国士舘大学の地下学食にある“香苑レストラン”は学食とは思えないレベルの美味しい中華を味わえます。
特にタンメンが美味しいんですよ……!!
悩み・疑問
- 国士舘大学の香苑レストランは一般の人(学生以外)でも入れるの?
- 香苑レストランのメニューって何がある…?おすすめは?
- 香苑レストランでランチした体験談
- 香苑レストランの口コミ・評判
世田谷区内を自腹でグルメレビュー500軒以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
香苑レストランは国士舘大学地下学食としてリタの跡地にオープン

国士舘大学世田谷キャンパスは世田谷区役所の向かいにあります。
梅ヶ丘駅から徒歩9分、世田谷線 松陰神社前駅または世田谷駅からは徒歩6分。

香苑レストランがあるのは、正門に入ってすぐあるモスバーガーのある「ラウンジ」の地下です。

ラウンジの入口にあったこの看板を見て衝撃を受けました。
以前はリタというレストランが入っていたのですが、リタから香苑レストランに2018年10月に変わりました。

階段を降りて地下に行ってみると、学食自体の内装は変わっていません。
- 基本的に「学食は学生のためのもの」ですので、一般の人の利用は混雑している時は避けるなど大人の配慮をするようにしましょう
- 11:30~13:30は国士舘学生専用時間帯となっています
- コロナ禍になって一般人の大学への入場が制限されています
▼国士舘大学学食はほかにもあり
国士舘大学学食スカイラウンジは眺めが最高|チーズドリアが美味い!
国士舘大学で1番古い学食「精養堂」夏季限定冷やしきつねそばを食す!
香苑レストランのメニュー

香苑レストランでは学食らしく、2つある券売機で食券を先に買います。
ご飯、定食メニューはほぼ500円以下、1番高いエビチリでも550円、これは安い!

1番上に書いてある赤いスペシャルランチA~Cの内容はこんな感じ。
たしかにお得なのですが、オペレーションを見る感じセットメニューの麻婆豆腐や黒酢肉団子は作り置きなので、あまりおすすめはしません。

麺メニューは400円前後とさらにリーズナブル。
肉まん、あんまん、春巻きなどサイドメニューも充実。
香苑レストランのタンメン

野菜スープそば(タンメン) 450円
今回は、迷った挙句「野菜スープそば」を注文しました。どんな料理なんだろう?とワクワクしていると、ふたをあけてみたら、、、
たしかに野菜スープそばに間違いありません。タンメンが食べたかったから全然OKですいただきまーす!
野菜たっぷりでキクラゲまでちゃんと入っておりボリュームがあり。これで450円は超お得。
香苑レストランのおすすめポイント
- 中国人スタッフがちゃんと調理する本格中華が美味い
- 店で食べる中華がワンコインで食べられる
- 席数が多いのでほぼ座れる
- 12時過ぎはピークタイムなので学生優先
- 作り置きのメニューもあるので、メニュー選びが重要
香苑レストランはタピオカミルクティーも人気

今日も大学でタピオカを買ってしまった( ̄▽ ̄)まぁ毎日大学来るわけじゃないし、来た時ぐらい飲んでもいいよね🐹
頼んだのはタピオカ紅茶ミルクフォーム🥰
タピオカ初心者なのでミルクフォームってなんだ?って思いながら注文したけど、濃厚でおいしかった〜( ´-` ).。oO#妍茶 #けんちゃ pic.twitter.com/DLsdVBAL1S— 中嶋 駿 (@shuntan_sherlo1) 2018年11月21日
香苑レストランで話題沸騰メニューが「タピオカミルクティー」!
食事系メニューよりもタピオカミルクティーコーナーに大行列ができていました。
香苑レストランの営業時間・定休日ほか
施設名 | 国士舘大学 |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒154-8515 東京都世田谷区世田谷4丁目28−1 |
アクセス |
|
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 大学の夏休み・春休み期間は長期休業 土曜日・日曜日 |
▼国士舘大学から近いオススメ記事
【アルパジョン】梅ヶ丘駅目前にあるケーキ屋!手土産を買うのに最適
【地元民が通う!】松陰神社前ランチ38選!10年通った私がオススメ
国士舘大学地下学食で本格中華なら香園レストラン
国士館大学にできた本格中華が食べれる香苑レストラン、ぜひ訪れてみてくださいね!
世田谷区内の学食は“【保存版】世田谷区内大学の学食ランキング!コスパ最強の旨安グルメ教えます”にまとめたので、学食好きはぜひ一度ご覧ください!
国士舘大学生はブックマークした方がいい記事“【地元民が通う!】梅ヶ丘ランチおすすめ店18選!ブロガーが厳選”は要チェックですぞ〜!


▼ジム・脱毛・セルフエステに関心がある国士舘大学生に朗報〜!


最後に余談ですが、こないだ月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が超話題になっているRIZAPのコンビニジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』梅ヶ丘店ができました〜!!
- 全国260店舗以上のフィットネスジム
- セルフエステマシン使い放題
- セルフ脱毛マシン使い放題
- RIZAP監修のエクササイズアプリ使い放題
これらが全部使えて月額2,980円という驚きのコスパ〜!


chocoZAP(ちょこざっぷ)はジムだけじゃなくセルフエステのほか、セルフ脱毛マシンもあるんです!
実際にチョコザップでセルフ脱毛を体験してみましたが、全く痛みなどはありませんでしたよ〜!
チョコザップのセルフ脱毛の体験レビュー【世界一わかりやすい】

世田谷でも、尾山台、桜新町、上町、二子玉川などに店舗ができて増えてますよ〜!


