成城石井

成城石井のパン23選【マニアが教える本当に美味しい】

成城石井でオススメのパンを知りたい!

悩み・疑問

  • テレビでよく見る成城石井のパンが気になる!
  • 成城石井のパンは種類がいっぱいあるけど、どれが美味しいの?
  • 通信販売で買えるパンもある?オススメのパンが知りたい!
yucco
yucco
成城石井マニアな私におまかせください!

成城石井といえば世田谷区成城学園前発祥の高級スーパー。

最近では駅ナカに進出して、厳選された食材のほか、パンが美味しいと評判ですよね!

だけど品数が充実しすぎていて、一体どれを買ったらいいかわからない、失敗したくない…という方も多いのではないでしょうか。

この記事でわかること
  • 成城石井のパンを実際に食べた体験談
  • 成城石井のパンの種類
  • 成城石井で本当に美味しかったパン
  • 成城石井のオススメ ジャムやバター

安心してください、この記事を読めばインスタグラム成城石井マニア”を運営する私たちが厳選したホントに美味しいパンがわかります!

世田谷在住10年以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!

ちなみに、成城石井はUberEatsでデリバリーもできるんですよ!

宝島社 大人のおしゃれ手帖“グルメが唸る冷凍&加工食品大賞”で成城石井部門の選者にもなっている成城石井マニアがご紹介します〜!

成城石井の人気商品を予習・チェックするなら“成城石井マニア”がオススメ!

成城石井の商品レビューインスタグラム 成城石井マニア 成城石井の商品紹介インスタグラム成城石井マニア
yucco
yucco
私がガチレビューしてます!

当サイト“世田谷ローカル”が運営する姉妹アカウント“成城マニア”では、こんな感じで成城石井の人気商品レビューを行なっています!

成城石井が好きな方は良かったらぜひフォローしてみてください。

>>>成城石井マニアを見る

成城石井のパン23選

20年以上 成城石井に通う私たちが厳選した成城石井の定番から新作まで人気のパンをご紹介します!

各リンクはInstagramアカウント“成城石井マニア”につながっているので、詳しい情報はこちらでチェックしてみてください。

国産ほうれん草とふかうら雪人参のロールパンミックス

成城石井 国産ほうれん草とふかうら雪人参のロールパンミックス 431円

ふわふわで自然な甘さのロールパンが7個入っています。

国産野菜とシンプルで安心な材料、しかも1個60円くらいとリピ案件です。

komuken
komuken
焼かなくても美味しい!

アールグレイ香るロールパン

成城石井 アールグレイ香るロールパン 328円

紅茶の茶葉の華やかさにびっくり!アールグレイの良いところが出ています。

こんなに華やかな香りがするパンは初めてで感動……

ロールパンだけど、生地がしっかりでサンドイッチにも適切でした。

yucco
yucco
温めると、ふわっと食感に!

2種チーズのブリオッシュツイスト

成城石井 2種チーズのブリオッシュツイスト 539円

スティックタイプで食べやすい成城石井のパンはチーズ味。

ゴーダチーズの濃いコクと、パルメザンチーズの香ばしさ、ダブルで美味しい!

ワインにもピッタリ〜

もっちり湯種のイングリッシュマフィン

成城石井 もっちり湯種のイングリッシュマフィン 4個 323円

パン屋さんよりコスパ良く、他スーパーより美味しい成城石井のパン。

イングリッシュマフィンもレベルが高くて美味しい!

焼くと、外がサクッと中はもちもちで最高ですよ。

komuken
komuken
モチモチがハンパないです。

全粒粉入りもっちり湯種ベーグル

成城石井 全粒粉入りもっちり湯種ベーグル 3個 346円

手のひらくらいの大きめサイズの全粒粉入りベーグル。

有機ココナッツシュガーと、はちみつの優しい甘さです。

そのまま食べるとビックリするくらいの弾力!
軽く焼くとさらにモチモチになるのでオススメです。

yucco
yucco
全粒粉入りで、香ばしい!

国産豚ベーコンとほうれん草のキッシュロレーヌ

成城石井 国産豚ベーコンとほうれん草のキッシュロレーヌ 647円

ミニのホールで650円とお手頃の成城石井のキッシュ。
デパ地下だと1切れで4〜500円するからね…

サクサクのパイとクリーミーな卵液の濃厚キッシュです。

野菜もたくさん入っていて、ほうれん草の他パプリカ、玉ねぎも!

