デリバリーフードアプリfoodpandaが運営するpandamart渋谷が2021年11月2日にサービス開始!
pandamartはお店で買い物をすることはできないデリバリー専門のお店。
コンビニで売っているような商品を30分以内に配達員が届けてくれるのですが、今回東京エリア初出店としてpandamart渋谷がオープンしました。
この記事では、pandamart渋谷のこんなことについて書かれています。
- pandamart渋谷の取扱商品
- pandamart渋谷の使い方
- pandamart渋谷のクーポン
- 当サイト限定デリバリークーポン【総額5,000円以上】
デリバリーサービスに詳しく月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
P.S
今、foodpandaよりお得で美味しいお店があるデリバリーアプリが“menu”!(iPhone版) (Android版)


menuならすき家、バーガーキング、ファミリーマートなど有名チェーンをデリバリーでき、当サイト限定クーポンで1,000円OFF!
- アプリmenuダウンロード (iPhone版) (Android版)
- マイページでクーポンtpg-b20xy6を入力
- メニューを選んで注文
\たった1分 限定クーポンもらえる/
当サイト限定クーポン“tpg-b20xy6”で【初回1,000円OFF】
【menuをダウンロードする(無料)(iPhone IOS版)、(Android版)】
▼こちらの記事もオススメ




pandamart渋谷とは?

pandamartは、ちょっとした日用品から冷凍食品、調味料、飲料品やレトルト食品などを含む約2,000種類の商品を注文から30分*で届ける「ダークストア」を利用した即時配達サービスです。(*天候、交通事情、注文の混雑事情等のため、配達時間が前後する場合もございます。)
現在、神戸、大阪、名古屋、大宮、京都にpandamartの拠点があり、今回新たに追加された渋谷を合わせ、計6エリア内7拠点での展開となります。
出典:PR TIMES
pandamart(パンダマート)は一言で言うと、デリバリーコンビニ。
コンビニで売っている日用品や食品を注文から30分以内で自宅やオフィスに届けてもらえます。
Uber Eatsやmenuなどがローソンやファミリーマートなどと提携し、デリバリーできるようになっていますが、それに比べてpandamart(パンダマート)は独自の倉庫を持っているわけですね。

倉庫のようなイメージで、店舗で買い物をすることはできません。
クーパンやQuick Getもパンダマートと似ていて、競争が激化しています。
こういった“ダークストア”と言われるお店形態が増えてきています。



【pandamart渋谷について】
ちょっとした日用品から冷凍食品、調味料、飲料品やレトルト食品などを含む約2,000種類の商品を配達専用ストア(ダークストア)から近隣のお客様に即時配達するサービスです。foodpandaアプリ上のpandamartからご注文。パンダライダーと呼ばれる配達員がご指定の場所までお届けします。●サービス開始日:2021年11月2日(火)
●対象商品:飲料品、冷凍食品、調味料、レトルト食品、アイス類、菓子類、日用品、ペット関連商品、文房具などをはじめ、順次カテゴリーを拡充中
●営業時間:8:00~22:30(土日祝日を含む)
●対象エリア:【渋谷東】 渋谷区、目黒区、港区、新宿区、(品川区、千代田区)
●配達料:通常一律220円(税込)、サービス料無料
●価格設定:foodpandaが卸売ならびに製造メーカーより直接商品を購入。さらにfoodpandaのグローバル・クイックコマースの知見とAI技術によりコストを押さえることで魅力的な価格を提供出典:PR TIMES
pandamart渋谷はパンダマートの記念すべき東京エリア第1号店で、注目されています。
pandamart渋谷の使い方

pandamart渋谷の使い方は簡単!
フードデリバリーアプリfoodpandaのTOP画面で“ショップ”を選びます。

するとパンダマートが出てきます。(※pandanow(パンダナウ)と表示されますが、パンダマートのこと)

取扱商品は飲料品、冷凍食品、調味料、レトルト食品、アイス類、菓子類、日用品、ペット関連商品、文房具など約2,000種類。
ここから注文したい商品を選びましょう。
まとめると、以下の3ステップです!
- Step1.foodpandaアプリまたはウェブサイトからショップを選択
- Step2.ショップ内の「pandamart」から、欲しい商品を選択
- Step3.決済方法を選び、お支払いへ。ご注文の商品を指定の場所までお届けします。
pandamart渋谷の取扱商品
pandamart(パンダマート)渋谷の取扱商品を実際にfoodpandaのアプリ内で検索して調べてみました!



お菓子、アイスクリーム、ジュースなどがあります。
定価と変わらないものがほとんどで、“デリバリーだから高額”というわけではないですね。


そのほかおむつ、冷凍食品、電池、台所用品などさまざまな取扱商品がありました。
人気商品はハーゲンダッツなどのアイスクリームや2ℓミネラルウォーターなのだそう。
pandamart渋谷のクーポン

pandamart渋谷の限定クーポンで“OTOKUPM11”で1,500円分のクーポンがもらえます。

pandamart渋谷を使ってみよう

pandamart(パンダマート)の出現で、これからデリバリーサービスの競争がさらに激化しそうですね。
Uber EatsやWolt、出前館など他のデリバリーフードサービス以外に、ネットスーパーやAmazonとの競争にもなってくることが予想されます。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました!
▼こちらの記事もオススメ




P.S
繰り返しますが今、foodpandaよりお得で美味しいお店があるデリバリーアプリが“menu”!(iPhone版) (Android版)
\初回 1,000円OFF/

テイクアウト・デリバリーアプリ“menu”もう使いましたか?
【当サイト限定クーポン】を使えば初回1,000円OFFで注文できます!

【もらえるクーポン】
デリバリー用クーポン(1,000円×2枚)
【クーポンコード】
tpg-b20xy6
【使い方】
①下記からアプリをダウンロード(無料)
②マイページでクーポンコードを入力
【menuダウンロード 無料】
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
menuならすき家、CoCo壱番屋、吉野家、バーガーキングが1,000円OFFでデリバリーできます。



- アプリmenuダウンロード (iPhone版) (Android版)
- マイページでクーポンtpg-b20xy6を入力
- メニューを選んで注文
\たった1分 限定クーポンもらえる/
当サイト限定クーポン“tpg-b20xy6”で【初回1,000円OFF】
【menuをダウンロードする(無料)(iPhone IOS版)、(Android版)】

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |