新宿にある東京都庁の展望台は無料で楽しめるお得スポット。
南展望台にあるストリートピアノ“都庁おもいでピアノ”をYouTuberが演奏する映像が話題です。
この記事では無料で絶景が楽しめる都庁 南展望台の、
- 眺望
- 夜景
- 富士山
- カフェ(都Seen)
- VR望遠鏡
- おもいでピアノ
- アクセス
- 高さ
- お土産屋
などについて月間40万回読まれる「世田谷ローカル」がご紹介します!
都庁 南展望台ってどんな場所?

都庁 南展望台へのアクセスをわかりやすくご紹介します。
まず都庁へのアクセスですが、新宿駅から地下道を直結で徒歩10分で行くことができます。

都庁に近づくと「都庁展望台」を知らせる案内も出てきますので迷うことはないはず。
都民の広場から展望台に通じるエレベーターホールを目指しましょう。

都民の広場から都庁展望台の方に歩くと、こんな感じで案内が見えてきます。

北展望室と南展望室はエレベーターが隣り合っているので、入り口に来た時にどちらに行くか選ぶことができます。

南展望室は北展望室よりも人気で、時間帯によってこれくらい混むことがあります。

都庁 南展望台と北展望台の違い
- 北展望台の方が営業時間が短い(最終入室時間17時)
- 南展望台には“思い出ピアノ”があるが北展望台にはない
- カフェが南展望台の“都Seen”の方がフードメニューが充実
- 眺望は南展望台と北展望台であまり変わらない
- 南展望台の方が明治神宮などが若干よく見える
都庁 南展望台のアクセス・営業時間ほか
施設名 | 東京都庁展望室 南展望室 |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都新宿区西新宿2丁目8−1 |
料金 | 無料 |
営業時間 |
9時30分~23時(入室締切は、閉室時間の30分前) |
休業日 | 第1及び第3火曜日(南展望室) ※祝日に重なる場合は開室し、その翌日を休室とします。 ※年末年始(12月29日~31日、1月2日及び3日)及び2020年5月16日(土) の都庁舎点検日は両展望室とも休室 |
アクセス |
|
公式ページ | 都庁公式ページ |
▼都庁 南展望台近くのおすすめ記事
・新宿御苑で年パスをつくってみた!入場料値上げで年パスがお得!
・マルトメ・ザ・ジューサリー パフェテリアが新宿ルミネに3月オープン!
・YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店が3月下旬オープン!
都庁 南展望台に行ってみた
眺め

都庁 展望台の高さは202m!大きな窓から東京を一望できます。
夕日の時間はとても綺麗ですよ。


新宿パークタワー、東京オペラシティなどが見えます。
夕日の時間は動画を撮っている外国人の方が多かったです。

- NTTドコモタワー
- 新宿御苑
- 新国立競技場
- 明治神宮
が見えます。
夜景
都庁 南展望台は営業時間が23時までなので、夜景を見たい人は南展望台がオススメ。
富士山
おもいでピアノ


利用時間 | 10時00分~12時00分 及び 14時00分~16時00分 |
---|---|
注意 |
|
最近、都庁 南展望台で話題なのが“おもいでピアノ”。
いわゆるストリートピアノで誰でも弾くことができるのですが、ピアノYouTuberが弾きに来ることもあり、その超絶テクニックを一目見ようと来る人がたくさんいます。
カフェ(都Seen)

都庁 南展望台には“都Seen”というカフェがあります。
席数も多いので座れないことはないはず。

- コーヒー
- ソフトドリンク
- ソフトクリーム
- パフェ
など多彩なメニューがあります。

- お茶漬け
- あんかけ焼きそば
- たこ焼き
など軽食もあります。

- 東京のクラフトビール
- 日本酒
などアルコールメニューも。

展望デッキ

2019年に行われたリニューアルによって展望デッキができました。

南展望台にはベンチがたくさんあるので、カフェに入らなくても散策の休憩ができます。


- ペットボトルに水を補給できる機械
- 自動販売機
もありますよ。
ちなみに、トイレは階段を1つ下がった階にあります。
VR望遠鏡


東京の未来を旅することができるVR望遠鏡“Tokyo Future Travel Scope”もありますが、それほど人気がないです。
お土産屋


カフェ都Seenにあるお土産屋では外国人受けしそうなお土産を販売しています。
都庁 南展望台の口コミ
北展望室を眺めた後、南展望室に臨むとピアノの周りには人だかりが出来ており、有名YouTuberを始め、凄腕のピアノプレーヤーが曲を披露していました。
特にピアノYouTuberが椅子に座ると、一斉に聴衆も動画撮影の態勢に入る様はなかなか面白いです。
眺望も素晴らしいですが、せっかくなのでピアノ演奏は是非聴くことをオススメします。本当に凄腕のプレーヤーが揃っていますよ。 超オススメです。
出典:グーグルの口コミ
都庁 南展望台に行ってみよう
デートにもお散歩にも、おもいでピアノが話題な南展望台に行ってみてくださいね!
▼こちらの記事もオススメ





▼人気記事


https://komuken.com/personaltraining-matome/

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(