野菜たっぷりで美味しい〜

フランス産発酵バターと練乳のブリオッシュツイスト

成城石井 フランス産発酵バターと練乳のブリオッシュツイスト 431円

練乳の優しい甘さに包まれた発酵バターのブリオッシュ。

トッピングの砂糖がサクサクして良い食感!
生地には卵がたっぷり感じられ、食べ応えもあります。

komuken
komuken
片手で食べやすい、お子さんにも◎

ダブルチョコとココアのもっちり湯種ベーグル

成城石井 
ダブルチョコとココアのもっちり湯種ベーグル 431円

大きなチョコベーグルが1個140円くらいとコスパが良く嬉しい。

チョコチップとココア入り生地の奥行きのある味わいです。

成城石井のベーグルは、弾力のある生地でかなり食べ応えあり。
子供やお年寄りには小さく切ってあげるとよいかもです。

yucco
yucco
どこを食べてもチョコチップがあるのが嬉しい!

北海道純生クリームのメロンパン

北海道産の生乳の乳脂肪のみを使用した純生クリームを使っていて、このクリームがめっちゃ美味い……

ギルティスイーツとして冷蔵庫にストックしておきたい一品です!

メロンパンのサクサク食感も良き!

北海道産純生クリームとアルフォンソマンゴーのメロンパン

成城石井 北海道産純生クリームとアルフォンソマンゴーのメロンパン 464円

成城石井のパンの中でも人気のメロンパン。
北海道産純生クリーム47%を使用したクリームが絶品!

クリームには香りの良さが特徴の、アルフォンソマンゴーが練り込まれています。

komuken
komuken
マンゴークリームが濃厚!

ショコラクリームメロンパン

成城石井 カカオ72%クーベルチュールのショコラクリームメロンパン
2個入り 496円

見た目より甘くない、大人も食べやすい味でした。

メロンパンて重たいイメージなんですが…これは軽めで良き。

チョコチップのザクザク食感と、サラッとしたクリームの相性抜群です。

yucco
yucco
めちゃくちゃ美味しかった!

チョコレートカヌレ

成城石井 チョコレートカヌレ 2個 496円

成城石井で人気のフランス直輸入カヌレのチョコレート味です。

大きいのにコスパが良くてびっくり!くらくらする甘さも良き。

お酒が苦手な人や、子どもも安心して食べられて手土産にもオススメです。

ラム酒が入ってないので、チョコ味を堪能!

発酵バターのクロワッサン

1個あたり133円でコスパが良い成城石井の定番パン。

焼くとサクサク食感が復活するので、ぜひ試してみて〜。

あまおうバターやコストコのハニーバターを挟んで食べるとさらに美味しい!

komuken
komuken
発酵バターの香りが最高です。

シナモンロール

2個で323円とコスパが良いシナモンロール。

グレーズがかかってないのが残念ですが、シンプルで美味しい。

トーストで焼くとサクッとした食感、レンジでチンするとフワフワになります。

yucco
yucco
シナモンがめっちゃ香る大人テイスト!

岩塩とざらめのざくざくミニクロワッサン

成城石井で人気のクロワッサンのイチオシフレーバー!

発酵バターを使用したミニクロワッサンに、岩塩とざらめがトッピングしてあります。

岩塩とザラメのザクザクした食感に、塩3甘さ7くらいのトッピングみたいです。

岩塩だからかな、とがった塩あじではなくて、そこにザラメの甘さが重なって、ザラメもさらっとした甘さに。

コーヒータイムにぴったり!

バターじゅわっともっちり塩パン

成城石井の塩バターパンはじゅわーと染み出すバターがたまらない。

レンジでちょっと温めると、何個でもいけます!

ロールパンくらいの小ぶりな塩パンが5つ入って、コスパも納得!

ひとつ20秒くらいレンチンすると、ふわふわになりますよ。

komuken
komuken
そのまま食べると、ちょっとかたい……
チョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!RIZAPによるコンビニジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』
チョコザップのセルフエステマシン使ってみた!チョコザップのセルフエステマシン使ってみた!

