世田谷区の魅力

世田谷とオリンピックの関係性が意外と深い!“明日から使える鼻高トリビア6選”

世田谷区ってオリンピックと何か関係のあるまちなの?
komuken
komuken
はい!実は世田谷とオリンピックには深い関係があるんですよ!

「世田谷はスタジアムから遠いし、別に関係ない…」と気持ちが盛り上がらないという方も多いのではないでしょうか。

実は意外にも世田谷とオリンピックには深いつながりがあって、東京23区の中で“1番オリンピックに近いまち”なのではないかという結論に至りました。

この記事では、世田谷とオリンピックに関する“明日から使える鼻高トリビア6選”を世田谷専門サイト「世田谷ローカル」がご紹介します!

世田谷のオリンピックトリビア6選

①馬事公苑で馬術競技が再び開催

馬事公苑のホースショーの様子 馬事公苑前にあるけやき並木

馬事公苑(ばじこうえん)は、東京都世田谷区上用賀にある日本中央競馬会 (JRA) が運営する場所で、2020オリンピック馬術競技の会場となっています。

馬事公苑は1964年東京オリンピックでも会場になりました。

以前、馬事公苑で馬術競技を見たことがあるのですが、すごい迫力で面白かったです!

komuken
komuken
日本の馬術でメダルを獲ったのは1932年ロサンゼルスオリンピック時の西竹一大佐&ウラヌスの金メダル1つのみ。
yucco
yucco
へぇー、馬術大国はドイツで、獲得メダル数もトップなんだって!

日本では馴染みの薄い馬術競技ですが、実際に見るとすごく面白いのでぜひご覧ください!

【随時更新】馬事公苑の現在の様子!工事はいつ終わる、どれくらい進んでる?
【随時更新】馬事公苑の現在の様子!工事はいつ終わる、どれくらい進んでる?馬事公苑は東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて改修工事のために2022年まで閉園中。馬事公苑の現在の様子、工事はいつ終わるのか、昔の馬事公苑の風景について月間80万回読まれる地元メディア“世田谷ローカル”が最新の情報をレポートします!...

②駒沢公園“幻の東京オリンピック”のメイン会場

出典:東京都公園協会公式ページ
三井トラスト不動産「写真でひもとく街のなりたち 三軒茶屋・二子玉川」から転載

日本でのオリンピックというと1964年の東京オリンピックを思い浮かべる方が多いと思うのですが、じつはその前に東京でオリンピックが行われたかもしれなかったのです。

それが1940年“幻の東京オリンピック”で、開催が決定していたのですが、日中戦争の影響で開催を返上しました。

komuken
komuken
幻の東京オリンピックのメインスタジアム建設予定地だったのが“駒澤”!

上の図は完成予想図で

  • メインスタジアム(右側)
  • 水泳会場(左側)
  • オリンピック選手村(上部)

となる予定でしたが幻となってしまいました…

yucco
yucco
ま・ぼ・ろ・し〜!

駒沢公園は1964年オリンピックで第2会場として使用されバレーボール、レスリングなどが行われました。

【駒沢公園】“オリンピックの聖地”をわかりやすく紹介【周辺カフェ情報つき】駒沢公園は広い敷地に野球場、武道場、アリーナなどを持つ世田谷区民憩いの公園。駒沢公園に行く前に知りたい、東京オリンピックメモリアルギャラリー、近くのカフェ・売店、トレーニングルーム、ドッグラン、イベントなどを月間40万回読まれる「世田谷ローカル」がご紹介します!...
komuken
komuken
“東洋の魔女”が金メダルを獲った場所!この時のポスターが超カッコいい!

[itemlink post_id=”27762″

alabel=Amazonで探す rlabel=楽天市場で探す ylabel=Yahoo!で探す

]

[itemlink post_id=”27763″

alabel=Amazonで探す rlabel=楽天市場で探す ylabel=Yahoo!で探す

]

③甲州街道は1964年オリンピックのマラソンコース

スシロー烏山店のある甲州街道

世田谷区内を横断する道路といえば”甲州街道“。

甲州街道は京王線とほぼ並行して走っており、下高井戸、桜上水、千歳烏山など京王線沿線の方にとって馴染みのある道路かと思います。

この甲州街道は1964年東京オリンピック時のマラソン・競歩コースとして使用されたのです。

コースは国立競技場を出てから甲州街道を一直線で、折り返し地点は現在の味の素スタジアム近くの甲州街道沿い。

yucco
yucco
折り返し地点を記念した石碑が建っているそうよ!
komuken
komuken
エチオピアのアベベ選手が2連覇したコースだね!

④オリンピック選手を輩出する大学がたくさん

世田谷区内にはオリンピック選手を輩出する大学がたくさんあります。たとえば、

  • 日本体育大学(内村航平、白井健三、北島康介、谷亮子ほか)
  • 国士舘大学(鈴木桂治、斉藤仁、石井慧ほか)
  • 日本女子体育大学(岩清水梓、畠山愛理ほか)
  • 日本大学文理学部(ケンブリッジ飛鳥ほか)
komuken
komuken
日体大は体操のイメージがあるよね!
yucco
yucco
国士舘は柔道よね〜!

今回も世田谷区内大学出身のたくさんの選手が出場するので応援しましょう!

⑤大蔵運動場はアメリカ選手団のキャンプ地

出典:世田谷区公式ページ

砧公園に隣接している大蔵総合運動場は、2020東京オリンピック・パラリンピックのアメリカ選手団のキャンプ地になっています。

  • リラックスできる環境であること
  • スポーツ施設が1か所に集約していること
  • オリンピック選手村から15km圏内であること

がポイントとなってアメリカオリンピック委員会から選ばれたそうです。

オリンピック・パラリンピック開催中の7月〜8月にかけて大蔵運動場・大蔵第2運動場が利用休止となります。

komuken
komuken
砧公園とかでアメリカの超有名選手に会えるかもしれませんね!

