座)
  • 料理上手になりたい(野菜スペシャリスト、薬膳コーディネーター)
  • 趣味を深めたい(コーヒーの淹れ方講座、スイーツコンシェルジュ)

ユーキャンは大人の習い事のパイオニア。

通信講座なので、テキストを使って、

  • 自宅
  • 通勤時間
  • 昼休み
  • 土日

などスキマ時間に自分のペースで勉強できます。

komuken
komuken
ユーキャンのCMって、芸能人が資格取得にチャレンジするやつだよね!見たことある!
yucco
yucco
毎日ちょっとずつ勉強ができて楽しそう!

ユーキャンの中でオススメの講座は、

  • ガッツリ資格系(保育士、社会福祉士、簿記、宅建、ファイナンシャルプランナー)
  • 生活に役立つ系(ボールペン字講座、食生活アドバイザー、離乳食・幼児食コーディネーター、整理収納アドバイザー)
  • 趣味・教養系(野菜スペシャリスト、薬膳コーディネーター、発酵食品ソムリエ、コーヒーの淹れ方講座)

まだ手書きすることって職場で意外と多い、字に自信がない…そんな時は“実用ボールペン字講座”で美文字!

yucco
yucco
ファイナンシャルプランナーの資格は家計を整理して、しっかり節約をする助けになるね!
komuken
komuken
小さいお子様がいる方は、“離乳食・幼児食コーディネーター”や“食育実践アドバイザー”の資格を持ってると栄養のある食事で家族が元気に!

ユーキャンで講座一覧をみる

大人の習い事でスキルアップ

以上、大人にオススメの習い事ランキングTOP3でした!

イマ1番オススメは“プログラミングスクール”〜!

\習い事オススメNo. 1“プログラミング” /

スキルアップ・収入アップにつながる習い事は“プログラミング”!

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)では受講料の最大70%が教育訓練給付金として戻ってきます!

オンラインでの受講も可能。

▼初回カウンセリングはこちら(無料)

無料で学ぶなら“キクホン”がオススメ〜!

キクホン は、ビジネス本を中心にわかりやすく音声でサクッとわかりやすく解説してくれていて本を読む時間がないけど、勉強したい、本が好きな方にオススメなチャンネル。

通勤やランチタイムのスキマ時間に勉強習慣をつけるのに、ぴったりです。

これからさらに伸びるといわれているhimalayaやstand.fmなど音声配信の楽しさや使い方を紹介、雑談力やプレゼン力をつけたい方、音声配信デビューしたい方もぜひキクホンをご覧ください!

\習い事人気No. 1プログラミング QUREO/