京王線 明大前駅にある明治大学和泉キャンパスの学食“和泉の杜”が美味しくて安い、つまりコスパ最高!
この記事では、明治大学和泉キャンパス学食の、
- 味
- 値段
- メニュー
- アクセス
- 学食の雰囲気
などについて世田谷専門サイト「世田谷ローカル」がご紹介します!
明治大学和泉キャンパスの学食って?

明治大学和泉キャンパスは京王線・井の頭線「明大前」から徒歩5分。
甲州街道にかかる歩道橋を通ってすぐです。

学食はキャンパス内の左の1番奥にあります。

この噴水の奥の建物が明治大学和泉キャンパスの学食です。

明治大学和泉キャンパスの学食“和泉の杜”内1階はこんな感じ。
カウンター席とテーブル席があります。
ランチタイムに行ったので学生がわんさか。そりゃそうですよね。
2階、3階まであって注文するメニューによってフロアが違います。
これが、明治大学学食のスープカレーだ!

ミャンマー風スープカレー 420円
期間限定メニューのスープカレーはサフランライスとサラダが付いて420円!

鶏肉とジャガイモがごろごろはいってます。では、いただきまーす!
ぅ、美味い!コンソメスープベースに最後にちょっとだけ辛さがやってくる。
スパイスの味はほぼしない。
サフランライスと一緒に食べると……おっ!ライスの方にさまざまなスパイスの味がする。これは新感覚。
明治大学学食のメニュー

明治大学和泉キャンパス1番人気メニューは油淋鶏(ユーリンチー)のようです。
多くの学生が注文していました。
パワーランチ大したことなかった模様 (@ 明治大学 学生食堂 和泉の杜 in 杉並区, 東京都) https://t.co/V1RX8D4tKl pic.twitter.com/DDZGzAI1Oe
— 黒炭 (@kokutan0) 2016年12月14日
びっくりしたメニューがこのパワーランチ650円!

ミャンマー風スープカレーは期間限定メニューでした。
明治大学学食のおすすめポイント
- 味が美味しい
- すごい安いわけではないが量もあるので、コスパ良し
- 1階は混んでいる
明治大学学食の口コミ
個人的にはここの学食が一番便利だしコスパもいいし大好き!ぜひリピートしたいお店です。というかリピーターです。
油淋鶏定食が美味しい。3階にあるパン屋さんのパンも安くて美味しい。エッグタルトがドンピシャでした。リンゴのパイケーキみたいなやつもとても100円とは思えないくらい美味しかった。出典:グーグルの口コミ
明治大学学食の営業時間・定休日ほか
アクセス:京王線・井の頭線「明大前」から徒歩5分
営業時間:[月~金]10:30~20:00 [土]10:30~14:00
定休日:大学の休日
▼明大前のオススメスポット
・【OWL TEA(オウルティー) 明大前】生タピオカ専門店がオープン!台湾の人気店が日本上陸
明大前で穴場ランチは明治大学の学食
明大前ってあんまりランチする場所が多くないんですよね。
そんな時は明治大学学食に行ってみましょうー!
▼こちらの記事もおすすめ





https://komuken.com/moneysava/