2020年4月から小学校でプログラミングが必修化する中で、プログラミングスクールに子どもを通わせたいというニーズは高まっています。
この記事では、世田谷区内でアクセス・評判の良いプログラミングスクールをまとめました。
幼児、小学生、中学生、大人それぞれに対応したおすすめプログラミング教室をご紹介します!
\教室数2,707で 国内No.1!/

結論的には、オススメNo. 1は教室数 国内No.1のQUREO(キュレオ)。
世田谷区内にも11校あって通いやすいです。
一人ひとりに合わせた個別指導&「プログラミング能力検定」合格で自信がつく、入試にも有利。
料金・授業料やカリキュラムは公式ページからお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせはこちら】
世田谷おすすめのプログラミングスクール(子ども向け)
QUREO(キュレオ)


QUREO(キュレオ)は教室数2,707で 国内No.1のプログラミングスクール。

人気の理由は独自教材のキャラクターが可愛くて、子どもが楽しみながら自然と継続できること。

楽しいだけではなくて、「プログラミング能力検定」合格で子どもが自信を持てる、合格証明書は入試にもプラスになるという大きなメリットがあります。
\ 教室数国内No. 1!無料体験は今だけ/

- QUREOプログラミング教室(iTeen 世田谷上野毛校)
- QUREOプログラミング教室(ウィズダムアカデミー 成城祖師谷大蔵校)
- QUREOプログラミング教室(個別学習指導塾Learn Boy・Girl 経堂校)
- QUREOプログラミング教室(城南コベッツ 自由が丘教室)
- QUREOプログラミング教室(南コベッツ 祖師ヶ谷大蔵駅前教室)
- QUREOプログラミング教室(東大マンツーマンシステム数学・算数教室 下高井戸校)
- QUREOプログラミング教室(明光義塾 尾山台教室)
- QUREOプログラミング教室(森塾 三軒茶屋校)
- QUREOプログラミング教室(明光義塾 桜新町教室)
- QUREOプログラミング教室(明光義塾 成城学園教室)
- QUREOプログラミング教室(森塾 成城学園前校)
世田谷区内には2022年4月現在、11校のQUREOがあり、通いやすいです。

楽しみながら進められる、プログラミング検定を受ける目標ができたなど「自主性」が身につくのも個別指導で課題をクリアしていくQUREOならでは。
小学2年性以上を対象にしていますが、料金・授業料、カリキュラムなど気になることは公式ページからお気軽にお問い合わせください。
>>>プログラミング教室数国内No.1!「QUREOプログラミング教室」
LITALICOワンダー 三軒茶屋校

【LITALICOワンダー】は年長〜高校生まで、コース別に幅広く対応してる大手のロボット&プログラミングスクール。
スクール内はカラフルで子どもも楽しくプログラミング・ものづくりを学ぶことができます。
https://komuken.com/litalico-sancha/


- ロボット
- ゲーム・アプリ開発
- 3Dプリンタ
- 電子工作
など個人のレベルに合わせて様々なプログラムがあります。
【LITALICOワンダー】は
- 都内13校(三軒茶屋、渋谷、池袋、吉祥寺ほか)
- 神奈川県(横浜、川崎ほか)
などスクールの数が多く、アクセスしやすいです。

ヒューマンアカデミー子どもプログラミング教室

ヒューマンアカデミー子どもプログラミング教室は、2019年6月に10周年を迎えた老舗。
類似教室があふれる今もなお国内No.1シェアを守り続けています。
ヒューマンアカデミーは、
どちらも対応しています。




2020年からプログラミングが小学校で必修化。
ヒューマンアカデミー子どもプログラミング教室では将来に役立つ“プログラミング的思考”を育てることがコンセプト。
世界に名だたるロボットクリエイター“高橋智隆先生”が、監修しているのはヒューマンアカデミー子どもロボット教室だけ。
スクール名 | ヒューマンアカデミーロボット教室 自由が丘深沢あさひ学習塾 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区奥沢5丁目27−5 |
地図 | |
公式ホームページ | ヒューマンアカデミー子どもプログラミング教室 |
- 世田谷ボロ市通り カイカ
- 祖師谷大蔵駅前 カイカ
- 用賀駅前 運営:学習会ポケットクラブ
- 明大前 スタディPCネット 明大前校
- 用賀中町 あさひ学習塾
- 自由が丘深沢 あさひ学習塾
- 二子玉川駅前 運営:学習会ポケットクラブ
- 桜上水 運営:ビーンズクラブ
- 自由が丘駅前 よみうりカルチャー
- 北烏山 個別指導ドルフィン
ヒューマンアカデミーの教室は世田谷区内にもこれだけ多くあるので、通学も近くて安心!
iteen経堂駅前校

