成城コルティの初売り情報を知りたい!
komuken
新宿など都心より混んでいなくて良いですよね!
成城コルティの初売り&福袋情報が出ましたので、まとめました。
この記事では、2020年最新版 成城コルティの
- 初売りセール情報
- 福袋情報
- 混雑状況
- さらに初売りをお得にする方法
- ランチ情報
などについて世田谷エリア専門サイト「世田谷ローカル」がご紹介します!
Contents
成城コルティの初売りセールは1月2日(木)10時から

経堂コルティの初売りセールは2020年1月2日(木)10時からです。
※一部の店舗は1月1日から初売りをしています。
komuken
Odakyu OXは1月1日からオープン。
yucco
二子玉川ライズや東急プラザ渋谷も同日から初売り開始!


【2021】二子玉川ライズの初売り・福袋情報まとめ!最大70%OFF【2021年最新版】二子玉川ライズの初売りセール&福袋情報をまとめました。最大70%OFFスーパーセール!初売りで二子玉川ライズにいく前に知りたいセール情報、福袋、混雑状況、最も初売りをお得にする方法、ランチについて「世田谷ローカル」がご紹介します!...


【2021】玉川高島屋の初売り・福袋情報まとめ!ランチの穴場も紹介2019年玉川高島屋の初売り・すべての福袋情報をまとめました。初売りの攻略法、人気福袋の情報、周辺ランチ情報を掲載。この記事を読めば、ランチ難民にならずに玉川高島屋の初売りでいい買い物ができます。...


【2021】東急プラザ渋谷のセール・バーゲン情報まとめ!最大80%OFF
この記事では、東急プラザ渋谷の初売り&福袋情報をまとめています。
まだ2021年のセール情報は出ていないの...
成城コルティのお正月イベント

成城コルティではお正月イベントとして、獅子舞を1月4日(土)に行います。
yucco
縁起がいいね!
小田急沿線の買い物をお得にする方法

小田急沿線の買い物をお得に楽しむ方法、それは“小田急ポイントカード
小田急百貨店では5〜10%のポイントが貯まります。

yucco
コルティや小田急線沿いに多いスーパー“Odakyu OX”でもポイントが貯まる!
komuken
PASMO・定期と一体型だからサイフがスッキリ!

yucco
交通系カードは電車に乗るとポイントがどんどん貯まる!我が家も愛用。1年で2万円以上のポイントが貯まりますよ。
komuken
小田急線に乗っているだけで知らぬ間にポイントが貯まるのが最大のメリット!
- 定期券の購入やPASMOの利用でポイントが貯まる
- 成城・経堂コルティやOdakyu OXなど小田急系列店でポイントが貯まる
- 貯まったポイントはPASMOにチャージできる
- 小田急線ユーザー
- 新宿や経堂コルティでよく買い物する
という方は、小田急ポイントカードを持ってないのは損!
小田急沿線に住んでいる方は小田急ポイントカードを作るのがオススメ!
成城コルティの初売り時に行きたいランチ
成城でどこかランチの穴場はない?
ken
成城で地元民に人気のお店をご紹介しますね!
▼成城のおすすめランチ
・世田谷の手土産といえばコレ!地元民が普段使いするオススメの銘菓12選!
初売りは混雑必至!気合を入れてどうぞ

成城コルティの初売りはここまでは混んでいませんが、新宿・二子玉川・渋谷の初売りは混雑必至!気合を入れてどうぞ!
繰り返しますが、成城コルティでのお買い物には1〜10%ポイントが貯まる“小田急ポイントカード”を持っていくとさらに買い物が楽しくなります。
小田急ポイントカードは“小田急沿線にお住いの方は持っていないと損”レベルにお得ですので、ぜひ作ることを検討してみてくださいね!
1年で2万円以上のポイントを逃すのはもったいない!
yucco
やっぱり初売りは混むから行くのやめよう…という方にはAmazonの初売りがオススメ♡
komuken
じつは最近、我が家もこのパターンが多い…コタツで楽々ショッピング!
▼アマゾンの初売りセール・福袋も1月3日(金)9時〜販売開始!

yucco
中身の見える福袋もあり!すでに予約受付中!
komuken
新しく勉強をはじめたいという方にはAmazonの(オーディブル)がオススメ!
>>>Amazonの聴く本(audible)無料体験はこちら
▼お正月のオススメ記事



【年末年始 特集ページ】初売り情報・習い事…新しいことはじめよう!
初売り・福袋特集
二子玉川
https://komuken.com/rise-hatuuri/
https:/...