この記事では、世田谷エリアを中心に都内タピオカミルクティーおすすめ店をまとめました。
- 世界中にショップがある有名タピオカチェーン
- 「マツコの知らない世界」に紹介された注目のタピオカ屋
- 知る人ぞ知る穴場タピオカ
定番のお店から穴場までオススメタピオカ屋についてご紹介します!
- タピオカミルクティーおすすめ店まとめ
- OWL TEA(オウルティー) 明大前店
- ゴンチャ 玉川高島屋S・C店
- ブルプル 二子玉川ライズ店
- タピオカ屋 上茶(JYOUCHA)
- 【閉店】閑茶坊(カンチャボウ)下高井戸店
- Tapista(タピスタ)下高井戸
- ミルクシャ 下高井戸
- チャカショウ 下北沢
- Mrs.Angel(ミセスエンジェル)経堂
- 茶物語 千歳船橋
- Number9(ナンバーナイン) 千歳船橋
- トキセブンティー(東季17)三軒茶屋店・経堂店
- 新感覚タピオカカフェ cotton(コットン)三軒茶屋
- 三茶ヤ(さんちゃや)三軒茶屋
- エブリデイミールズ 三軒茶屋
- ジアレイ 三軒茶屋店
- PANDA SUGAR(パンダシュガー)三軒茶屋店
- 烏煎道黒龍茶 (ウーセンドウコクリュウチャ) 千歳烏山店・下高井戸店
- 姸茶(けんちゃ) 国士舘大学世田谷キャンパス内
- タピオカのバイト・求人情報
- タピオカミルクティーで「タピ活」しよう
タピオカミルクティーおすすめ店まとめ
OWL TEA(オウルティー) 明大前店

OWL TEA(オウルティー)は台湾で人気の生タピオカ専門店「黒研舎」の日本上陸版。
2019年3月10日に明大前、錦糸町、亀戸店が同時オープン。
オウルティー はデリバリーが“menu”で1,000円OFF!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

・【OWL TEA(オウルティー) 明大前】生タピオカ専門店がオープン!台湾の人気店が日本上陸
・【OWL TEA(オウルティー) 武蔵小杉店】生タピオカ専門店がムサコ上陸!ザンザン黒糖ミルクが美味い
ゴンチャ 玉川高島屋S・C店

ゴンチャ 玉川高島屋S・C店が9月18日にオープン!
ゴンチャは2006年台湾に誕生したティーブランド。
ゴンチャは都内20店舗以上でデリバリーが“menu”で1,000円OFF!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

ブルプル 二子玉川ライズ店

ブルプルフレンチブルドッグのイラストが可愛いタピオカ屋。二子玉川ライズの地下 東急フードショーの中にあります。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら
https://komuken.com/setagaya-bull-pulu/
・ブルプル 二子玉川ライズ店 (Bull Pulu)で杏仁タピオカミルクティーを飲んでみた!
・Bullu PuLu(ブルプル)八王子店(タピオカ屋)が10月19日オープン!
menuを使う ダウンロードはこちらタピオカ屋 上茶(JYOUCHA)

上茶(JYOUCHA)が下高井戸市場内にオープンしたタピオカ専門店。
- アッサムタピオカミルクティー M490円
- ミルクフォームグリーンティー M490円
- ハニーレモンウーロン M450円
など比較的リーズナブルです。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら
https://komuken.com/jyoucha-open/
・タピオカ屋 上茶(JYOUCHA)が下高井戸市場内にオープン!下高井戸にもタピオカが急増中…
menuを使う ダウンロードはこちら【閉店】閑茶坊(カンチャボウ)下高井戸店

タピオカ屋 閑茶坊(カンチャボウ)下高井戸店がオープンしたのは、日大通りのauショップ跡地。
タピオカだけじゃなくて、スムージーやフレッシュフルーツティー、オレオ オレまであります。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら
https://komuken.com/kanchabou-open/
閑茶坊(カンチャボウ)下高井戸店がオープン!日大通りのauショップ跡地のタピオカ屋
menuを使う ダウンロードはこちらTapista(タピスタ)下高井戸

「Tapista」は4月8日に下高井戸に1号店がオープンしたタピオカミルクティー専門店。
グリーンが鮮やかな宇治抹茶ラテは抹茶が渋すぎず、スッキリ飲みやすかったです!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

