俺のGrandMarket(俺のグランマーケット)は銀座歌舞伎座の目の前にできた、俺のグループの新業態セレクトショップ。
1階の“俺のグランマーケット”では俺のイタリアン・フレンチのロッシーニなどデリをテイクアウトできるほか、俺のBakeryのパン・ジャムや冷凍食品などを購入できます。
銀座周辺のホテルに宿泊するときの部屋食を買うときや、銀座に出かけた時の夕食を買うのに便利。
この記事では、俺のグランマーケットのこんなことが書かれています。
- 味
- 値段
- メニュー
- パン
- テイクアウトデリ
- UberEats
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
俺のグランマーケットってどんなお店?

俺のGrandMarket(俺のグランマーケット)は2021年3月にオープンした俺のグループの新業態。
歌舞伎座前交差点にあり、店前では地方の名産品を販売してアンテナショップのよう。


俺のGrandMarket(俺のグランマーケット)の店内はこんな感じで、デリコーナーと物販コーナーがあります。



2階にある“俺のGrand Table”(俺のグランテーブル)では、ロッシーニ、グラタン、パスタなどをイートインでいただけます。


余談ですが、以前に俺のイタリアンの名物“牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ”をテイクアウトしたのですが、激ウマでした。
詳しくは“俺のイタリアンはロッシーニがデリバリーできる!【1番お得な割引クーポン】にまとめましたのでご覧ください。
▼ロッシーニテイクアウトの体験記事はこちら


俺のグランマーケットのメニュー


俺のグランマーケットのメニューはこんな感じでサラダからデリまで豊富。
スペシャリテのロッシーニも税込1,598円で購入できます。


- キノコのマリネ
- 燻製ポテトサラダ
- ペンネサラダ
- スモークサーモン
- たこカルパッチョ
などサラダ系も充実。



そのほか、
- ローストビーフ
- ローストポーク
- フォアグラのテリーヌ
- ヤンニョムチキン
- 鶏の唐揚げ
- 日替わりコロッケ
- ラザニア
- 春巻き
などのメニューもありました。

スイーツ系では、
- いちごのロールケーキ
- 俺のフレンチトースト
- アップルパイ
を販売。
俺のグランマーケットのオススメ

俺のグランマーケットのオススメ商品をご紹介します!
私たちはアゴーラ東京銀座に宿泊した時の部屋食として、買い物しました。



店内にはレンジのほか、おしぼり、フォーク、スプーンなど部屋食するのに便利なアイテムが揃っています。

今回買ったのはこんな感じ。

盛り付けると、いい感じになりました!

エスカベッシュは野菜よりも魚の方が多く入っていて、満足感あり。
程よい酸味で白ワインに合います。

赤のサラダはビーツやトマト、紫キャベツが入っていて彩豊か。
クミンが使われていて好きな味でした。


フォアグラオープンサンドはちょっと高いですが、人気のクロワッサンキュベの上にフォアグラが丸々載っています。

フォアグラの下にもいちごと、ジャムが塗られていて工夫がある。

近くのコンビニ(ローソン)でファミリーマートで買ったスパークリングワイン(フレシネ)との相性が抜群でした。



ライスコロッケは1つ90円とプチプラですが、まあまあという感じ。
口コミを見ると、揚げ物系はあまり良くないかもです。
俺のグランマーケットの物販

俺のグランマーケットの物販メニューをご紹介します。
冷凍コーナーでは、
- ロッシーニ風ハンバーグ
- 牛ホホ肉のシチュー
- 子羊のナヴァラン
などを販売。


そのほか日本全国の美味しいものが集まっています。
俺のグランマーケットのパン


俺のグランマーケットでは、俺のBakeryで人気のパンも購入できます。
- クロワッサンキュベ
- クロワッサンザマンド
- 食パン
など充実していました。
時間帯によって、置いてある量がだいぶ違ったので注意。

俺のグランマーケット限定商品はこちら。
俺のBakeryで人気のクロワッサン食パンが小さい食べきりサイズで販売されています。

俺のBakeryオリジナルジャムも3種類がありました。
- フレンチトーストスプレッド
- いちごミルキー
- キャラメルナッツ
人気のジャムも、俺のグランマーケットなら買えます。
俺のグランマーケットのイートイン


俺のグランマーケットにイートインコーナーはありません。
しかし、テイクアウト専用のカウンター“俺のバナナカフェ”があります。
- バナナジュース
- チョコクッキーバナナジュース
- いちごバナナジュース
- 小松菜バナナジュース
- トリュフ香る奥久慈タマゴサンド
- 小倉バターのサンドイッチ
- クロワッサンキュベ
俺のグランマーケットのUber Eats(ウーバーイーツ)

俺のグランマーケット(俺のバナナカフェ)はUber Eats(ウーバーイーツ)でも可能です。
\ はじめての方限定で超オトク /
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(俺のグランマーケットの営業時間
店名 | 俺のGrandMarket |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目13−19 デュープレックス銀座タワー 1F |
営業時間 | 10時00分~22時00分 |
アクセス |
|
デリバリー | UberEats(iPhone版)(Android版) |
▼俺のGrandMarket近くのオススメ記事
・THE APOLLO(アポロ)銀座にランチで行ってみた!【大満足】
・【カフェーパウリスタ 銀座】ランチに行ってみた!オススメメニューはどれ?
・【厲家菜(レイカサイ)銀座】ミシュラン1つ星!西太后が愛したランチコース
俺のグランマーケットの口コミ
- 2階がレストラン。 上がってみるとカジュアルな店内でかなり明るい。
- 俺のフレンチなどをイメージいていたがカフェに近い店内。
- アンテナショップのようでもあり、海外のマーケットのようでもあり。
- 注目したのはフォワグラの蒲焼き・冷凍カット。 価格は594円。 自宅でフォワグラ丼が食べられる。
出典:グーグルの口コミ
東銀座の俺のグランマーケットに行ってみよう
俺のグランマーケットは、俺のイタリアン・俺のフレンチ、俺のBakeryなどシリーズのベスト盤という感じで楽しいお店。
銀座に行った時はぜひお立ち寄りください〜!
▼最後まで読んでいただき感謝