疑問・悩み
- 全国旅行支援はいつまで実施してるの?どれくらいお得なの?
- 全国旅行支援を使って行きたいオススメのホテルはどこ?
-
2022年と2023年の全国旅行支援の変更点は?
2022年10月11日からスタートした「全国旅行支援」や「都民割・ただいま東京プラス」を使ってお得に旅行したいですよね……??
この記事では、全国旅行支援を使ってお得に泊まるのにオススメなホテルをご紹介します!
- 「全国旅行支援」の概要(割引額・クーポン)
- 「全国旅行支援」で行きたいオススメホテル・旅館
- 全国旅行支援はいつまで実施しているのか?
旅行が大好きで、旅行プランコンテストで複数回 最優秀賞を受賞したこともある“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
「全国旅行支援」はいつまで?

「全国旅行支援」はいつまで実施しているかというと、結論的には、国から都道府県に措置した予算がなくなり次第!
当初2023年3月まで実施と発表されていましたが、5月現在も47都道府県で実施継続しています。
とはいえ、全国旅行支援をいつまで継続・終了するかに関しては各都道府県が決定。
前回との違い

旅行代金の割引率は前回の全国旅行支援では40%でしたが、2023年1月10日〜の全国旅行支援では20%に引き下げられました。
宿泊と交通機関での移動がセットになった商品は、1人1泊あたり5000円、日帰り旅行などは、1人あたり3000円が補助上限額です。
また、地域共通クーポン券は原則、電子クーポンになり1人あたり、平日は2000円分、休日は1000円分と平日もらえるクーポンが減りました。
ただいま東京プラスとは?


東京版の「全国旅行支援」が「ただいま東京プラス」。
「全国旅行支援」で行きたいオススメホテル11選
私たちが実際に泊まったなかで、「全国旅行支援」で行きたいオススメホテルを厳選して11、ご紹介します〜!
パークハイアット京都(京都)


パークハイアット京都は2019年10月、日本で25年ぶりに2軒目のパーク ハイアット ブランドとして開業しました。
場所は1200年余りの歴史ある古都、京都東山区高台寺枡屋町。
京都らしい古い街並みが残っており落ち着いたエリアで、清水寺も徒歩7〜8分ほどで行けちゃう最高の立地です。


朝、清水寺へ散歩に行けば、まだ観光客が少ない静寂の二年坂、清水寺を堪能できますよ。

【パークハイアット京都】ルームサービス・アメニティなど【完全宿泊レビュー】
エースホテル京都(京都)


エースホテル京都は2020年6月11日開業。
建築はあの隈研吾氏と、LAを拠点とするコミューンデザインとのコラボレーション。
歴史的建造物の旧京都中央電話局を一部保管した保存棟と新築棟を融合した「新風館」内にオープン。
アクセスは、烏丸通りと御池通りの交差点にあり、地下鉄烏丸御池駅に直結。

宿泊者は無料でTokyo bikeのレンタサイクルが使えるのも嬉しい。
京都御所なら自転車で5分くらいでいけて、紅葉の穴場ですよ〜!

【エースホテル京都 宿泊記】朝食付きがオススメ!【ジム・ルーフトップバー情報あり】
エースホテルは旅のサブスクHafHでお得に泊まることができます〜!
\【今だけ】コイン(6,600円分)もらえる!旅サブスクHafH/
旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。

憧れのエースホテル京都もHafHに加盟しているので、コインを貯めて泊まれちゃいます。
今なら当サイト限定招待コードでさらに200コイン(6,600円分)がもらえる!
※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください
200コインもらえる招待URL
https://www.hafh.com/invite/FTUzQpYGkyUDzyKR

※もらえるコインの数はキャンペーンによって変動します、公式ページからご確認ください
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ(沖縄)


2022年7月23日オープンしたばかりのビーチリゾート 琉球ホテル&リゾート名城ビーチ。
那覇空港から南へ車で約20分とアクセスしやすく、シーンに合わせて楽しめる6種のプールが楽しい。



ラウンジが充実していて、オリジナルカクテル・スパークリングワイン・オリオンビール生の飲み放題が最高。

朝食のパンも美味しかったです〜!
海・プールに入らない冬のおこもりステイにもオススメ!

【琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ】クラブラウンジ完全ガイド!国内トップクラスの充実度
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのアメニティ・ルームサービスはどう?徹底解説
【琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ】良い口コミ・悪い評判は?実際に泊まってみた
里山十帖(新潟)


里山十帖は雑誌「自遊人」の岩佐十良編集長プロデュースの旅館。
築150年の古民家をリノベーションした建物は、スタイリッシュですが居心地の良さ・どこか懐かしい感じが混在しています。
部屋付き露天風呂がある“離れ蔵ツイン”が超オススメ!

絶景の温泉、ミシュランガイド新潟で星を獲得している食事も最高です。

貝掛温泉(新潟)


貝掛温泉は越後湯沢駅から路線バスで30分くらいのところにある秘湯。
鎌倉時代から700年の歴史を持ち“目の温泉”として伝わる神秘の源泉。
奥湯沢の一軒宿で、周りは山木と渓流に囲まれており、近隣にコンビニやお土産やなどは一切ありません。

ぬる湯に30分〜60分つかり、最後の数分を熱湯で温めて出るというのが貝掛温泉の伝統的な入浴法。
この温泉、ほんと気持ちよくてずっと入っていられます……
東京から越後湯沢は近いので、疲れがとれないという方にオススメ〜!

