学食

成城大学学食でオムライスを堪能!一般人も入れるの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
成城大学の学食って一般の人も入れる?美味しいの?
yucco
yucco
コロナ以前は混雑時のランチタイムを外せば入ることができました。オムライスがオススメ!

悩み・疑問

  • 成城大学の学食は一般の人(学生以外)でも入れるの?
  • 学食のメニューって何がある…?

コロナ禍以前に、成城学園前駅からすぐの成城大学の学食でオムライスを食べてきました。

この記事でわかること
  • 成城大学の学食でランチした体験談(コロナ禍以前)
  • オススメメニュー

世田谷区内を自腹でグルメレビュー500軒以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!

成城大学の学食は一般の方も入れる?

成城大学の正門

「大学の学食って一般の人が入っても良いの?」と思う方がいるかもしれませんが、たいていの学校は地域交流・地域貢献の意味で学食を一般開放しています。

関係者以外の不要不急の来校はご遠慮ください

オミクロン株の急速な拡大に伴い、成城学園では、当面、関係者以外の不要不急の入構をお断りしております。
また、来校される方も、訪問先への事前連絡や入場時の検温など、感染予防対策にご協力いただいております。

出典:成城大学ホームページ

しかし、コロナ禍になってから不要不急の来校はご遠慮ください…と入りづらい状況になっています。

成城大学のキャンパスの様子

正門を入って正面にあるのが2号間。

学食“成城ラウンジ”がある7号館はその右隣の建物。

成城大学学食の場所

成城大学学食の学食の場所

成城大学の学食は3つあります。

正門を入ってすぐ左の法人棟にあるのが「学生食堂」とパンを売っている「SEIJO チカパン」。

そして、7号館の地下にあるのがカフェメニューが充実した「SEIJO LOUNGE(成城ラウンジ)」です。

階段を降りて7号館の地下に行くと・・・

ありました!成城ラウンジ。

平日12時〜12時45分頃はほぼ満席状態で混んでいましたが、13時を過ぎると授業があるためかこれくらい空いています。

成城大学学食のオムライス

成城大学学食のオムライス

成城オムライス 410円

成城ラウンジの人気メニューが成城オムライス。

ふわふわ卵とデミグラスソースがいい感じです。野菜スープ付き。

yucco
yucco
“成城”ってつくとなんでもブランド化するね…w

※商品価格は取材当時のものです

成城大学学食のオムライスは具沢山

鶏肉や玉ねぎが入ったチキンライスは麦飯が入ってヘルシー。

成城大学の成城ラウンジはオープンキッチン

成城ラウンジは、オープンキッチンになっているので目の前でオムレツやパスタを作ってくれます。

komuken
komuken
オープンキッチンのカフェテリア、めずらしい!

成城大学学食のメニュー

成城大学学食のメニュー 成城大学学食のメニュー

成城大学の学食“成城ラウンジ”ではオムライス、カレー、パスタ、タコライスなどのメニューがあります。

yucco
yucco
カレーが4種類もあってすごい!
komuken
komuken
パンケーキやミニパフェなどスイーツも充実。
成城大学学食のメニュー

値段は400円前後と比較的リーズナブル。

成城学園前は物価が高いので、貴重なコスパランチスポット。

※商品価格は取材当時のものです

成城大学学食のアクセス・営業時間

地図
住所 東京都世田谷区成城6丁目1−20
アクセス 成城学園前駅から徒歩4分
営業時間 平日10時〜16時30分(L.O16時)
休業日 土、日曜日

▼成城大学近くのおすすめスポット

成城学園前駅構内にある美登利寿司の持ち帰り専門店に行ってみた!

成城アルプスでモカロール以外の地元民おすすめケーキはどれ?

【K.C(ケーシー)成城学園前】砧総合支所 正面のネパールカレー屋!平日ランチはナン・ご飯がおかわり自由

成城石井の惣菜(デリ)20選【マニアが教える本当に美味しい】

成城学園前でコスパランチなら成城大学の学食

成城学園前でコスパランチするなら成城大学の学食!