iteen経堂駅前校は、
- 6歳〜8歳
- 9歳〜11歳
- 12歳以上
の3つのコースがあり、プログラミング用ソフト「Scratch(スクラッチ)」を使用した学習やロボット(mBot)をプログラミングで動かすことを行います。
スクール名 | iteen経堂駅前校 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区21 経堂1-21-16 パリビル2階 |
地図 | |
公式ホームページ | https://iteen.jp/schools/kyoudou-ekimae |
ステモン

ステモンは全国に教室があるプログラミングスクール。
世田谷区には6校の教室があります。
スクール名 | ステモン梅ヶ丘校 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区梅丘1丁目31−39(こどもみらいクラブ梅ヶ丘内) |
地図 | |
公式ホームページ | https://www.stemon.net/umegaoka/ |
キッズプログラミングアカデミー

キッズプログラミングアカデミーは千歳烏山にあるプログラミングスクール。
- キッズコース 5歳〜
- ジュニアコース 10歳〜
の2つのコースがあり、キッズコースではプログラミング用ソフト「Scratch(スクラッチ)」を使用。
ジュニアコースではプログラミング言語「BASIC(ベーシック)」主体としたコーディングも体験。
スクール名 | キッズプログラミングアカデミー |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区南烏山2丁目4−7 |
地図 | |
公式ホームページ | https://kids.prog-academy.jp |
Tech Kids School(テックキッズスクール)

Tech Kids School(テックキッズスクール)は、AbemaTVで有名なサイバーエージェントが運営する小学生のためのプログラミングスクール。
2013年に設立され、延べ3万人以上の小学生にプログラミング学習の機会を提供。
スクール名 | Tech Kids School(テックキッズスクール) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 |
地図 | |
公式ページ | Tech Kids School【テックキッズスクール】![]() |
Tech Kids School(テックキッズスクール)には、
- 渋谷校
- 二子玉川校
があります。

Tech Kids School(テックキッズスクール)では、無料体験レッスンの受付を行なっています。
体験レッスン参加でPCレンタル代が無料になるキャンペーンを実施中!
世田谷おすすめのプログラミングスクール(大人向け)
スクール名 | 校舎 | 特徴 | 習得期間 |
DMM WEBCAMP |
渋谷・新宿 | 転職に強い 国の補助金が利用できる |
3ヶ月 |
コードキャンプ | オンライン | 1on1対面 | 4ヶ月 |
テックエキスパート |
渋谷 | 転職に強い | 10週間 |
侍エンジニア塾 | 渋谷・オンライン | マンツーマン | 1ヶ月 |
.Pro(ドットプロ) | 渋谷 | 少人数対面式
キャリアサポート |
6ヶ月 |
子どもがプログラミングスクールに通うのであれば、お父さんも負けないプログラミング知識をつけてたら、会話も弾んで最高ですね!
システムエンジニアの平均年収は約550万円であり、全職種の平均年収である約454万円と比較すると約100万円も高いんです。

どのプログラミングスクールでも無料体験・カウンセリングを行なっていますが、渋谷と新宿に校舎があってアクセスの良いDMM WEBCAMPがおすすめ!
世田谷のプログラミング教室に行ってみよう

“STEM教育”が重要と言われる今、プログラミングスクールの人気は年々高まっています。
※STEM教育=Science,Technology,Engineering,Mathematics:
科学、技術、工学、数学分野を総合的に育む教育。
- AI社会の波に乗り遅れない
- 子どもの“生きる力”を育てたい
- 自分の力で課題を解決する能力をつけさせたい
と考える方はご紹介したなかで気になったプログラミング教室にぜひ問い合わせてみてくださいね〜!
\教室数2,707で 国内No.1!/

結論的には、オススメNo. 1は教室数 国内No.1のQUREO(キュレオ)。
世田谷区内にも11校あって通いやすいです。
一人ひとりに合わせた個別指導&「プログラミング能力検定」合格で自信がつく、入試にも有利。
料金・授業料やカリキュラムは公式ページからお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせはこちら】
\ 教室数国内No. 1!無料体験は今だけ/