【貝掛温泉】夕食・朝食“記念日プラン”完全レビュー【一休.comで予約】
ミラコスタ(千葉)
東京ディズニーシーにあるホテルミラコスタはディズニーファンなら1度は泊まりたいホテルですよね。


ポルトパラディーゾが見える部屋からは閉園後の静寂のパーク、ショーの練習風景などの舞台裏をみることができます。
泊まる部屋によって景色が全然違うので、予約時に注意しましょう。

【ホテルミラコスタ】ルームサービス・アメニティなど【完全宿泊レビュー】
由縁別邸 代田(東京)


下北沢の温泉旅館”由縁別邸 代田”、気になってた〜!という方も多いのではないでしょうか。
コロナ禍で遠出がしづらいなか、都心で箱根「小田急 山のホテル」の自家源泉“芦ノ湖温泉 つつじの湯”が楽しめるのが最大の魅力。
人気の露天風呂付き客室は2部屋しかなく、早めの予約がオススメ!

由縁別邸 代田の露天風呂付き客室に泊まってみた!【一休.com利用】
下北沢の温泉旅館“由縁別邸 代田”の朝食付きプランで泊まってみた!
ラビスタ東京ベイ(東京)


2022年4月15日にプレオープンしたばかりのラビスタ東京ベイ。
レインボーブリッジ・東京タワーが見渡せる露天風呂、朝から海鮮丼が食べられる朝食バイキング、豊洲市場に近い立地など総合的に大満足。
共立リゾート名物 無料の夜鳴きそばも堪能できますよ。

【ラビスタ東京ベイ】朝食バイキング・夜鳴きそばを堪能した宿泊記
アマン東京(東京)


日本最高ランクといっても過言ではないアマン東京。
ラウンジでのアフタヌーンティー(ヌン活)やプールが話題になることが多いですが、じつはジムも国内トップクラスで充実しています。
1度は泊まりたい憧れのアマンもお得に泊まれますね!

【アマン東京で記念日】ジム・プールは絶対行くべき!最新パティスリー情報あり
大磯プリンスホテル(神奈川)


大磯プリンスホテルは「大磯ロングビーチ」という屋外プールで有名なプリンス系列ホテル。
大磯プリンスホテルは夏に行くところというイメージがありましたが、リニューアルでできたSPA「WAVE」のおかげで現在はオールシーズン楽しめます。

サウナ・サ活が好きで「ととのい」たい方にオススメ!

【大磯プリンスホテル】宿泊レビュー!“お得な予約方法”を解説
大島温泉ホテル(東京・伊豆大島)


雄大な三原山と名物 椿フォンデュを堪能できる大島温泉ホテル。
三原山が見える露天風呂はこれまで入った温泉の中でもTOP5に入る絶景でした!

【大島温泉ホテル】椿フォンデュ・朝食・アメニティなど【完全宿泊レビュー】
「全国旅行支援」を使うなら早めが吉!
「全国旅行支援」、なんとなく6月末くらいに終了してしまう気がするので、使うなら早い方がいいです。


そうそう余談ですが先日、旅のサブスクHafHを使って星野リゾートOMO東京大塚に宿泊予約サイトの半額以下で泊まってきたんですね。
HafH | 1人あたり1泊6,237円 |
---|---|
Bookng.com | 1人あたり1泊17,505円 |
えっ、都内しかも大塚にわざわざ泊まるの…?と思いますよね。
その時のモーニングで食べた池袋東口駅前の老舗喫茶タカセ本店のピザトーストがめっちゃ美味しかった!



サラダ、茹で卵、メイン、ドリンク付きでこの価格はコスパ最高!



あとHafHを使ってマスタードホテル下北沢に泊まったときのモーニングコーヒーも最高でした!
マスタードホテルは全室レコードプレイヤー付きで音楽好きにめっちゃオススメ…
マスタードホテル下北沢ってどう?宿泊してカフェノマドしてみた


下北沢に泊まるのも外国みたいで刺激的ですよ……!
新幹線に乗って遠出しなくても、週末HafHを使っておしゃれホテルに泊まると楽しくて、次の週も仕事頑張ろうって気持ちになるんです。
HafH料金 | 宿泊サイト最安価格 | |
星のリゾートOMO大塚 | 1人1泊6,237円 | 1人1泊17,505円 |
メズム東京 | 1人1泊42,075円 | 1人1泊46,173円 |
JAL羽田-那覇 片道航空券 | 24,750円(同日であれば時間帯も均一料金) | 43,455円(フライト時間帯によって変動) |
ホテル価格、フライト価格が高騰してる中で、いつでも定額で泊まれる旅のサブスクHafHは旅費節約に便利です。
HafHは前日までキャンセル料無料なのでフレキシブルに予定をたてられるのがすごく良い…週末に都内でリフレッシュしましょう!
▼星野リゾートも泊まれる旅サブスク
\レジャー代を節約なら旅サブスクHafH/

旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。
ホテル価格が高騰している今、HafHならいつでも定額なので、旅行代金を節約することができます。
- 星野リゾートにお得に泊まれる!
- 繁忙期・休前日でも同一料金!
- JAL航空券も前日に予約できる!
- いつでも休会・復帰可能!
- 前日までキャンセル料無料だから急に予定が入ってもOK!
※プロモーション内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください