令和3年 世田谷区の成人式(新成人のつどい)は【中止】が発表されました。
この記事では、世田谷区で毎年1月の3連休に行われていた成人式、新年のつどい、新年子どもまつりについてご紹介します!
令和3年 世田谷区の成人式(新成人のつどい)は【中止】
区では、皆さまの人生の新たな門出をお祝いするため、新型コロナウイルスの感染防止対策を十分講じた上での会場開催に向けて、準備を進めておりましたが、都内及び区内で、新型コロナウイルスの急速な感染拡大傾向がみられることを踏まえ、会場での開催を中止しYouTubeによるライブ配信といたします。
新成人の皆様、ご家族の皆様をはじめ関係者の皆様におかれましては、大変ご迷惑をおかけすることと存じますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
出典:世田谷区 公式ページ
成人式(新成人のつどい)式典のライブ配信
成人式は会場での開催が中止となりますが、YouTubeによる式典のライブ配信が行われます。
新成人のつどい(成人式)当日、第1回式典の映像をライブ配信します。
【配信日時】
令和3年1月11日(月)成人の日 午前11時~
※ 第2回、第3回式典映像のライブ配信はございません。
新年のつどいは映像配信
区長とゲストの対談などが世田谷区民会館で行われる“新年のつどい”も今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場での開催を取りやめ、映像配信が行われます。
【配信内容】
●区長はじめ新年のご挨拶
●イベント団体等からのメッセージ
●地域活動団体等からのメッセージ
●過去の新年のつどい等を写真で振り返るエンディング
配信日:1月9日(土曜日)
せたがや動画「世田谷区オフィシャルチャンネル(YouTube)」で配信します。
新年子どもまつりも中止
毎年、多くの人でにぎわうイベント“新年子どもまつり”も中止が発表されています。
▼こちらの記事もオススメ



