2018年で7回目となる下北沢カレーフェス。なんと128店舗が参戦するので、「どの店に行っていいのかわからない~」となること必至。
開催初日にカレーフェスに行ってきましたので、この記事では世田谷地元民がおすすめする下北のカレー3選をご紹介します!
下北カレーフェスティバルとは?
下北カレーフェスはその名の通り、カレーのお祭りです。
カレー屋さん以外にも居酒屋など普段はカレーを出していないお店まで、祭り限定でカレーを販売しているのが下北カレーフェスの面白いところ。
期間中は行ったお店でスタンプをもらって、その数に応じて景品がもらえる「スタンプラリー」やミスカレーコンテストなどさまざまなイベントが開催されます。
▼はじめてでカレーフェスをどう楽しむのかわからないという方にはこの記事

>>>【初日に行ってきた地元民が教える!】2018下北カレーフェスの楽しみ方
下北カレーフェスで行きたいおすすめのお店3選
Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢
●1日分の野菜20品目 1380円 (+さくさくブロッコリ250円)
下北沢の超人気カレー店「Rojiura Curry SAMURAI.」では、カレーフェス限定で葡萄牛の味噌漬け牛たたきと季節野菜のカレーを販売!
▼路地裏カレー侍のアクセス、営業時間など詳しい情報はこちら

ポニピリカ
下北沢で昔から人気のあるポニピリカ。ベーススープをトマト、和風、エビから選ぶことができます。カレーうどんのような「和風」を1度は味わってみてください。
▼ポニピリカのアクセス、営業時間など詳しい行法はこちら

>>>【ポ二ピリカ 下北沢】出汁ベース和風スープカレーが美味い
ムーナ(moona)
雑居日の5階で「隠れ家感」のあるおしゃれなムーナはデートにオススメ。
夜は飲めるカレー屋としても使えます。
▼ムーナのアクセス、営業時間など詳しい情報はこちら

>>>【ムーナ 下北沢】おしゃれカフェのような隠れ家的カレー屋
以上、下北沢カレーフェスでおすすめの店3選でした。
▼カレー食べた後は、1杯飲んで帰りたい気分♪という方に、下北沢でコスパ最強の飲み会ができる店まとめときました!

>>>【地元民が厳選】下北沢でコスパ最強の飲み会するならこの4軒!