11月22日にリニューアルオープンした渋谷パルコ。
渋谷パルコ地下1Fの飲食店街“カオスキッチン”には様々な注目店が集まっています。
この記事では、渋谷PARCOのカオスキッチンの注目店をご紹介します!
もくじ
渋谷パルコ地下“カオスキッチン”ってどんな場所?

「食・音楽・カルチャー」をコンセプトにした飲食店と物販店が混在した レストランフロアです。
ミシュランガイドビブグルマンにも掲載された代官山「Ata」の新業態や、
立ち食いうどんの名店 「うどん おにやんま」、ジビエ・昆虫料理「米とサーカス」、
Mixバー「Campy!bar」など、多様なジャンルの21の飲食店に加えて、
レコードショップ「ユニオンレコード」 やフェスグッズショップ「GAN-BAN/岩盤」、
占いコーナーなどが並びます。 環境デザインは、建築家の藤本壮介。
天井・床に鏡面素材を使い、ショップのファサードが映り込み、ショップの個性・
多様さを何倍にも増幅させる、地下でありながらどこまでも
混ざり合って広がっていくようなカオスな空間が誕生します。出典:渋谷パルコ公式ページ
カオスキッチンはまさにCHAOS・・・

カオスキッチンへは渋谷パルコ正面エントランスを入って、目の前のエスカレーターをひとつ下るのが最短ルート。
渋谷パルコ地下“カオスキッチン”の営業時間・アクセス
店名 | 渋谷パルコ |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区宇田川町15-1 |
地図 | |
営業時間 | 物販10:00-21:00 飲食11:00-23:30 |
定休日 | なし |
▼渋谷パルコ近くのおすすめ記事
・CE LA VI TOKYO(セラヴィ トウキョウ)が東急プラザ渋谷に12月5日オープン!
“カオスキッチン”の注目店まとめ
極味や(きわみや)渋谷店

極味や(きわみや)は福岡県を中心に展開するハンバーグ・ステーキ専門店。
福岡パルコ、博多中央街、大阪なんばにショップがあります。
極味や(きわみや)渋谷パルコ店は関東初上陸!
▼詳しい紹介はこちら


>>>極味や(きわみや)渋谷店(ハンバーグ屋)のメニュー・口コミまとめ
串カツ あらた


「串カツあらた」は、名古屋や関東に9店舗を展開する大阪スタイルの串カツ専門店。
ランチタイムは10種類以上のスパイスで作った「大阪スパイスカレー」をいただけます。
おにやんま

おにやんまは五反田に本店がある人気の立ち食い讃岐うどん屋。
中目黒、新橋、東品川、人形町、日暮里などにも店舗があります。
おにやんま渋谷パルコ店にはイスがあるようです。

おにやんまの人気メニューはとり天うどん!
米とサーカス

高田馬場で話題の個性派酒場「獣肉酒家 米とサーカス」。
米とサーカスの2店舗目がカオスキッチンにオープンしました!

熊、カンガルー、ラクダなどの珍しい「ジビエ料理」や「昆虫料理」を楽しめます。
ダイオウグソクムシやゴキブリなどゲテモノ系も…
Jikasei MENSHO


Jikasei MENSHOはラーメンクリエイター庄野智治プロデュースの店。
MENSHOはサンフランシスコ店は3年連続で有名グルメガイドに選ばれるなど高く評価されています。
汁なしヴィーガン担々麺が名物です。
▼詳しい紹介はこちら


>>>Jikasei MENSHO(ラーメン屋)渋谷パルコ店が11月22日オープン!
CARNICERIA(カルニセリア)


カルニセリアは渋谷の神泉にあるスペインバル。
カオスキッチンのカルニセリアはコスパの高いお肉料理とワインをカジュアルな雰囲気で堪能できます。
絶品パスタやラクレットチーズなどもあり。
Campy!bar(キャンピーバー)

新宿2丁目発、老若男女・セクシュアリティなんでもありの MIXバーが、渋谷パルコに登場!
1杯ずつのお会計システムで、初心者も安心。
キャンピーバーは営業時間が19:00~29:00(翌5:00)と遅くまでやっています。
渋谷パルコ地下“カオスキッチン”に行ってみよう
ほかの飲食店街とはひと味違う渋谷パルコのカオスキッチンにぜひ行ってみてくださいね!
▼こちらの記事もおすすめ









