この記事では、美味しい韓国チキンとして人気の“ネネチキン”の口コミやクーポンについて情報をまとめました。
結論的には、食べログやUberEatsなどの口コミは良いです。
月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
ネネチキンってどんなお店?

ネネチキンはティアラ(歌手)、ユ・ゼソク(芸人)など有名芸能人をコマーシャルに出演させ急成長したチキンブランド。
韓国で1999年にできてから急成長したチキンチェーン店!
韓国ではフライドチキン業界4位!ちなみに、1位は“オリーブチキンカフェ”。

ネネチキンの人気メニュー

ネネチキンの人気メニューは“スノーウイングチキン”。
特製チーズパウダーがかかっています。
ちなみに、韓国ではチキンとメクチュ(韓国語でビール)で“チメク”という造語があるほどビールとチキンは定番セット!
ネネチキンの店舗情報
ネネチキンの店舗情報は以下のとおりです。(2021年3月上旬現在)
東京都
- 光が丘IMA店(4月オープン予定)
- 赤坂1号店(3月8日オープン予定)
- 辛ちゃん店
神奈川県
- 横浜ビブレ店(テイクアウト店)
静岡県
- 富士急ハイランド店
愛知県
- 愛知県岡崎店
大阪府
- 大阪道頓堀店
- 大阪1号店(鶴橋店)
京都府
- 京都河原町店
茨城県
- 茨城県ひたちなか店
などがありそれぞれUber Eats(ウーバーイーツ)などに対応しています。
ネネチキンのクーポン
ネネチキン独自のクーポンは見つかりませんでしたが、UberEats・menu・Woltなどフードデリバリーサービスのクーポンは下記の記事にまとめたので、よろしければお使いください!
- クリスピーチキンアンドトマト
- ニャムニャムチキン
など話題の韓国チキンをお得にデリバリーするチャンスです!


▼はじめてmenuなどデリバリーを使う方・割引クーポンはこちら


ネネチキンのメニュー

ネネチキンのチキンメニューはこんな感じ。(画像は公式を引用)


ネネチキンのメニューは、チキンは骨ありと骨なしがあります。
ヤンニョムチキンも人気ですが、1番人気は“スノーウイングチキン”。
ネネチキンのサイドメニュー


ネネチキンのサイドメニューは、
- チーズボール
- 揚げ餃子
- フライドポテト
などがあります。
ネネチキンのUber Eats(ウーバーイーツ )

ネネチキンはUber Eats(ウーバーイーツ )でもデリバリーが可能です。


ネネチキンの食べログ評価
ネネチキンの食べログ評価は以下の通りです(2021年3月上旬現在)
- ネネチキン 3.07
- ネネチキン3号店 3.42
ネネチキンのテイクアウト

ネネチキンは店舗によってテイクアウトできるお店もあるようです。
ネネチキンの口コミ
- 韓国ドラマによく出てくるチキンが食べられます。結構美味しいの。
- ハーフハーフで二人でお腹いっぱいになるくらいの量です。
- スノーウィングチキンはチーズが濃すぎないで美味しい。
- ハーフ&ハーフがお得。ハーフだと割高。
- サクサクジューシーチキンです。骨無しが食べやすい。
- ヤンニョムがやはり鉄板か。
出典:グーグルの口コミ
ネネチキンをデリバリーしてみよう
ネネチキン、評判がいいので、近いうちにレビューします!
ちなみに、我が家のおすすめNo. 1韓国チキンは“クリスピーチキンアンドトマト”!
【飲食店・ショップオーナーの方へ】
もしこれから韓国チキン・唐揚げ専門店のデリバリー専門ゴーストレストラン(バーチャルレストラン)を経営するのであれば、韓国スイーツなど複数メニューと組み合わせることをオススメします。
なぜなら、から揚げだけのデリバリーブランドは2022年現在すでに飽和状態だからです。
から揚げ単品ではなく、トレンドのヴィーガンスイーツ・韓国スイーツなど複数のメニューを取り入れられる株式会社バーチャルレストランのような会社に無料相談してみるのが失敗しないためのコツ。
\飲食店オーナーの方、必見/


デリバリーの売り上げをアップするためには、
- 原価率をおさえ利益率をあげる
- オペレーションを簡単にする
- SNS映えするメニュー開発
など「勝つための戦略」が不可欠です。
マネーの虎の南原社長も絶賛の会社“株式会社バーチャルレストラン”はこれまで1,800を超えるゴーストレストランの出店をサポート。
ゴーストレストラン経営で失敗しないためにまずは無料相談してみましょう。
【無料相談は▶︎こちら】
\ ゴーストレストランで失敗したくない方 /

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |