「宅配寿司なんて、たいしたことないでしょ…」と思う方が多いかもしれませんが、最近のデリバリー(宅配)寿司はすごく美味しいです。
この記事では、出前専門の柿家寿司・銀のさらのほか、スシロー、海鮮三崎港、銚子丸などをデリバリーした体験談をご紹介します!
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届け〜!

余談ですが、10分で届く宅配スーパーOniGO、もう使いましたか?
なんとサカナバッカの高級ばらちらしのほか、コストコ商品もデリバリーできて、テレビでも話題の人気スイーツ“フレンチチョコクレープ”や“メニセズ プチパン”も注文できちゃいます。
はじめてOniGOを使う方は、クーポン“seta55”を使えば初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFFでめっちゃお得。
\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(寿司|デリバリーオススメ店7選
柿家鮨(かきやずし)(渋谷、四谷、池袋、下高井戸ほか)


これまで食べた宅配寿司の中で、第1位は“柿家鮨”!
柿家鮨では、ピザーラと同じ系列で、都内20店舗以上ある宅配専門のお寿司屋。
にぎりメニューの中で1番リーズナブルな梅にぎりは10貫入っています。
- マグロ
- イカ
- 海老
- サーモン
- ホタテ
- 甘エビ
- ネギトロ
- ミル貝
- 玉子
というラインナップ!


- ばら寿司
- にぎり寿司3種(マグロ、イカ、海老)
- いなりずし
- 揚げ物(クリームコロッケ、唐揚げ)
- ほうれん草の胡麻和え
- さつまいも甘露煮
などが入ったバラエティ豊かなお弁当“柿家鮨弁当”もオススメ!

柿家鮨は、美味しさと値段のバランスがとてもよく、何度もリピートしたくなることから第1位としました。
▼詳しくはこちら

海鮮三崎港(下北沢、新宿、用賀、目黒ほか)


第2位は“海鮮三崎港”!
ネタが厚切で美味しいのと、お好みで好きなネタを160円〜追加できる自由度が満足度につながって第2位としました。
“海鮮三崎港”(かいせんみさきこう)は回転寿司店として都内に44店舗を展開。
世田谷だと下北沢や祖師ヶ谷大蔵にあります。
にぎりメニューの中で2番目にリーズナブルな“桜にぎり”は10貫入っています。
- マグロ
- イカ
- サーモン
- イクラ
- ネギトロ軍艦
- ホタテ
- ハマチ
- エビ
- コハダ
- 玉子
というラインナップ!


ネタの切り身が大きく、ちゃんと美味しいのが三崎港クオリティ。

▼詳しくはこちら

銚子丸(経堂、大井町、赤羽、杉並ほか)


第3位は“すし銚子丸”。
ネタの新鮮さ、美味しさではNo. 1!ただし、お値段もほかのデリバリー寿司よりかなり高額なことから第3位としました。
すし銚子丸はUber Eatsに50店舗以上が対応しています。


銚子丸はネタが大きくて、美味しかったです!
美味しいのですが、Uber Eatsとテイクアウトで写真の2人前“やまかぜ”の値段が2,000円くらい違うのがネック。
▼詳しくはこちら

銀のさら


宅配・出前すし大手チェーンの銀のさら。
今回、出前館でデリバリーした銀のさらのメニューはこちら!
- 柊(ひいらぎ)1人前
- 特上ちらし寿司
この2つで3,931円でした。

カニや金目鯛など豪華ネタが載っていたのですが、思ったほど感動がなかった…
▼詳しくはこちら

スシロー(烏山、有楽町、上野、五反田ほか)


No. 1回転寿司チェーン“スシロー”はUber Eats(ウーバーイーツ)でデリバリーできます。
お寿司はすべて“サビ抜き”で提供されていて、わさびは別添えになっています。

はまちや甘エビなど新鮮で美味しかったです!
テイクアウトの価格とUber Eats(ウーバーイーツ)での価格を比較すると…
テイクアウト価格(税抜き) | Uber Eats価格(税込) | |
スシローセット | 670円 | 1,050円 |
サーモンマグロセット | 620円 | 970円 |
スシロー手巻きセット | 1,980円 | 3,650円 |
鯖押し寿司 | 400円 | 630円 |
海鮮ちらし | 550円 | 1,050円 |
このようにUber Eatsの方が1.5倍ほど値段が高いという結果に…!
▼詳しくはこちら



はま寿司(田園調布、高田馬場、板橋、練馬ほか)


はま寿司は2019年6月時点で505店舗を展開する回転寿司チェーン。
はま寿司は出前館やUber Eatsに対応しています。
▼詳しくはこちら

丼丸(どんまる )


海鮮丼ぶりチェーン丼丸(どんまる)は都内を中心に50店舗以上あり、Uber Eatsに対応しているお店が多いです。
メニューは常時50種類以上!
- 海鮮丼
- マグロヅケとろろ丼
- いくらネギトロ丼
- うにいくら丼
- マグロアボカド丼
- アナゴホタテ丼
など書ききれないほどたくさんのメニューがあります…!
一口大に切ったマグロやサーモンのほか、エビ、カニ、玉子、きゅうりなども入っており食べやすく最後まで飽きません。
▼詳しい情報はこちらの記事をどうぞ

寿司|デリバリーと一緒に頼みたいグルメ
ここからは寿司ではないですが、寿司と一緒に食べたいホームパーティにオススメのデリバリーグルメをご紹介します!
クリスピーチキンアンドトマト


デリバリーグルメの中で1番オススメしたいのが“クリスピーチキンアンドトマト”下北沢店です。
クリスピーチキンアンドトマトは、現地のトレンドを取り入れた斬新なソースの韓国フライドチキン専門店。
カリカリ・サクサクな衣の中に、ジューシーな肉の食感がクセになります。
▼食べた感想・menuの使い方はこちら


築地銀だこ


銀だこ最大の特徴は皮がパリッとしているところ。
焼き上げ後にコレステロールゼロ油をかけることで、揚げ焼き状態にしています。
創業者が北京ダックの作り方からヒントを得たのだそう。

コンボメニューは4種類の味が楽しめて、誕生日パーティが絶対盛り上がる!
▼詳しくはこちら

寿司|デリバリーの割引クーポン
寿司|デリバリーの割引クーポンは下記リンクからどうぞ!
当サイト限定のクーポンです。
▼はじめてUberEatsなどデリバリーを使う方・割引クーポンはこちら


寿司|デリバリーをお得に楽しもう
以上、オススメのデリバリー寿司でした。
ランキングベスト3は…
下記の割引クーポンコードを使って、お得にスタートしてみてくださいね!
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!


