この記事では、“成城石井マニア”というInstagramアカウントを運用してしまうくらい成城石井が大好きな私たちが、成城石井本店で見つけた【テレビに出た成城石井の人気商品】の中でお取り寄せ可能なグルメを紹介します!
世田谷在住10年以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届け〜!


P.S
当サイト“世田谷ローカル”が運営する姉妹アカウント“成城マニア”では、こんな感じで成城石井の人気商品レビューや、コストコ・カルディー商品との食べ比べを行なっています!
成城石井、カルディー、コストコが好きな方は良かったらぜひフォローしてみてください。
>>>成城石井マニアを見る
▼こちらの記事もオススメ



成城石井本店ってどんなお店?


創業は1927年。果物や缶詰、お菓子、酒を扱う成城の食料品店がスーパーマーケット「成城石井」に生まれ変わったのは1976年。
当時の成城には東宝の撮影所があり、映画スターや監督などの映画関係者、有名作家、音楽家、大学研究者などの文化人やその卵が多く住む町でした。
海外渡航する機会の多い常連様たちが「このお土産、食べてみておいしかったら店で扱って」「これ成城石井で輸入できないの?」と国内では珍しい食品を多く持ち込まれるように。
そんな期待の声に応えながら、地元の方たちと一緒につくった手づくりのスーパーマーケット。それが成城石井だったのです。
2017年で創業100年を迎えた老舗スーパー「成城石井」。
成城石井の本店は小田急線成城学園前駅から徒歩30秒、高級住宅街、成城学園前の1等地にあります。
https://komuken.com/seijyoishii-karasuyama/
成城石井本店でお取り寄せできる人気商品まとめ
成城石井本店でお取り寄せできる人気商品は以下の通りです。
プレミアムチーズケーキ

成城石井で1番人気の商品といえばテレビでも多数紹介されている「プレミアムチーズケーキ」。
成城石井自家製ホットビスケット

成城石井自家製ホットビスケットはまわりはサクッと、中はふんわりやわらかな食感!
お好みでメープルや蜂蜜をつけてどうぞ。
成城石井自家製キムチ

成城石井自家製キムチはパインシロップやオキアミ塩辛を使って漬けた本格白菜キムチ。
それほど辛くないです。
成城石井本店に置いてある人気商品まとめ
これからご紹介する商品はお取り寄せすることはできませんが、成城石井本店らしく充実のしなぞろえでしたよ。
●フルーツ

新鮮でみずみずしいフルーツは安心の成城石井クオリティ。
●トマトだけでも20種類

トマトだけでも20種類はありました。成城マダムは食材へのこだわりも強いのでしょう。
●5種野菜のチーズタッカルビ

最近人気のあるチーズタッカルビ。
成城石井本店の人気商品をお取り寄せしよう
ぜひ成城を訪れたら駅前にある成城石井本店に立ち寄ってみてくださいね!
そうそう、成城石井本店の裏には成城石井が運営するワインとチーズの専門店「成城石井Village」があるんです!こちらもワイン好きは要チェック。



成城石井で買うべき商品は“成城石井マニア”でチェックしてみてくださいね!
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!
P.S
当サイト“世田谷ローカル”が運営する姉妹アカウント“成城マニア”では、こんな感じで成城石井の人気商品レビューや、コストコ・カルディー商品との食べ比べを行なっています!
成城石井、カルディー、コストコが好きな方は良かったらぜひフォローしてみてください。
>>>成城石井マニアを見る
▼こちらの記事もオススメ




OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(