余談ですが、こないだ月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が超話題になっているRIZAP監修のフィットネスジムchocoZAP(ちょこざっぷ)』を見てきたのですが、すごかったです〜!!

これらが全部使えて月額2,980円という驚きのコスパ〜!

ヘルスウォッチ&体組成計 全員もらえる 

ライザップが作ったコンビニジムジム・セルフエステ・脱毛が全部コミで月2,980円とコスパNo. 1。

しかも入会した方、全員に①体組成計 ②ヘルスウォッチもらえる!

▶︎チョコザップの入会は公式ページから

入会は公式ページから(iPhone)入会は公式ページから(Android)

体組成計とヘルスウォッチのスターターキットはいつ終了するか分からないので、チョコザップに入会を考えている方は、この機会を逃すと確実に損です……

チョコザップはセルフエステ・セルフ脱毛もコミコミ価格セルフエステ・セルフ脱毛もコミコミ価格

はじめてジムに入会する方はもちろん、これまで別の脱毛サロン・エステサロンに通っていた方は完全に乗り換え案件なので、ぜひチェックしてみてくださいね!

私たちも入会しました〜!!

▶︎チョコザップ入会は公式ページからのみ

・iPhoneの方はこちら ・Androidの方はこちら

chocoZAP ジム&家トレアプリ!理想の身体と健康習慣

chocoZAP ジム&家トレアプリ!理想の身体と健康習慣

RIZAP株式会社無料posted withアプリーチ

chocozap尾山台店chocozap尾山台店
chocozap尾山台店の脱毛ルームchocozap尾山台店の脱毛ルーム

chocozapは世田谷区内でも、桜新町、二子玉川、上町、尾山台梅ヶ丘などに増えてきています。

chocozap 桜新町店が10月27日オープン!【24時間営業ライザップ監修ジム】
chocoZAP 桜新町店に行ってみた!【ライザップ監修のコンビニジム】RIZAP監修のフィットネスジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』桜新町店のことなら“世田谷ローカル”におまかせ!チョコザップは月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が話題のセルフジム。実際に行ってみてチョコザップ桜新町店の場所、入会方法、クーポン、アプリ、マシン、メリット・デメリットなどをまとめました。...

【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉に拡大中

2023最新【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉から全国に拡大中
最新【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉から全国に拡大中全国に450店舗以上ある『chocoZAP(ちょこざっぷ)』の店舗情報をまとめました。東京・埼玉・神奈川・仙台・千葉・大阪・愛知を中心に急速に拡大中!アプリから最寄りのチョコザップを探す方法、ニューオープン情報、よくある質問、店舗ごとの設備などを知りたい方はご覧ください。...
レビュー記事を書いたのでぜひご覧ください!
チョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!
チョコザップの口コミ・評判は?実際に3ヶ月通ってみた!RIZAPのコンビニジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』の口コミ・評判なら“世田谷ローカル”におまかせ!月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が話題のセルフジムを見てきました。入会方法、店舗、クーポン、アプリ、セルフエステ・セルフ脱毛、メリット・デメリットなどをまとめました。...
チョコザップの料金が安い理由7選【他のジムと比べてみた】
チョコザップの料金が安い理由7選【他のジムと比べてみた】RIZAP監修のフィットネスジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』はなぜ安いのか、安い理由を実際に見学をしてリサーチしました。月額2,980円(税込み3,278円)という価格を実現するための工夫、設備であるもの・ないもの、入会方法のほか、カーブス・エニタイムフィットネスとの料金比較もあり。...
2023最新【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉から全国に拡大中
最新【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉から全国に拡大中全国に450店舗以上ある『chocoZAP(ちょこざっぷ)』の店舗情報をまとめました。東京・埼玉・神奈川・仙台・千葉・大阪・愛知を中心に急速に拡大中!アプリから最寄りのチョコザップを探す方法、ニューオープン情報、よくある質問、店舗ごとの設備などを知りたい方はご覧ください。...

全粒粉入り焼きチーズカレーパン

レアな期間限定、ヘルシーな焼きカレーパン。

具がぎっしりで、ひとつでも満足感ありますよ。

yucco
yucco
辛すぎないシンプルなカレーです。

キーマカリーのミニナン3枚入

成城石井でイチオシなのがキーマカレーが乗った”ミニナン”です。

具沢山でレンチンで食べられるし、チーズもたっぷり!

個包装で食べたい量だけ食べられます。

ナンの具は、キーマカレー、じゃがいも、チーズなど。

キーマカレーは辛くないから子供にもOK、あると便利ですよ。

おすすめはマヨネーズトッピング!

\ ロカボプラス認証!全国送料無料 /

ミニマフィン 塩キャラメル

甘いけど、元気になる!塩キャラメルのプチマフィン。

プチサイズだから、カロリーも気にせず楽しめます。

ふわっとした生地をわると、塩が効いた濃いキャラメルクリームがトロリ。

komuken
komuken
フランス直輸入の本場の味わいです。

ミニマフィン チョコヘーゼルナッツ

成城石井のフランス直輸入”ミニマフィン チョコヘーゼルナッツ”。

すごく甘くて、コーヒーにぴったり。

チョコチップとヘーゼルナッツチョコクリームの大人の味。

yucco
yucco
ガツンとくる甘さで、疲れがとれます。

\ ロカボプラス認証!全国送料無料 /

バラエティーセット

どのパンを買おうか迷って決められない時にオススメなのが、バラエティセット。

成城石井のパンは詰め合わせ「バラエティーセット」が売っていることがあります。

人気のパンが7個入っていて、ちょっとお得な値段設定になっています。

初めて成城石井のパンを買う人にもピッタリです。

入ってるパンは5種類で、

  • 湯種のもっちり白パン
  • 発酵バターのミニクロワッサン
  • チョコスコーン
  • ホットビスケット
  • くるみパン

で、クロワッサンとスコーンだけ2個入り。

マツコの知らない世界で紹介された”成城石井ホットビスケット”が入ってたらラッキー!

一人暮らしでも飽きずに楽しめるセットです。

ここからは成城石井のパンによく合う、ジャムやバターをご紹介します!

あまおういちごバター

成城石井の大ヒット商品「いちごバター」のプレミアム版!数量限定、見たら買いです。

私もさっそくお取り寄せしました、半年ぶりのお味は…やっぱり美味しい!

あまおうならではのジューシーな甘みと、バターでまろやかになった酸味がたまらん。

リリコイバター

成城石井のリリコイバターは、ベトナム産の香りが高いパッションフルーツでつくるパッションフルーツピューレを40%使用、だから濃厚。

コストコで買ったパンケーキの素を使って、リリコイバターをつけて食べたらハワイ旅行に行った気分に!

\ ロカボプラス認証!全国送料無料 /

成城石井のパンの口コミ・評判

美味しいから常備パンにしたという口コミ

塩パンがクセになる味という口コミ

甘いパンも美味しいという口コミ

成城石井のパンはオンラインショップでも購入可

出典:成城石井

公式オンラインショップ「成城石井.com」でも、成城石井のパンやお惣菜を購入可能です。

パン以外にも成城石井の自家製商品、デリ、ワイン、チーズ、お菓子、冷凍弁当などをお取り寄せできますよ。

成城石井のパンはUberEatsできる

出典:UberEats

Uber Eats(ウーバーイーツ)で注文できる成城石井のメニューをピックアップしてご紹介するとこんな感じ。

ご紹介したパンのほか、麻婆豆腐や水餃子など定番のほか、ワインやチーズ・サーモンなどパーティにぴったりなメニューも充実。

\ はじめての方限定で超オトク /

Uber Eats(ウーバーイーツ) 出前/フードデリバリー

Uber Eats(ウーバーイーツ) 出前/フードデリバリー

無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

▼詳しくはこちら

成城石井をUber Eats(ウーバーイーツ)でデリバリーした!人気の高級スーパー“成城石井”のデリやスイーツをUber Eats(ウーバーイーツ)でデリバリーしてみました。結論的には、配達手数料もそれほど高くなく、大満足!おすすめ商品、通常価格との比較、口コミ、クーポンなど月間80万回読まれる“世田谷ローカル”がご紹介します!...
Uber Eats(ウーバーイーツ)初回クーポンの使い方【超わかりやすい】UberEats(ウーバーイーツ )は有名チェーン店や個人店の料理をデリバリーしてくれるサービス。割引クーポンで初回注文が超お得。UberEatsをはじめて使う方に向けて登録方法、注文の仕方、限定割引クーポン、口コミ、メリット・デメリット、実際に使ってみた体験談をわかりやすくご紹介します!...