・【Tapista(タピスタ)】タピオカミルクティー専門店!オープン初日に行ってきた
・Tapista(タピスタ)渋谷店が6月末にオープン!求人情報まとめ
menuを使う ダウンロードはこちらミルクシャ 下高井戸

「ミルクシャ」は、 濃厚なミルクを使ったドリンクを提供するタピオカスタンド。
「マツコ&有吉 かりそめ天国」や「マツコの知らない世界」でも紹介されていた注目店。
ミルクシャ恵比寿店デリバリーが“menu”で1,000円OFF!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

https://komuken.com/milksha-ebisu/
menuを使う ダウンロードはこちらチャカショウ 下北沢

チャカショウ(茶咖匠)は新大久保が本店のタピオカミルクティー専門店。新大久保、野方、白山、原宿などに店舗があります。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら
http://komuken.com/chakasyou-open/
https://komuken.com/chakasyou-meidaimae-open/
menuを使う ダウンロードはこちらMrs.Angel(ミセスエンジェル)経堂

Mrs.Angel(ミセスエンジェル)は2019年8月上旬にオープンする経堂で初めてのタピオカミルクティ専門店。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら
https://komuken.com/setagaya-mrs-angel/
・経堂に初のタピオカ屋“Mrs.Angel”(ミセスエンジェル)が8月上旬オープン!
menuを使う ダウンロードはこちら茶物語 千歳船橋

千歳船橋に初のタピオカ屋“茶物語”が2019年7月にオープン!
タピオカ三色ラテはイチゴミルク、ミルクティ、黒糖タピオカが三層になったドリンク。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら
https://komuken.com/tea-story-open/
・千歳船橋に初のタピオカ屋“茶物語”がオープン!さっそく行ってみた
menuを使う ダウンロードはこちらNumber9(ナンバーナイン) 千歳船橋

茶物語につづき、千歳船橋で2店舗目となる生タピオカ専門店 Number9(ナンバーナイン)が7月27日にオープン!
Number9(ナンバーナイン)は全てのメニューがデフォルトでタピオカ入り。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら
https://komuken.com/setagaya-number9/
・Number9(ナンバーナイン)千歳船橋(タピオカ屋)がオープン!全メニューがタピオカ入り
menuを使う ダウンロードはこちらトキセブンティー(東季17)三軒茶屋店・経堂店

トキセブンティー(東季17)三軒茶屋店が7月下旬オープン!
トキセブンティー(東季17)は2017年に上野アメ横でスタートしたタピオカミルクティー専門店。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら
http://komuken.com/toki17-open/

・トキセブンティー(東季17)三軒茶屋店が7月下旬オープン!猫のボトルが可愛いタピオカ
・トキセブンティー(東季17)経堂店が8月オープン!経堂にもタピオカの波がやってきた…
menuを使う ダウンロードはこちら新感覚タピオカカフェ cotton(コットン)三軒茶屋
.jpg)
新感覚タピオカカフェ cotton(コットン)は綿あめを溶かして飲むのが特徴。SNS映えもばっちり!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら
http://komuken.com/cotton-open/
・新感覚タピオカカフェ cotton(コットン)が三軒茶屋に7月5日オープン!わたあめがSNS映え間違いなし
menuを使う ダウンロードはこちら三茶ヤ(さんちゃや)三軒茶屋
タピオカー!#三茶ヤ pic.twitter.com/iaRbwmXfQd
— Red (@red_qen) 2019年4月7日
三軒茶屋の茶沢通りに4月7日オープンした三茶ヤ(さんちゃや)。烏龍タピオカミルクティーやジャスミンタピオカミルクティーのほか、焦がしラテが人気。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら
http://komuken.com/sancha-ya-open/
・三茶ヤ(さんちゃや)が三軒茶屋にオープン!タピオカミルクティー屋が三茶に激増中
・三茶ヤ(さんちゃや)池袋店(タピオカ屋)が9月12日オープン!
menuを使う ダウンロードはこちらエブリデイミールズ 三軒茶屋
エブリデイミールズは茶沢通りを三茶ヤからもう少し下北沢側に行ったところにあるエスニック料理専門店。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