⑥東京都の聖火リレーは駒沢公園からスタート

外苑前オリンピックミュージアムに展示されている長野オリンピック時のトーチ(中央)

全国を走る聖火リレー、東京都のスタート地点は駒沢公園で7月10日にスタート!

芸能人ではヒット曲「天城越え」で知られる演歌歌手の石川さゆりさんが走ります。

日本オリンピックミュージアム(外苑前)に行ってきた!入場料以上に行く価値あり
日本オリンピックミュージアム(外苑前)に行ってきた!入場料以上に行く価値あり新国立競技場の目の前にできた外苑前“日本オリンピックミュージアム”にさっそく行ってきました!オリンピックミュージアムに行く前に知りたいアクセス、入館料、展示内容、カフェ、ミュージアムショップなど失敗しないお出かけ情報をご紹介します!...

世田谷でオリンピックを楽しもう!

以上、世田谷とオリンピックに関する“明日から使える鼻高トリビア6選”をご紹介しました!

意外と深い世田谷とオリンピックの関係性がわかったのではないでしょうか。

ぜひ、明日から「ねぇ、知ってる?世田谷とオリンピックの関係性って意外と深いんだよ…」という感じで会話のネタとして使っていただけたら幸いです!

オリンピックまであと少し…!せっかくだから思いっきり楽しんじゃいましょう!

▼こちらの記事もオススメ

世田谷の公園オススメ13選!【地元民が選ぶ】
世田谷の公園オススメ13選【地元民が選ぶ】休日に子どもと出かけたい・デートで行きたい世田谷区内の公園を世田谷グルメ・観光専門サイト「世田谷ローカル」がまとめました。地元民ブロガーが厳選した公園のアクセス、見どころ、周辺グルメなど詳しい情報とともにご紹介します!...
日本オリンピックミュージアム(外苑前)に行ってきた!入場料以上に行く価値あり
日本オリンピックミュージアム(外苑前)に行ってきた!入場料以上に行く価値あり新国立競技場の目の前にできた外苑前“日本オリンピックミュージアム”にさっそく行ってきました!オリンピックミュージアムに行く前に知りたいアクセス、入館料、展示内容、カフェ、ミュージアムショップなど失敗しないお出かけ情報をご紹介します!...
世田谷のおすすめサッカースクールBEST3
世田谷のおすすめサッカースクールBEST3世田谷で評判の良いおすすめサッカースクールをまとめました。サッカースクールはサッカーが上手くなるだけでなく、子どもの健全な成長に欠かせない“非認知能力”アップも期待できる習い事。世田谷区内サッカー教室のアクセス、レッスン内容、無料体験レッスンなどをご紹介します!...
世田谷に家を買う・住みたいと思った時に読む記事
世田谷に家を買う・住みたいと思った時に読む記事世田谷に家を買う・住みたいと思った時に気になる、人気エリア、中古・新築マンション、戸建、資産性の高い家、ローコスト住宅、二世帯住宅、注文住宅、土地探し、オススメの間取りなどについて世田谷に家を買った地元民夫婦がお答えます。...

失敗しない“資産性の高い”マイホームを見つけるコツはこちら

[itemlink post_id=”27762″

alabel=Amazonで探す rlabel=楽天市場で探す ylabel=Yahoo!で探す

]

[itemlink post_id=”27763″

alabel=Amazonで探す rlabel=楽天市場で探す ylabel=Yahoo!で探す

]

\宅配スーパー ベスト3/
OniGO

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。

配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。

ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。

店舗数 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定)
特徴
  • 10分で届く超速宅配スーパー
  • ベビー用品が充実
  • 有機野菜を取り扱っている
  • コストコ商品が買える
  • 自社採用の配達員で安心
  • エノテカワインを取り扱っている
  • 配達が今までのネットスーパーより早い
配達エリア 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く)
クーポン 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版


初回20%OFF & 送料無料

【OniGOダウンロード 無料】

iPhone版)(Android版

OniGOをダウンロード(iPhone)OniGOをダウンロード(Android)

※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください

\クーポンa8b22”最大2,300円OFF

OniGO

OniGO

Onigo株式会社無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

クーパン (Coupang)

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。

2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。

店舗数 都内2店舗
特徴
  • 韓国食材が充実
  • クーポンが充実
  • 羽田直送の魚が買える 
配達エリア 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど)
クーポン 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版

\クーポン“RF0492”で1,800円GET/

クーパン (Coupang) - ネットスーパー/デリバリー

クーパン (Coupang) – ネットスーパー/デリバリー

Coupang Corp.無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

Wolt
Wolt 初回注文(Web用)

Woltならコストコ、ドラッグストア、イオンがデリバリー可能。

マクドナルド、スタバ、ケンタッキーなどもデリバリーできて便利です。

配達エリアが全国区なので使いやすい。

店舗数 36,000店以上
特徴
  • 配達エリアが広い
  • コストコ取扱商品数No. 1
  • マクドナルド、スタバ、ケンタッキーもデリバリー
配達エリア 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県
クーポン 1,800円OFF(クーポンコード:QE844)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版

\Wolt初回1,800円OFF

【Woltダウンロード 無料】

iPhone版)(Android版

Woltをダウンロード(iPhone)Woltをダウンロード(Android)

※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください

\クーポンQE884”1,800円分GET

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

\世田谷に住むならHOME’S/
\世田谷でマイホームならHOME’S/