この記事では、三軒茶屋のタピオカミルクティーおすすめ店をまとめました。さっそくご紹介します!
※各店の詳しい情報はリンク先でご紹介しているので、気になったお店の情報をのぞいてみてください。
三軒茶屋のタピオカ屋おすすめ店まとめ
トキセブンティー(東季17)三軒茶屋店

トキセブンティー(東季17)三軒茶屋店が7月下旬オープン!
トキセブンティー(東季17)は2017年に上野アメ横でスタートしたタピオカミルクティー専門店。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


・トキセブンティー(東季17)三軒茶屋店が7月下旬オープン!猫のボトルが可愛いタピオカ
新感覚タピオカカフェ cotton(コットン)
.jpg)
新感覚タピオカカフェ cotton(コットン)は綿あめを溶かして飲むのが特徴。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら
-320x180.jpg)
-320x180.jpg)
・新感覚タピオカカフェ cotton(コットン)が三軒茶屋に7月5日オープン!わたあめがSNS映え間違いなし
三茶ヤ(さんちゃや)三軒茶屋
タピオカー!#三茶ヤ pic.twitter.com/iaRbwmXfQd
— Red (@red_qen) 2019年4月7日
三軒茶屋の茶沢通りに4月7日オープンした三茶ヤ(さんちゃや)。烏龍タピオカミルクティーやジャスミンタピオカミルクティーのほか、焦がしラテが人気。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


・三茶ヤ(さんちゃや)が三軒茶屋にオープン!タピオカミルクティー屋が三茶に激増中
エブリデイミールズ 三軒茶屋店
エブリデイミールズは茶沢通りを三茶ヤからもう少し下北沢側に行ったところにあるエスニック料理専門店。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


・エブリデイミールズが三軒茶屋にオープン!タピオカミルクティーソフトが人気
ジアレイ 三軒茶屋店

人気のタピオカチェーン「ジアレイ」は三軒茶屋の栄通り商店街にあります。名物は「盆栽タピオカミルクティー」。ザクザクのチョコクッキーが載っています。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


・【ジアレイ 三軒茶屋】新作「チーズクリーム白桃烏龍」を飲んできた!
PANDA SUGAR(パンダシュガー)三軒茶屋店

上野に1号店があるPANDA SUGAR(パンダシュガー)三軒茶屋店。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


・【PANDA SUGAR(パンダシュガー)】三軒茶屋店が4月下旬オープン!三茶にタピオカ はどこまで増える…
TEA LAND(ティーランド)
【完全無人】セルフタピオカスタンド「TEA LAND」誕生 三軒茶屋https://t.co/aawrifgHcn
自販機でお金を支払い、好きなだけタピり、8種類のドリンクからオリジナルタピオカドリンクをつくれるという。 pic.twitter.com/5e8o9zsR5s
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 19, 2019
TEA LAND(ティーランド)は7月上旬にオープンしたセルフ式のタピオカ専門店。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら
レビューを書き次第、追記しまーす!
かしわや

かしわやで水曜日の限定メニューが“白い今川焼き”。この今川焼きに使われているのがタピオカ粉なんです。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


三軒茶屋のタピオカミルクティーで「タピ活」しよう
ジアレイ、ゴンチャなど人気店のバイト情報はこちら。
▼人気タピオカバイトまとめ


▼世田谷区内タピオカまとめ


▼NEWオープン・バイト情報
http://komuken.com/20190708-open/



