Uber Taxi(ウーバータクシー)はUberが、主要タクシー会社3社と提携し、2020年7月からスタート!
2021年4月から世田谷区全域もエリアとなって、東京23区のうち、15 区で使えるようになるなど盛り上がりを見せています。
この記事では、Uber Taxiの使い方を、実際に使ってみた体験をまじえながら、世界一わかりやすくご紹介します!
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
\Uber Taxi【期間限定&先着】無料/

Uber Taxiを使ったら、初回無料でタクシーに乗れちゃいました!
クーポンが充実している今のうちにアプリで登録しておきましょう!
【Uber Taxiダウンロード 無料】
※無料送迎キャンペーンは期間限定・先着
\たった1分でダウンロード/
初回2,000円OFFでほぼ“タダ”【期間限定】
【Uberをダウンロードする(無料)(iPhone IOS版)、(Android版)】
Uber Taxi(ウーバータクシー)とは?


Uber Taxi(ウーバータクシー)はUber Eatsを展開するUberが2020年7月からはじめた新機能。
これまでUberは日本のタクシーより料金が高いなど使い勝手がイマイチでしたが、料金などが見直されました。
\たった1分でダウンロード/
初回2,000円OFFでほぼ“タダ”【期間限定】
【Uberをダウンロードする(無料)(iPhone IOS版)、(Android版)】
Uber Taxi(ウーバータクシー)のクーポン

Uber Taxi(ウーバータクシー)のクーポンは過去に「TAXI22」などがありましたが、2021年5月中旬にアプリをダウンロードしたら、プロモーションコードを入れなくても、Walletに自動的にクーポンが入っていました!

こんな感じで超お得なクーポンがアプリをダウンロードしただけでもらえましたよ〜!
Uber Taxi(ウーバータクシー)はワクチン接種に行く高齢者を対象に無料送迎キャンペーンも行っています。
詳しくは“【無料送迎】Uber Taxi(ウーバータクシー)がワクチン接種会場まで無料”をご覧ください。
https://komuken.com/ubertaxi-vaccine/
Uber Taxi(ウーバータクシー)の配車エリアは?

東京での「Uber Taxi」の配車エリアは2021年4月に拡大しました。
千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区・目黒区・品川区・台東区・文京区・台東区・墨田区・江東区全域と世田谷区の環七の外側、豊洲・お台場エリアに加え、中野区の環七の内側、世田谷区・荒川区の全域でも利用できるように。
Uber Taxi(ウーバータクシー)の使い方
Uber Taxi(ウーバータクシー)の使い方を、経堂駅から世田谷区役所まで乗った経験をもとにご紹介します!
準備編

まずはUber Taxi(のアプリをダウンロードしましょう。
まだダウンロードしていない方はこちらからどうぞ。
\たった1分でダウンロード/
【Uberをダウンロードする(無料)(iPhone IOS版)、(Android版)】

ガイドラインに同意します。

UberアプリのTOP画面はこんな感じです。
支払い用クレジットカードの登録などを済ませます。
配車方法

乗車場所と目的地をUberアプリ内のGoogleマップで決定します。
プロモーションコード(クーポン)を持っていると自動的に適用されます。
クーポンで予想金額が「0円」と表示されています。
ハイヤーやミニバンも選ぶ事ができますが、配車に少し時間がかかります。
先日、ウーバープレミアム(ブラック)も体験しました〜!


マスクの着用やなるべく非接触にするためのキャッシュレス決済をするなど、新型コロナ感染症対策が徹底されています。
“同意して乗車する”を選ぶと配車が確定します。

タクシーの配車が確定すると、ドライバーの顔写真やナンバープレートの番号がわかるようになっています。

“Uberで予約した○○です!”と名前を告げて乗車しましょう。
目的地の確認があるので、「はい」とだけ伝えれば事前に設定した目的地にタクシーで快適に移動できます。

ドライバーの評価は5店満点でアプリ上でわかります。
ちなみに、乗客も評価されるので礼儀正しくしましょうw
Uber Taxiの特徴として、自分がどのタクシーに乗っていてどこを走っているかという情報を知り合いにシェアする事ができます。
子どもを習い事にいかせるときや、高齢の親を自宅や病院に行かせるときなど、安否確認ができてこの機能は便利だと思いました。


世田谷区役所に無事に到着〜!

初回プロモーションでまさかの無料!!

今なら期間限定で初回2,000円OFFなので、この機会にぜひ使ってみてください!
\たった1分でダウンロード/
初回2,000円OFFでほぼ“タダ”【期間限定】
【Uberをダウンロードする(無料)(iPhone IOS版)、(Android版)】
支払い方法
Uber Taxiの支払い方法は以下の通りです。
- 現金
- クレジットカード
- デビッドカード
- Uber Cash
接触機会を減らすためになるべくクレジットカードなど、現金以外のキャッシュレスサービスで支払いたいですね。
Uber Taxi(ウーバータクシー)の領収書

Uber Taxi(ウーバータクシー)の領収書は乗車が終了すると、Uber アカウントに登録されているメール アドレスに自動的に送信されます。
領収書が届かない場合は、スパムメールや迷惑メールのフォルダを確認してみましょう。
ちなみに、Uber アカウントには利用履歴がすべて保存されています。確認方法は次の通りです。
- アプリのメニューから [ご乗車] を選択します
- 過去のご乗車を選択します
- ご乗車のルート、乗車場所、最終目的地を確認できます
- 乗車料金の内訳を見るには [領収書] をタップします
Uber Taxi(ウーバータクシー)のよくある質問
Uber Taxiではタクシーの予約が可能。”今すぐ”タクシー配車の他に、明日以降に配車時間をリクエストすることも可能なので、「明日の朝10時に迎えにきて欲しい」といった依頼ができます。
Uber Taxiでは通常、迎車料金が320円〜420円かかります。ただし、“迎車料金無料プロモーション”を行っていることも多いです。
キャンセルポリシーは(1) ドライバーが配車依頼に応答し5分が経過した後、お客様がキャンセルをした場合
(2) ドライバーが迎車地点に到着し5分が経過した後、待ち合わせができずドライバーがキャンセルをした場合、となっています。ドライバーに迷惑なので、確実に乗る時だけ依頼するようにしましょう。
Uber Taxi(ウーバータクシー)を使ってみよう

いや〜今回はじめてタクシーアプリ“Uber Taxi”を使ってみましたが、非常に良かったです。
- クーポンで通常よりも安い
- 行き先を車内で説明する必要がない
- 評価システムで良質なドライバーが多い
- 流しのタクシーを拾えない…を回避できる
このあたりがUberを使うメリットですね!
\Uber Taxi【期間限定&先着】無料/

Uber Taxiを使ったら、初回無料でタクシーに乗れちゃいました!
クーポンが充実している今のうちにアプリで登録しておきましょう!
【Uber Taxiダウンロード 無料】
※無料送迎キャンペーンは期間限定・先着
\たった1分でダウンロード/
初回2,000円OFFでほぼ“タダ”【期間限定】
【Uberをダウンロードする(無料)(iPhone IOS版)、(Android版)】
▼できるビジネスマンにオススメの宅食