・エブリデイミールズが三軒茶屋にオープン!タピオカミルクティーソフトが人気
menuを使う ダウンロードはこちらジアレイ 三軒茶屋店

人気のタピオカチェーン「ジアレイ」は三軒茶屋の栄通り商店街にあります。名物は「盆栽タピオカミルクティー」。
ザクザクのチョコクッキーが載っています。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら
http://komuken.com/setagaya-thealley/
・【ジアレイ 三軒茶屋】新作「チーズクリーム白桃烏龍」を飲んできた!
・ジアレイ下北沢店がオープン!おすすめメニューやバイト情報まとめ
menuを使う ダウンロードはこちらPANDA SUGAR(パンダシュガー)三軒茶屋店

PANDA SUGAR(パンダシュガー)は国道246号沿いジョリーパスタの裏にあるタピオカミルクティーの専門店。
1番人気メニューは「北海道牛乳黒糖タピオカミルクティー」。
パンダシュガー はデリバリーが“menu”で1,000円OFF!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

・【PANDA SUGAR(パンダシュガー)三軒茶屋店】三茶にタピオカ はどこまで増える…
烏煎道黒龍茶 (ウーセンドウコクリュウチャ) 千歳烏山店・下高井戸店

烏煎道黒龍茶 (ウーセンドウコクリュウチャ)は世田谷区内だと千歳烏山と下高井戸の2店舗があります。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら
http://komuken.com/u-sendou-open/
・烏煎道黒龍茶 (ウーセンドウコクリュウチャ) 千歳烏山店が4月12日オープン!
・烏煎道 黒龍茶 (ウーセンドウ コクリュウチャ) 下高井戸店が7月12日オープン!場所はPulPo (プルポ)の跡地!
menuを使う ダウンロードはこちら姸茶(けんちゃ) 国士舘大学世田谷キャンパス内
今日も大学でタピオカを買ってしまった( ̄▽ ̄)まぁ毎日大学来るわけじゃないし、来た時ぐらい飲んでもいいよね🐹
頼んだのはタピオカ紅茶ミルクフォーム🥰
タピオカ初心者なのでミルクフォームってなんだ?って思いながら注文したけど、濃厚でおいしかった〜( ´-` ).。oO#妍茶 #けんちゃ pic.twitter.com/DLsdVBAL1S— 中嶋 駿 (@shuntan_sherlo1) 2018年11月21日
最後は超穴場のタピオカミルクティーをご紹介します!なんと、国士舘大学の学食「香苑レストラン」で販売されているのが姸茶(けんちゃ)のタピオカミルクティー。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

>>>iPhoneでmenuをダウンロード
>>>Androidでmenuをダウンロード
タピオカのバイト・求人情報
タピオカが大好きな方にオススメなのが、タピオカ屋でバイトすること。
ちなみに、“マッハバイト”ではバイトが決まるとお祝い金が最大1万円もらえます。
\アプリ ダウンロード【無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)(さらにガッツリ稼ぎたいという方にはデリバリー配達員がオススメ!
フードデリバリー、ピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。


タピオカミルクティーで「タピ活」しよう
ご紹介したなかで気になったタピオカミルクティー屋さんに行って「タピ活」してみてくださいね!

ご紹介したように、ゴンチャはデリバリーアプリmenuでデリバリー1,000円OFF!
ゴンチャの美味しいタピオカドリンク、季節限定のフルーツビネガーをお得に楽しんでくださいね!
当サイト限定クーポンを使えば、いつでもデリバリーが1,000円OFF!
\30回以上デリバリーしたベストメニュー!/
テイクアウト・デリバリーアプリ“menu”もう使いましたか?
このクーポンを使えば普通にデリバリーするよりもmenu経由がお得!
【もらえるクーポン】
デリバリー用クーポン(1,000円×2枚)
【クーポンコード】
tpg-b20xy6
【使い方】
マイページでクーポンコードを入力
【menuダウンロード 無料】
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
好きなものを選んで、1,000円OFFでデリバリー!
デリバリーアプリ“menu”なら、初めての方は2,000円分のクーポンがもらえます!
\たった1分 限定クーポンもらえる/
当サイト限定クーポン“tpg-b20xy6”で【初回1,000円OFF】
【menuをダウンロードする(無料)(iPhone IOS版)、(Android版)】
【menu割引クーポンを使ってお得にテイクアウト・デリバリーする】