この記事では、5/30~6/2に開催される【NHK技研公開 2019】についてご紹介します!
NHK技研公開2019ってどんなイベント?
NHK放送技術研究所(NHK技研)はNHKが1930年に設立した放送技術の開発を行う日本で唯一の研究所。
技研公開2019のHPに、展示概要と講演の情報を掲載しました。5月30日(木)~6月2日(日)の4日間、高精細VR映像や、ARを活用したテレビ視聴スタイルなど、従来のテレビのワクを越えた視聴サービスを実現する技術を展示します。https://t.co/oi8haAbqpi
— NHK放送技術研究所 (@nhk_giken) 2019年4月4日
NHK技研公開 2019では、最新の技術による映像体験や貴重な講演など様々なアトラクションがあります。
NHK技研のアクセス
アクセス:小田急線 成城学園前駅から小田急バス/京王バス/東急バスで10分「NHK技術研究所」で下車
小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩15分
住所:〒157-8510 東京都世田谷区砧1丁目10−11
開館時間:9時~17時
NHK技研公開2019の見どころ
イベント

NHK技研公開2019では、ガイドツアーやワークショップなど子ども向けのイベントがあります。
展示

NHK技研の研究成果の展示。
8Kシアター

高くて買えない8Kテレビの映像もNHK技研公開2019なら、大画面で思いっきり見ることができます。
講演

大学教授によるVRに関する興味深い講演会もあるそうです。
どーも君弁当
どーも君弁当。フタ開けたら目が取れた(笑) pic.twitter.com/3FznqvlIul
— みやもと[DKR] (@miya_dkr) 2017年5月27日
7F食堂なう。Cランチにキャラ弁「どーも君弁当」510円が新登場w pic.twitter.com/SA4FO8ukbC
— yo (@yo12525) 2014年5月30日
NHK技研公開2019に行ってみよう
NHK技研公開2019にぜひ行ってみてくださいねー!
▼2019年5月最新のイベント情報はこちら




http://komuken.com/newopen-20190506/


▼祖師ヶ谷大蔵周辺のおすすめ記事はこちら





