生のお笑いライブを1度でいいから見てみたいという方は多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのが「下北GRIP(グリップ)」。
毎週金土日に行われる下北GRIP(グリップ)のお笑いライブはなんと無料!
実際にライブに行ったら想像以上に面白かったので、ぜひこの楽しさを皆さんにお伝えしたいと思って記事を書きました。
この内容について月間40万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
\ステイホームにオススメ!韓国クリスピーチキンが1,000円OFF/


話題のデリバリーアプリmenuもう使いましたか?
当サイト限定menuクーポンコード“tpg-b20xy6”を使えば
- デリバリー用クーポン(1,000円×2枚)
の合計2,000円分の割引クーポンをゲットできます!
このクーポンを使えば普通にデリバリー、テイクアウトするよりもmenu経由で注文した方がお得!


▼はじめてmenuを使う方はこちら

▼まずはアプリダウンロード(無料)
下北グリップは毎週金土日に開催される入場無料の「お笑いライブ」

毎週金・土・日に下北で開催している入場無料の「次世代型お笑いライブ」です!
今後、テレビでも活躍を目指す若手芸人たちによる、お客様投票制のバトルライブ☆
場所は下北沢駅北口目の前にある、大丸ピーコック4Fにある“下北スラッシュ”が会場となっており、アクセス抜群。
下北グリップのお笑いライブは若手PRの場だから無料!

わたしが下北グリップを知ったのは、ランチで下北沢に行ったとき北口駅前で若手芸人たちがアナウンスをしていたことがきっかけ。
一瞬ちょっと怪しい宗教の勧誘かなーと疑いましたが、(←ビビり)看板を持った芸人の方に話しかけてみたら大丈夫そうだったので、ついてってみることにしました。
会場まで案内していただくまでに、なぜ無料なのか聞いてみましたが、
- 若手芸人 PR の場
- 各芸能プロダクションがお金を出し合っている
ため無料だそうです。
だから、出演する芸人さんの所属するプロダクションもまちまちでそれがまた面白い。
場所が少しわかりづらいので初めて行く方は芸人さんに声をかけてみましょう!
下北グリップにはテレビ出演している「ガール座」「アメリカンコミックス」も出る

無料ライブだからといってクオリティが低いわけでは決してありません。
下北グリップの芸人さんにはテレビ出演している方も多くいます。
今回のライブで面白かった芸人さんは・・・
☆クルスパッチ

左の西島和哉、右の矢田翔平、清潔感のあるイケメンコンビ!

今回のライブMCのクルスパッチは抜群の安定感でネタも面白かったです!
☆ブリキカラス

1番気になったのは「ブリキカラス」!風貌からしてヤバいですね、ハイ…
左の黒田和基さん、右のロン毛「小林メロディ」さんのコンビです。
舞台の合間なら途中退出OK お笑いライブを40分程度でサクッと楽しめる
この日に出演した芸人さんは全17組!
1組が4分の持ち時間でネタを披露します。
前半と後半に分かれており、前半だけ見るなら40分程度で終わるのでサクッとお笑いを楽しむことも可能。
最初から最後まで全てみると、大体1時間45分くらいですね。入り口でもらうアンケートを書いて提出します。

ネタの合間にはこのように会場が暗転します。

最後は出演芸人がそろってMC&告知コーナーがあります。

下北グリップのアクセス・開演時間など

●お笑いライブ開催時間:
【毎週金曜日】 昼の部:16:00〜 夜の部:19:00〜
【毎週土日】 昼の部:14:00〜 夜の部:18:00〜
●場所:下北スラッシュ(下北沢駅北口0分 大丸ピーコック4F)
開園30分前くらいから下北沢駅北口駅前で勧誘を行っているので、わかりやすいです。
下北グリップは下北沢駅北口ピーコック4Fにある下北スラッシュが会場だから、駅からすぐ!

下北沢で無料お笑いライブを見るなら「下北グリップ」
下北グリップのお笑いライブは無料とは思えないクオリティで、大満足でした!
毎週金土日の2部制で、たくさんやっているので、時間帯を合わせやすいのもいいですね。
世田谷ローカル(@setagayalocal)がお届けしました。
\ステイホームにオススメ!韓国チキン・柿家鮨が1,000円OFF/



テイクアウト・デリバリーアプリ“menu”もう使いましたか?
当サイト限定menuクーポンコード“tpg-b20xy6”を使えば
- デリバリー用クーポン(1,000円×2枚)
の割引クーポンをゲットできます!
このクーポンを使えば普通にデリバリーするよりもmenu経由で注文した方がお得!
スマホから事前注文ができるので待ち時間もかかりません!
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
「やっぱり外はこわいからステイホームしよっか…」という時にオススメなのが、デリバリーで頼める韓国チキン“クリスピーチキンアンドトマト”!
当サイト限定クーポンでデリバリー1,000円OFFに!
★当サイト限定menuクーポンコード“tpg-b20xy6”
下記の割引クーポンコードを使って、お得にスタートしてみてくださいね!
★menuでデリバリー1,000円OFFになるお店
▼クリックで体験談・詳しい情報が見れます
- クリスピーチキンアンドトマト(韓国チキン専門店)おすすめ!
- いきなりステーキ(ステーキ重がうまい!)
- 柿家鮨(ピザーラ系列のデリバリー寿司)
- ヴィレッジヴァンガードダイナー(食べログ100名店ハンバーガー)
- ティムホーワン(世界で1番安いミシュラン1つ星 香港点心)
- 青山シャンウェイ(孤独のグルメにでた“毛沢東スペアリブ”)
- グリーンブラザーズ(おしゃれなカスタムサラダ専門店)
- 究極のブロッコリーと鶏胸肉(低糖質ダイエットに)
- ゴンチャ(No. 1タピオカ専門店)
- ル パン ドゥ ジョエル・ロブション(ロブションプロデュースのベーカリー
- CoCo壱番屋(カレーといったら、ココイチ!)
- ポポラマーマ(パスタ、ピザやオムライスも)
- 伝説のすた丼屋(No. 1ガッツリニンニク丼)
- 串カツ田中(1号店は世田谷!パーティに)
- すき家(うな重や中華丼もある)
- 吉野家 (やっぱり牛丼ならココ)
- ウェンディーズ(チリチーズポテトが美味しいハンバーガー)
- 築地銀だこ(パーティにオススメのファミリーパックも)
これだけのお店で使うことができます!




▼詳しい使い方・注文方法



▼アプリダウンロード無料

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |