バーンキラオ下北沢店はパッタイやエビチャーハンをランチ500円で食べることができる超コスパのいい店。
この記事では、バーンキラオ下北沢店の
- 味
- 店の雰囲気
- ランチ情報
- メニュー
- 口コミ
- アクセス
などを月間40万回読まれる世田谷エリア専門グルメサイト「世田谷ローカル」がご紹介します!




バーンキラオ下北沢店ってどんなお店?

バーンキラオ下北沢店は下北沢駅から徒歩3分、ビルの2階にあります。


バーンキラオ下北沢店の店内はタイの屋台っぽい感じ。
▼タイのバンコク旅行に行くなら“ロイヤルオーキッドシェラトン”がおすすめ
>>>初めてのバンコクおすすめホテルはシェラトン!朝食からプールまで解説
これが、バーンキラオ下北沢店のパッタイだ!


パッタイ 500円
バーンキラオ下北沢店のワンコインランチは
- パッタイ
- エビチャーハン(カオパットクン)
の2種類。パッタイをチョイスしました。
なんかこの「なんでもあり感」も現地っぽい。ランチメニューにはスープとタピオカミルクがつきます。
バーンキラオ下北沢店のメニュー


ランチの食事メニューはこの8種類です。


バーンキラオ下北沢店の飲み会は2時間飲み放題コースが2,980円(税別)〜とかなりリーズナブル。



グランドメニューの種類が豊富です。
バーンキラオ下北沢店のおすすめポイント
- ランチをワンコインで食べれる
- お店の雰囲気がいろんな意味で現地っぽい
- ランチタイムが17時までやってる
- 飲み放題コースも安い
- 本格的なタイ料理を追求する方には向かない
- トイレが店の外にある
- 喫煙可
バーンキラオ下北沢店の口コミ
スタッフ全員タイ人の家族経営の狭い店ですが、何度も通って顔なじみになると実によくしてくれます。辛さMax.表示してあるメニューが日本人に媚びない容赦ない辛さだったり、味つけが毎回違ってたりはご愛嬌。
おすすめメニューは、ヤムマラ、スキナーム。とくにソムタムは他店にない味つけでgoodです。
ランチ客の半数が注文するパッタイはサービス価格メニューですので、作りおきをチンするだけのものが出てきます。いくつかあるランチセット+一品料理でかなりお腹いっぱいになります。
喫煙はできなくはないですが、隣席との間隔が近いうえに換気がわるいので、席での喫煙は控えたほうがよさそうです。
出典:グーグルの口コミ
バーンキラオ下北沢店のアクセス・営業時間ほか
アクセス:下北沢駅北口から 徒歩1分
営業時間:12:00~17:00
17:00〜23:00
定休日:なし
▼バーンキラオ下北沢店近くのおすすめ記事
・【タイ料理研究所 下北沢店】シモキタエキウエでタイ人シェフ100%の店!
・COFFEE STYLE(コーヒースタイル)UCC 下北沢店のギフトセット、通販など「気になる」を解説!
下北沢でワンコインランチならバーンキラオ下北沢店
ランチタイムにサクッとタイ料理、ちょい呑みをするにはいいお店だと思います。
タイ現地の雰囲気を味わえるバーンキラオ下北沢店にぜひ行ってみてくださいね!
H.I.Sを使って2018年にバンコクの高級ホテル「ロイヤルオーキッドシェラトン」3泊4日朝食つき、タイ国際航空で使って78,800円で旅行ができました。
アジア方面、とくにタイはH.I.S.が安いです。

H.I.Sならタイ国際航空の代わりにLCCを使えば、3泊4日で5つ星ホテルのロイヤルオーキッドシェラトンに泊まっても56,800円~。