小田急線千歳船橋駅から徒歩30秒の「八兆」は、今は珍しい個人経営の立ち食いそば屋。
八兆はそばとつゆの美味しさはもちろんのこと、天ぷらのクオリティが高いんです!だから、「立ち食いそばは好きだけど、天ぷらのクオリティも高くなきゃなー」という方にぜひおすすめしたい店。
そして、嬉しいことに八兆は天ぷらの持ち帰りができるんです。この記事では、そんな「八兆」の魅力をご紹介します!
八兆ってどんなお店?

立ち食い蕎麦八兆は小田急線の千歳船橋駅から歩いて30秒。
千歳船橋駅の改札を出て、そのままガード下を祖師谷大蔵方面にまっすぐ進むとある個人経営の美味しい立ち食い蕎麦の名店です。
これが、八兆の「冷やしたぬきそば」だ!
●冷やしたぬきそば 460円 (わかめ増量トッピング+70円)

八兆は温かい蕎麦ももちろん美味しいのですが、2018年5月中旬に来店したこの日は熱かったので「冷やしたぬき蕎麦」460円(わかめ増量トッピング+70円)にしました。

これも常連の技だったのですが、お願いすると無料で「蕎麦湯」が出てきます。
八兆のメニュー



立ち食い蕎麦八兆のメニュー&値段はこんな感じです。
温かい蕎麦・うどん&おにぎりが「立ち食い蕎麦最強の組み合わせ」ですよね!コロッケ蕎麦があるのも立ち食い蕎麦ファンとしては嬉しいポイント。
八兆は天ぷら&おにぎりは持ち帰り(テイクアウト)できる
今日はゲソ天٩( ᐛ )و pic.twitter.com/bzSlPevtk7
— 立喰そば 八兆 (@8tyooo) 2017年8月28日
濃いめのお汁に濃いめの紅生姜天!
濃いめの女将がお待ちしています٩( ᐛ )و pic.twitter.com/4j3VMLzJx5
— 立喰そば 八兆 (@8tyooo) 2017年8月26日
八兆の特筆すべき点は、天ぷらが美味しいところ。カラッと揚げられた天ぷらは胃もたれしません。そして、天ぷらの種類も豊富なんです。
- 海老
- サツマイモ
- きす
- 紅ショウガ
- みつば
- 春菊
- イカ
- カラーピーマン
- いんげん
- げそ
- しいたけ etc…
具体例をあげればきりがありませんが、季節の野菜を使った天ぷらがそろっています。
八兆は天ぷら&おにぎりは持ちかえり(テイクアウト)することができるので、少量買って1人ご飯のときも、大量に買って家族みんなで天ぷらまつりするのにも駅前で便利。
八兆のおすすめポイント
- 蕎麦はコシがあって美味い
- 汁もちゃんと出汁をとって手作りしている味(朝、八兆の前を通ると出汁の良い香りがします)
- 常連がわかめトッピングをしている方が多いので真似てみましたが、歯切れのよい美味しいわかめでした、納得
- 八兆は天ぷらのクオリティが高いので揚げ玉がサクッとして美味い
八兆の口コミ
おいしいです。わかめがいいもの使ってます。こだわらない自分でもわかる。春菊天とちくわ天トッピングでたぬきを食べたが脂っこくない。店員のお嬢さん?も非常に感じが良い。ボリュームもあって大盛りは、器が違う。
お店で揚げている天ぷらが美味しいです。
その天ぷらから出る天かすが入ったたぬきそばはいけます!出典:グーグルの口コミ
千歳船橋八兆のアクセス・営業時間ほか
アクセス:小田急線千歳船橋駅徒歩30秒 ガード下クリーニング店、「鶏ぷろ」の隣
営業時間:平日7:00~17:30
土曜日9:00〜15:00
平日朝7時営業開始で早朝からオープンしているから仕事前や旅行時の朝ご飯に使えます。
定休日:日曜日・祝日
完全禁煙
▼八兆から徒歩3分以内の地元民おすすめグルメスポット




千歳船橋駅近い立ち食い蕎麦八兆に行こう!
千歳船橋で天ぷら持ち帰りができる立ち食い蕎麦「八兆」は駅から30秒、いかがでしたでしょうか?
立ち食い蕎麦八兆は立ち食い蕎麦ファンも千歳船橋の地元民も納得の味。美味しい天ぷらの持ち帰りができるのもポイントが高いですね!
▼世田谷グルメセレクション
>>>【世田谷居酒屋おすすめランキング】コスパ最高大満足な店はここ!
▼千歳船橋駅の近く環八沿いにある地元民おすすめスポット


>>>【完全保存版】THE SPA 成城を最安値で楽しむ方法