\ ロカボプラス認証!全国送料無料 /

成城石井のパンを買いに行こう

本当に美味しい成城石井のパンを厳選してご紹介しました!

オススメNo. 1は“岩塩とざらめのざくざくミニクロワッサン”です。

yucco
yucco
これほんと美味しい。

結局リピありなの、それともリピなしなの?というところはリンク先のInstagram“成城石井マニア”に載せていますので、気になる方はぜひご覧ください。

成城石井の人気商品を予習・チェックするなら“成城石井マニア”がオススメ!

成城石井の商品レビューインスタグラム 成城石井マニア 成城石井の商品紹介インスタグラム成城石井マニア

当サイト“世田谷ローカル”が運営する姉妹アカウント“成城マニア”では、こんな感じで成城石井の人気商品レビューを行なっています!

>>>成城石井マニアを見る

成城石井マニアは、宝島社 大人のおしゃれ手帖“グルメが唸る冷凍&加工食品大賞”で成城石井部門の選者にもなっています〜!!

成城石井が好きな方は良かったらぜひフォローしてみてください。

チョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!話題の『chocoZAP(ちょこざっぷ)』
チョコザップのセルフエステマシン使ってみた!1台100万円以上する業務用セルフエステマシンも使い放題

最後に余談ですが、こないだ月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が超話題になっているRIZAP監修のフィットネスジムchocoZAP(ちょこざっぷ)』を見てきたのですが、すごかったです〜!!

これらが全部使い放題で月額2,980円という驚きのコスパ〜!

セルフエステサロン・セルフ脱毛サロンに行くより全然安いですよね……

レビュー記事を書いたのでぜひご覧ください!
チョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!
チョコザップの口コミ・評判は?実際に3ヶ月通ってみた!RIZAPのコンビニジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』の口コミ・評判なら“世田谷ローカル”におまかせ!月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が話題のセルフジムを見てきました。入会方法、店舗、クーポン、アプリ、セルフエステ・セルフ脱毛、メリット・デメリットなどをまとめました。...
チョコザップの料金が安い理由7選【他のジムと比べてみた】
チョコザップの料金が安い理由7選【他のジムと比べてみた】RIZAP監修のフィットネスジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』はなぜ安いのか、安い理由を実際に見学をしてリサーチしました。月額2,980円(税込み3,278円)という価格を実現するための工夫、設備であるもの・ないもの、入会方法のほか、カーブス・エニタイムフィットネスとの料金比較もあり。...
2023最新【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉から全国に拡大中
最新【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉から全国に拡大中全国に450店舗以上ある『chocoZAP(ちょこざっぷ)』の店舗情報をまとめました。東京・埼玉・神奈川・仙台・千葉・大阪・愛知を中心に急速に拡大中!アプリから最寄りのチョコザップを探す方法、ニューオープン情報、よくある質問、店舗ごとの設備などを知りたい方はご覧ください。...

▶︎チョコザップの入会はアプリからのみ

・iPhoneの方はこちら ・Androidの方はこちら

chocoZAP ジム&家トレアプリ!理想の身体と健康習慣

chocoZAP ジム&家トレアプリ!理想の身体と健康習慣

RIZAP株式会社無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

▼こちらの記事もオススメ

https://komuken.com/coupang-howto/

【東京 ネットスーパーアプリの初回クーポン】おすすめ9社比較
【ネットスーパーの初回クーポン】おすすめ8社を比較してみたネットスーパーアプリの初回クーポンのことなら“世田谷ローカル”におすすめ!ライフ、イオン、サミット、イトーヨカドー、楽天西友ネットスーパーなど定番のほか、OniGO、クラシルマートなど最新クイックコマースを比較しました!お得なクーポンあり!!...
【OniGO(オニゴー)とは?】実際に使ってみた!何分で届く?
【OniGO(オニゴー)とは?】実際に使ってみた!何分で届く?【最短10分 鬼速で届く宅配スーパー】のことなら“世田谷ローカル”におまかせ!取扱商品、送料、クーポン、営業時間、配達エリア、口コミ・評判、オススメ商品などをわかりやすくご紹介。類似サービスとの比較、実際に注文してみた体験談などもあります。...