世田谷区内の学食は“【保存版】世田谷区内大学の学食ランキング!コスパ最強の旨安グルメ教えます”にまとめたので、学食好きはぜひ一度ご覧ください!

▼ジム・脱毛・セルフエステに関心がある成城大学生に朗報〜!

chocozap 梅ヶ丘店に行ってみた!RIZAPのコンビニジムchocoZAP梅ヶ丘店がオープン
24時間オープンの明るいジムだから通学時にサクッと行ける

最後に余談ですが、こないだ月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が超話題になっているRIZAPのコンビニジム『chocoZAP(チョコザップ)梅ヶ丘店ができました〜!!

これらが全部使えて月額2,980円という驚きのコスパ〜!

※店舗数は2023年9月末時点

チョコザップのセルフエステ(ボディケア)セルフエステで脂肪燃焼効果もアップ
1台100万円以上する脱毛マシンも使い放題

chocoZAP(ちょこざっぷ)はジムだけじゃなくセルフエステのほか、セルフ脱毛マシンもあるんです!

実際にチョコザップでセルフ脱毛を体験してみましたが、全く痛みなどはありませんでしたよ〜!

yucco
yucco
他の脱毛サロンの半額以下でコスパ最高…

チョコザップのセルフ脱毛の体験レビュー【世界一わかりやすい】

チョコザップのセルフ脱毛の体験レビュー【世界一わかりやすい】
チョコザップのセルフ脱毛は効果ある?実際に行ってみた!RIZAP監修のフィットネスジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』のセルフ脱毛マシンの使い方、予約方法などを世界一わかりやすくまとめました。実際に使ってみた感想、使うときの注意点、脱毛マシンの導入済店舗の調べ方、VIO、持ち物、よくある質問、口コミ・評判などを解説しています。...

世田谷でも、尾山台、桜新町、上町、二子玉川などに店舗ができて増えてますよ〜!

2023最新【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉から全国に拡大中
2023最新【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉から全国に拡大中全国に1000店舗以上ある『chocoZAP(チョコザップ)』の店舗情報をまとめました。東京・埼玉・神奈川・仙台・千葉・大阪・愛知を中心に急速に拡大中!アプリから最寄りのチョコザップを探す方法、ニューオープン情報、よくある質問、店舗ごとの設備などを知りたい方はご覧ください。...
レビュー記事を書いたのでぜひご覧ください!
チョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!
【ひどい?】チョコザップの口コミ・評判は?実際に3ヶ月通ってみた!RIZAPのコンビニジム『chocoZAP(チョコザップ)』の口コミ・評判なら“世田谷ローカル”におまかせ!月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が話題のセルフジムを見てきました。入会方法、店舗、クーポン、アプリ、セルフエステ・セルフ脱毛、メリット・デメリットなどをまとめました。...
チョコザップの料金が安い理由7選【他のジムと比べてみた】
チョコザップの料金が安い理由7選【他のジムと比べてみた】RIZAP監修のフィットネスジム『chocoZAP(チョコザップ)』はなぜ安いのか、安い理由を実際に見学をしてリサーチしました。月額2,980円(税込み3,278円)という価格を実現するための工夫、設備であるもの・ないもの、入会方法のほか、カーブス・エニタイムフィットネスとの料金比較もあり。...

▶︎チョコザップ入会は公式ページからのみ

・iPhoneの方はこちら ・Androidの方はこちら

chocoZAP ジム&家トレアプリ!理想の身体と健康習慣

chocoZAP ジム&家トレアプリ!理想の身体と健康習慣

RIZAP株式会社無料posted withアプリーチ

\12/25まで!初月70%OFF&コイン6,600円GET/
\12/25まで!初月70%OFF&コイン6,600円GET/