三軒茶屋の「こうらん」は餃子6個で50円、ラーメン半チャーハンセットが500円という驚きのコスパだったのです。
そんなコスパ最強の「こうらん」ですが、2018年4月に再訪した時に、メニューには「餃子50円は終了しました」の文字が。 しかも、ラーメン半チャーハンセットの500円から530円に値上がりしてました。
しかし、値上げした今でも「こうらん」のコスパはかなり良いです。
この記事では、【三軒茶屋で安くて美味しいラーメン半チャーハンセットの食べたい!という節約&食いしん坊な方】にぴったりの店「こうらん」を紹介します!
三軒茶屋のこうらんは2019年に閉店しました。
こうらんってどんなお店?

「こうらん」は世田谷区三軒茶屋駅から徒歩4分のところにある昔懐かしいまち中華的ラーメン屋。なんといってもコスパが魅力です。
こうらんは地域最安50円餃子を休止
なんと、「こうらん」はラーメン半チャーハンセットが2017年までは500円だったのです!しかし、わたしが2018年4月に再訪したときには530円に値上がりしていました。
同じく、「地域最安50円餃子」は休止…それでも、コスパは良いんですけどね!
●ラーメン半チャーハンセット 530円

ふつうにラーメンを頼むと450円なので80円で半チャーハンがつく計算に…そのせいか、セットラーメンの具材は小さめ。味は昔ながらの醤油ラーメンです。

半チャーハンもセットは具材少なめ笑。チャーシュー、ネギ、玉子というシンプルなチャーハンは醤油ラーメンとの相性抜群。
夫婦2人で切り盛りされていますが、お父さんが作った方がパラっと仕上がる気がします。
こうらんのおすすめポイント
●もやしあんかけ麺半チャーハンセット 730円

「こうらん」はセットメニューもコスパも良いです。もやしあんかけ麺やタンメンなどの麺メニューとマーボー丼や焼き肉丼などの丼メニューを選んで730円。(昔は650円でした)
焼き肉定食やマーボー定食は650円で冷ややっこがつきます。
こうらんの「アゴラーメン」はどうなの?口コミ・評判
「こうらん」はアゴラーメン(トビウオの魚粉で作った魚介系のラーメン)を押していますが、実は何度もこうらんに通っているのですが、わたしはアゴラーメンを食べたことがありません笑
だって、アゴラーメンは単品で750円、半チャーハンセットにすると1100円になってしまいコスパがめっちゃ悪くなるからです。(っていうかこの値段設定…??)
ということで、ピックアップした口コミをご覧ください。
自分のような親父にはピッタリのお店です。一人で夕ご飯を頂くにはもってこい。
餃子を摘まんで日本酒をグビッとな! お昼からやっちゃいたい気分でしたが来週から始まる会社の資料を作成する予定が午後からもありましたので「アゴラーメン」を一杯に留めました。
アゴラーメンとは トビウオの魚粉で作った魚介系のラーメンです。
昔であったらこのお店もアゴラーメンを売りにしていたようですが、今では魚介系は有り余るほど氾濫しているため 珍しくも無い状態です。そのため イマイチ パンチが、弱い、、、多分、昔は流行ったお店だと思います。でもこのお店は夫婦2人でやっているお店で頑張っているぞ! という空気があるためリピはあります。いい感じの古いお店です。
「ラーメン&チャーハン」
チャルメラを彷彿させる、醤油ラーメン。
かなりあっさりしている醤油味です。日本のラーメンだなぁって感じる、味です。
熱々をフーフーしていただくのが、イイ感じです。飾り気のない、チャーハン。
でもしっかりと味がして、なんだか懐かしい味です
わたしの中では「こうらん」=ラーメン半チャーハンセットの店です。
口コミにあるように、客層は男性サラリーマンやガテン系の方が多いです。
「こうらん」に女性客がいるのを見たことがありません。店内はあまりきれいではないので、正直なところ女性にはおすすめしません。
こうらんのアクセス・定休日ほか
アクセス:東急田園都市線・東急世田谷線三軒茶屋駅から徒歩3分
営業時間:11:30~15:30/18:00~24:00
定休日:不定休
●三軒茶屋駅からこうらんまでの超わかりやすいアクセス
①三軒茶屋駅を降りたら、下北沢へ続く大きな「茶沢通り」を下っていきます。茶沢通りを100mほど進むと、右側に通りに営業中であれば看板(写真だとKIRINの)がみえるはず。
この看板を右折します。

②茶沢通りを右折するとこの風景になるので、黄色い看板の「こうらん」は目の前です。

③THE昭和まち中華感が満載な「こうらん」に到着です。

こうらんは三軒茶屋で1番安いラーメン屋
【こうらん 三軒茶屋】50円餃子&ラーメン半チャーハンセット値上げしたってよ、いかがでしたでしょうか?
ラーメン半チャーハンセットが値上げしたといっても530円ですからね、近くに日高屋や王将がある中で頑張っていらっしゃいます。
こうらんを一言であらわすと、
- せまい
- 美味い
- 安い
- 綺麗な店ではない
…そんな【男飯な店】です。ぶっちゃけた話、女性客はみたことがありません。
好みがわかれるかもしれませんが、【コスパが最高】なのでわたしはこれからも三軒茶屋で安くお腹いっぱい食べたいときは「こうらん」に通うでしょう。
【追記】2018年10月にこうらんを訪れた知人から50円餃子が「100円餃子」となって復活したという情報を得たので追記しておきます。
▼世田谷の美味いものをランキング