アルバイト情報

Stchar !(ストチャー!)ってなに?歩く広告バイトが渋谷でスタート

Stchar !(ストチャー!)は稼げるの?注意点あり
Stchar !(ストチャー!)って一体何なの?
komuken
komuken
歩いて稼ぐ、広告バイトです……!

もし歩くだけでお金を稼ぐことができたら……

こんな夢を叶える広告バイト「Stchar !(ストチャー!)」が6月4日より、正式版の提供を開始しました!

この記事では、Stchar !のアルバイトをやろうと思っている方に向けて、こんな内容をついてまとめました。

  • Stchar !は稼げるのか?
  • Stchar !の注意点
  • Stchar !の登録方法

この内容について月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!

忙しい方に結論を先に言うと、Stchar !を始めるには専用バッグやiPadが必要でハードルが高いです。

初期費用をかけずガッツリ稼ぎたいのであれば、出前館がおすすめ!

これから配達員デビューする人は超ラッキー!

Stchar !(ストチャー!)とは?

Stchar !(ストチャー!)とは? Stchar !(ストチャー!)ってどんな広告バイト?

Stchar !(ストチャー!)は専用のバッグに広告動画を再生したiPadを入れて、歩くだけで稼げる新しいギグワーク

リュックにあるiPadから流れる広告を、通行人が見ることによって稼げる仕組みです。

昔でいうサンドイッチマンのようなもの、まさに令和の人間広告塔ですね。

ちなみに、Stchar !の広告マンは“チャージャー”と呼ばれます。

ストチャー!(チャージャー)のはじめ方・用意するもの

Stchar !(ストチャー!)の報酬

Stchar !(ストチャー!)は稼げるのか? Stchar !(ストチャー!)の報酬は?

Stchar !(ストチャー!)の報酬は「広告を再生した数×3〜5円」となっていて、1時間で約700円〜1,200円稼げるようになっています。

人通りが多い場所を歩くことで報酬UPにつながるのだそう。

「ストチャー!」で得た報酬はデジタルウォレットアプリ「Kyash」で即日受取が可能。

Stchar !(ストチャー!)の注意点

Stchar !(ストチャー!)バッグStchar !バッグが売り切れ…

Stchar !(ストチャー!)の注意点としては以下のことがあります。

  • Stchar !アプリがiPhone版のみ
  • Stchar !(ストチャー!)バッグが売り切れ
  • iPad(iOS14以上)が必要
  • エリアが渋谷のみ
  • 報酬はチャージ式Visaカードアプリ「Kyash」に出金

順番に解説します。

Stchar !アプリがiPhone版のみ

2022年6月1日現在、Stchar !アプリがiPhone版のみで、Android非対応となっています。

Stchar !(ストチャー!)

Stchar !(ストチャー!)

株式会社ワナテクノロジーズposted withアプリーチ

Stchar !(ストチャー!)バッグが売り切れ

Stchar !(ストチャー!)バッグが売り切れ

Stchar !(ストチャー!)バッグがStchar !ストアで500個限定で販売されてのですが、即日売り切れとなってしまいました。

追加情報があれば、ここでお知らせします。

iPad(iOS14以上)が必要

Stchar !(ストチャー!)バッグに設置するiPadが必要。

ちなみに、iPadmini、iPad12.9インチは専用バッグのサイズに合わないため利用不可。

iPadは約4万円するので、はじめるのに初期費用がかかりますね…

エリアが渋谷のみ

Stchar !(ストチャー!)の広告表示エリア

Stchar !(ストチャー!)で稼げるエリアは現時点では渋谷のみ

ハチ公像から半径500m以内とかなり限定的です。

稼げる時間帯
  • 平日:お休み(稼働なし)
  • 休日:17:00 〜 21:00(4時間)
  • ※ 雨天中止。放映する広告の在庫によって違います。アプリのホーム画面から確認

しかも稼働時間も休日の4時間のみ……

Stchar !(ストチャー!)だけで暮らしていくのはまだ厳しそうですね。

報酬はチャージ式Visaカードアプリ「Kyash」に出金

ストチャー報酬はチャージ式Visaカードアプリ「Kyash」に出金

報酬はチャージ式Visaカードアプリ「Kyash」に出金されます。

銀行口座などではないので注意しましょう。

Stchar !(ストチャー!)の今後に期待

ちょっとまだStchar !(ストチャー!)は始まったばかりということで、限定的な稼働ですね。

稼げるエリア・時間帯が広がっていかないとStchar !だけで稼いで暮らしていくことは難しそうです。

とはいえ、面白い広告モデルなので今後広がっていきそう。

そして、Uber Walkerなど歩くフードデリバリーとの相性も良いのではないかと思いました。

現在では、まだフードデリバリーとの掛け持ちは難しいかもしれないですが、将来的に配達員×広告バイトはスタンダードになる予感がしています。

Stchar !の今後に期待ですね〜!

稼げるバイトは、採用で最大1万円がもらえるマッハバイトで探すのがおすすめ!

マッハバイトで稼げるオススメの求人15選

どの配達員が1番稼げるかという問題ですが、配達エリアが広くて、加盟店舗数が多い、出前館がベスト。

デリバリー・宅配配達員11社を比較!【1番稼げる方法はコレ】

スキマ時間にサクッと稼ごう!